2013年3月10日日曜日

戦時中の汪兆銘政権の財政顧問、福田赳夫にとって米帝の天皇陛下に対するリスペクト表明は迷惑千万



とかある意味、下記の読売新聞さんの記事ような情報開示を可能にしたのは民主党政権の一番大きな功績かと・・・(w
日本を負け戦に導いたのか三国人と宜しくされてた連中と三国人と皇室本家以外の皇室乞食的な宮家どもだったといふ事実が一般国民にもばれてしまう日が近そうですなあ・・・
おいらは311後、既にバラしてますが。(爆w

天皇・ニクソン会見「迷惑」…政府が米に不満

外務省は7日午前、1971年の昭和天皇とニクソン米大統領の会見に関する資料など外交文書72冊を公開した。

史上初の天皇と米大統領の会見について、日本政府は昭和天皇が政治利用される事態を懸念、「迷惑千万」としていたことが分かった。日本側は昭和天皇の意向で会見受け入れを決めており、象徴天皇制の実態を知る上でも貴重な資料との指摘が出ている。

会見は同年9月27日、米アラスカ州アンカレジで行われた。欧州諸国歴訪の際に搭乗機の給油のため立ち寄った昭和天皇を、大統領夫妻が現地で迎える異例の形をとった。

公開文書によると、日本側は同年2月23日、アンカレジの日本総領事館に「(米側の)接遇は何ら期待しておらず、むしろ遠慮したい」との公電を送っていた。ところが、8月5日になって、米国務次官から牛場信彦駐米大使(当時)に会見の希望が伝えられた。

当時は繊維交渉やニクソン・ショックで日米関係が悪化していたため、日本側は「儀礼的なものとし、絶対に政治色を帯びさせないこと」などを条件に受け入れた。ただ、米側は「米国の慣行はまず両首脳のみで30分間、引き続き30分間随行者を交えて会談する」など首脳会談なみの日程を提示会見時間を短くするよう求めた日本側と折衝が続いた。

こうした経緯をふまえ、福田赳夫外相(後の首相)は牛場大使あての9月20日の公電で、「お立ち寄りに過ぎないことを忘れたかの如き非常識な提案で、わが方としては迷惑千万である。日本人には天皇陛下を政治会談に引き込まんとしたとの印象を与える」と不満を示した
(2013年3月7日13時24分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130307-OYT1T00642.htm?from=ylist

わが方としては迷惑千万である。

まあ確かに当時のニクソンは自分のために天皇陛下を利用しようとしてたわけですが、小沢と鳩山が仕切った反日国家のボスとの強制会見ならとは異なり、勝戦国側のボスがアンカレッジくんだりまで出向いてまで会見を望んでたわけで、どちらかといふと勝戦国側なのに天皇陛下の存在を重視し大いにリスペクトしてるといふ構図なわけでそれでは迷惑千万な人たちが日本国内や欧州方面にいたわけですな。(爆w

何故迷惑千万だったかといふと・・・



→戦時中は汪兆銘政権の財政顧問





→フランス






で、



→近衛文麿





遺体を小牧飛行場から飛行機に乗せて送り出す際には、小磯国昭重光葵ら当時の政府閣僚、近衛文麿東条英機重臣などが見送りに訪れた。南京郊外の梅花に埋葬されたが、墓を暴かれる恐れから、棺はコンクリートで覆いがされた。

、、、(爆w

 で、売国新聞こと朝日新聞がまた三国人どものために日本を負け戦に導こうと必死なわけです。




、、、(爆w

おまけ

site:tokumei10.blogspot.com 横手

38 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

創価ラインということは、反統一ということだから、まだましだと思うけどね。戦後の日本政治は吉田の満州人脈で作らてるから、どうころんでも反米本流にいきついてしまう。

一般的な日本人にとって、戦前と戦後を比べたら一目瞭然に戦後の方が豊かで恵まれているんだけど、戦前の支配者層にとったらそれは逆で、虎視眈々とリベンジを狙ってたんじゃないですかね?だから自分たちの切り札天皇を米帝ごときに利用されたのが気にくわなかったんだと思う。

ニクソンの天皇に対するリスペクトとオランダの天皇に対する卵投げつけ事件を比べて、当時の政府やメディアがどんな感情を持ってたか、対比してみると面白いかも?

匿名 さんのコメント...

森永食糧工業の大場工場の役員名簿
http://nipponseigenbaku.com/?p=471

歴史を捏造する者に死を!

匿名 さんのコメント...

文化人類学者の山口昌男さん死去 「中心と周縁」理論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130310-00000010-asahi-soci

「挫折の昭和史」

匿名 さんのコメント...

仏アレバが日本への核燃料輸送を計画、福島原発事故以来
http://jp.reuters.com/article/jp_energy/idJPTJE92301F20130304

フランスといえばw
にしてもMOX燃料をですか…w

原発はまだ必要かも知れんけど、核燃料サイクルはいらないですだよw

匿名 さんのコメント...

隠退蔵物資事件

隠退蔵物資事件(いんたいぞうぶっしじけん)は、旧日本軍が戦時中に民間から接収したダイヤモンドなどの貴金属類や軍需物資について、GHQ占領前に処分通達を出し、大半が行方知れずとなった事件。

その後、この資金が辻嘉六などを通じて政界に流れていることが分かり、その調査のため衆議院に「不当財産取引調査特別委員会」が置かれた。日本国憲法に規定された国政調査権をフル活用し、政界・財界の大物を次々と喚問。これが芦田内閣の早期瓦解につながった。

また検察には「隠匿退蔵物資事件捜査部」が設置された。この隠匿退蔵物資事件捜査部は、東京地方検察庁特別捜査部の前身にあたる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%A0%E9%80%80%E8%94%B5%E7%89%A9%E8%B3%87%E4%BA%8B%E4%BB%B6

辻嘉六事件 インデックス
http://blog.livedoor.jp/k_guncontrol/archives/cat_10033220.html

日本プロファイル研究所
http://timetide.way-nifty.com/jprofile/2012/12/index.html

http://timetide.way-nifty.com/jprofile/cat22632709/index.html

匿名 さんのコメント...

Remarks of Welcome to Emperor Hirohito of Japan at Anchorage, Alaska.
September 26, 1971
http://www.presidency.ucsb.edu/ws/?pid=3165

http://ww2db.com/image.php?image_id=8933

http://www.history.com/speeches/speeches-hirohito-visits-the-united-states#speeches-hirohito-visits-the-united-states

http://www.criticalpast.com/products/search/?newSearch=1&sort_by=&sort_order=asc&month=&day=&q=nixson+emperor

>1.昭和天皇、本当に戦争責任無かった説
A級戦犯は平和を望んでおられた昭和天皇のご意向を無視して強引に戦争を継続させて日本を最終的に負け戦に導いた売国奴。だからこそ表向きは最高責任者だったのにもかかわらず昭和天皇の戦争責任は追求されず皇室は一部宮家を除き存続を許された。
http://tokumei10.blogspot.jp/2013/08/blog-post_5487.html

>勝戦国側のボスがアンカレッジくんだりまで出向いてまで会見を望んでた

>勝戦国側なのに天皇陛下の存在を重視し大いにリスペクトしてるといふ構図

匿名 さんのコメント...

>情報開示を可能にしたのは民主党政権の一番大きな功績かと・・・(w

公文書の管理、ちゃんとしてください。
税金でメシを喰って、国民から付託された特権を行使する方々の言動は、一定のルールの下で、全部、記録に残してくださいな。

自分たちが国の歴史に足跡を残しているんだ、という誇りと責任を、次世代に伝えてやってくださいな。

官房長官の会見にしろ、質疑応答まで、素早くテキスト化してアップしてくださいな。

防衛当局の方々をはじめ、各機関の方々が発言した内容も、すぐにテキスト化、生の映像のアップ、やってくださいな。

テキストも映像もダウンロードできる形で、
そしてそれがどこにあるのかも、よくわかる形で、やってくださいな。

なんでも知りたがるメディアの方々が、恣意的に引用するので、全体の文脈もわからなければ、全体として何を政府や行政機構が発信しようとしているのか、よくわからんのです。

まして、このような便利なツールがある時代を迎えて、政府や行政機関そのものの、情報戦略がままごとじみてちゃ、阿Q的な解釈を国民に要請しているようで悲しくなっちゃう。

適材適所の人員配置がなされていないのか、老眼で耳が遠くなった部隊が要所を占拠しているのか知らないけど、時代の変化に対して遅れすぎてるんじゃあないでしょうか?

老けると、問題意識が持てないことは、現実のひとつです。若い人が伸びていく場を、煎餅と羊羹と日本茶で占領しないでほしいわ。

匿名 さんのコメント...

十一会 華族

匿名 さんのコメント...

>勝戦国側のボスがアンカレッジくんだりまで出向いてまで会見を望んでた

>勝戦国側なのに天皇陛下の存在を重視し大いにリスペクトしてるといふ構図

エリザベス女王も、まだまだ、日本に対する厳しい視線が鋭い時期に、当時の皇太子殿下を、自らが楯となって、誰の目にも明らかになる形で擁護された事実がある。

そもそも天皇陛下に土下座を要求し、かりにそれが叶ったとして、その先に続く未来に、どのような健全な両国関係が構築できると想定しているのだろう。

米国内にも、日本が謝罪し、靖国参拝をやめれば、日韓関係は正常化する、という見立てを述べる人がいるが、村山談話、河野談話の意味を稼働できないという日本側の怠慢が根本にある以上、相手側が問題を先鋭化させる国家をあげての活動に出てから今まで経過した時間、実質的には、あたかも日本が黙殺してきたかのような評価を受けるとは、結局は日本側の責任。

前提として、徹底的に戦犯をDisらなければ、談話の意味が発動しない、つまり、人道に対する罪を犯したとされ処刑された戦犯、その非道性を徹底的に断罪してこそ、談話の意味が生成されるわけで、前提がクリアできないかぎり、意味のない文字の羅列。

計算されたシステムの、起動装置。

知られざる“同胞監視”~GHQ・日本人検閲官たちの告白 ~
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3425_1.html

ポツダム宣言を受諾した天皇陛下が土下座を強要されることは、あり得ない。

その天皇陛下を殺そうとした側は、徹底的に断罪されて然るべき。

続きは有料記事で、とか? さんのコメント...

>勝戦国側のボスがアンカレッジくんだりまで出向いてまで会見を望んでたわけで、どちらかといふと勝戦国側なのに天皇陛下の存在を重視し大いにリスペクトしてるといふ構図

http://news.google.com/newspapers?nid=1665&dat=19710927&id=0-4eAAAAIBAJ&sjid=wCQEAAAAIBAJ&pg=6198,2288040

2時間4分のご休憩のために、わざわざ。
勝戦国側なのに天皇陛下の存在を重視し大いにリスペクトしてるといふご様子を、無慈悲な活字で。

>天皇陛下を政治会談に引き込まんとしたとの印象を与える

そんな次元の低いものじゃないから
ホワイトハウスの広報官も十分配慮して
"this was not the occasion for substantive talks"

しかも、給油のためのお立ち寄りではなく、ぜひぜひ、正式な形でのご訪問を
Nixon expressed the hope that Hirohito would be able to visit him again sometime in the future and he would be able to receive him - perhaps in Washington, D.C.

かつての冷戦下での、最大限の配慮なのに
>お立ち寄りに過ぎないことを忘れたかの如き非常識
という非常識さに巣食う病理が見えるわ。

匿名 さんのコメント...

昭和天皇の名誉が、日本人の思考の中で、真の意味で回復されていないことが、日本の不幸。

英米が心を砕いて昭和天皇の名誉回復に尽力した背景がありながら、わたくしたちの無関心が、結果として、昭和天皇の名誉を傷つけることになっていないか。

右とか左とか、書いてないとか、証拠ないとか、いろいろ言えるのですが、天皇を利用した愛国教育のもとで、書かれたもの、残された記録など、その性格を十分に考慮しなければ、意味がありません。

日本は戦争という手段を用いて、人口増加に伴うさまざまな軋轢を解消するため、あらゆる行動に出ました。
そのことが、当時の世界情勢の中で、どのように判断されていたか。
アジア人というだけの理由で、「排日」の機運が高まったのか、そうではないのか。

日本の身の丈を十分に弁えておられた昭和天皇が、はからずも抱えることになった得体のしれない狂気による呪縛、その重さを耐え抜き、ポツダム宣言を受諾した意味を、その選択が果たした現実の意味を無力化して、わたくしたちはいったい何を得るというのでしょう。

チ**ミサイル狂の****太郎さん、狂った果実と腐った果実、どちらもご用意してございます。
あいにく、どちらも No は受け付けません。
どちらも召し上がっていただきます。

匿名 さんのコメント...

http://www.ucmp.berkeley.edu/blog/wp-content/uploads/2012/08/hirohito.jpg

http://books.google.co.jp/books?id=dR6f0UJOFwEC&pg=PA109&dq=%22%E3%82%8F%E3%81%8C%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AA%E3%81%BB%E3%82%8A%E6%9D%A5%E3%81%97%E5%B9%B4%E3%80%85%E3%81%AB+%E3%81%82%E3%81%91%E3%81%BC%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%AE%E6%9C%A8%E3%81%AF%E3%81%AE%E3%81%B3%E3%81%AB%E3%81%91%E3%82%8A%22&hl=ja&sa=X&ei=ZYlCU6zdNMm8kgWYzYDQCA&ved=0CC8Q6AEwAA#v=onepage&q=%22%E3%82%8F%E3%81%8C%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AA%E3%81%BB%E3%82%8A%E6%9D%A5%E3%81%97%E5%B9%B4%E3%80%85%E3%81%AB%20%E3%81%82%E3%81%91%E3%81%BC%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%AE%E6%9C%A8%E3%81%AF%E3%81%AE%E3%81%B3%E3%81%AB%E3%81%91%E3%82%8A%22&f=false

http://books.google.co.jp/books?id=BXKxAAAAIAAJ&q=%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%82%BB%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%82%A2+%22%E5%89%8D%E4%BE%8D%E5%8C%BB%E9%95%B7%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%BE%E6%98%8E%E3%81%8B%E3%81%99%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A9%E7%9A%87%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E7%99%BE%E5%8D%81%E4%B8%80%E6%97%A5%22&dq=%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%82%BB%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%82%A2+%22%E5%89%8D%E4%BE%8D%E5%8C%BB%E9%95%B7%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%BE%E6%98%8E%E3%81%8B%E3%81%99%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A9%E7%9A%87%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E7%99%BE%E5%8D%81%E4%B8%80%E6%97%A5%22&hl=ja&sa=X&ei=-4lCU8H_GYr4kAXN9IGQBQ&ved=0CC0Q6AEwAA

1949年 メタセコイア チュネー博士

おまけ
http://news.google.com/newspapers?nid=1970&dat=19390128&id=CxcvAAAAIBAJ&sjid=n6MFAAAAIBAJ&pg=3376,2244588

匿名 さんのコメント...

"昭和天皇は水田に、円が上がるということは、日本人の働きが評価されたことで、良いことではないのか、という趣旨の発言をされたという"

匿名 さんのコメント...

昭和天皇が敗戦を選択することで終戦となり、戦勝国側から処罰の対象とされることをも最終的に免れ、それどころかリスペクトされていることが、とてつもない凄味である意味を再認識したい8月15日。

世界で稀にみる凄味。

昭和天皇によって導かれた戦後。

そこにいるわたくしたち。

北朝鮮もびっくりのカルト国家だった日本の、その意味。

匿名 さんのコメント...

>米帝の天皇陛下に対するリスペクト表明

天皇陛下は沖縄返還についての謝意を述べていたそうです。
しばらくしたら、NHKのニュースサイトにアップされるでしょう。

これまで明らかになった昭和史を覆すようなことは出てこなかった、そうですが、おりにふれて、外交問題や安全保障について非常に強い関心を持っていらしたそうです。

匿名 さんのコメント...

1975年とはいえ、厳しい

http://news.google.com/newspapers?id=B7YzAAAAIBAJ&sjid=QjIHAAAAIBAJ&pg=5353%2C3440848

http://news.google.com/newspapers?id=B7YzAAAAIBAJ&sjid=QjIHAAAAIBAJ&pg=3445%2C3440841

昭和天皇実録:陛下は映画好き?
◇戦時下でもディズニーアニメ
https://archive.today/T8wdx#selection-1109.0-1117.16
 
戦時下の米国発のプロパガンダアニメはご覧にならなかったでしょうが。

匿名 さんのコメント...

https://www.flickr.com/photos/geraldrford/sets/72157625663940095

匿名 さんのコメント...

http://www.fordlibrarymuseum.gov/library/document/0351/1555821.pdf

匿名 さんのコメント...

昭和天皇の靖国参拝取りやめ、A級戦犯合祀が理由 
(09/09 09:45)
https://archive.today/BJg26#selection-77.0-79.1

でも、辞めたい発言は以下の本などにも書かれていること
 (1992/12/21)
昭和天皇の終戦史 (岩波新書) 吉田 裕

匿名 さんのコメント...

2014年9月9日 11:13

占領期の退位問題のこと。
退位をめぐって、やや不安定になり、側近がお支えしたことなどは既に明らかになっていること。

ただ、そのような関連を論じたであろう皇族方の会議については、当時の本でも、未公開であって、その内容が今回、表になったのかどうかは、自分で確認するまではわからん。

匿名 さんのコメント...

昭和4年6月1日、神島に上陸されて、南方熊楠より上島についての説明を御聴取のあとに、上陸された上島で粘菌の採集を試みられたそうですが、見つけることはできなかったそうです。

匿名 さんのコメント...

>民主党政権の一番大きな功績かと・・・
Japan Foreign Minister Apologizes to US POWs
Associated Press
https://www.youtube.com/watch?v=h_b2ForTSfY&list=PLA99E563BBFF73F0F#t=14

匿名 さんのコメント...

The National Museum of Natural History : 75 years in the Natural History Building
by Yochelson, Ellis L. (Ellis Leon), 1928-2006
Published 1985
https://archive.org/details/nationalmuseumof00yoch

昭和天皇が極めて強い関心をお持ちであられたことが綴られています。

わが国のたちなほり来し年々にあけぼのすぎの木はのびにけり
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:gybHIIPv8e8J:www.kahaku.go.jp/procedure/press/pdf/26585.pdf+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

戦争が終わって70年目、アメリカの方々にも思い出していただけるチャンスがあるかもしれませんし、ないかもしれません。

匿名 さんのコメント...

しかし、訪欧直前の8月5日、米政府は日本政府に対し、アンカレジでリチャード・M・ニクソン大統領が昭和天皇を出迎え、会見したい旨を申入れてきた。このニクソンの提案は、日本を頭越しに発表した2度のいわゆるニクソン・ショック(ニクソン訪中とドル防衛政策)によって急速に悪化した対米感情を和らげる狙いを持っていた。とはいえ米国主導にみえるアンカレジ会見であったが、同じ年の7月、佐藤首相はAP通信のポール・ミラー会長に対し、「アメリカには陛下も常々行きたいと言っておられるし、先づヨーロッパ、その後アメリカと云うことを考えている」(情報公開法による外務省開示文書)と明言しており、このサインを的確に受け止めたニクソン政権が、日本人にとって特別な存在である天皇に対する厚遇を先回りに用意し、日本の期待に応えようとしたというのが真相であったようだ(前掲「新資料にみる昭和天皇・ニクソン会談」)
ニクソンの割り込みについて宮内庁では意見が割れた。8月7日、宇佐美毅宮内庁長官は、入江相政侍従長と島式部官長に対して「官邸からの話ですが、欧州の日程に米国が割りこんできた」と話し(高橋鉱一『人間昭和天皇』下巻)、ニクソンのゴリ押しに不満そうな口ぶりであったが、入江侍従長の反応は、「お上にとっては大変おとくなことだから是非実現させよう」と前向きで、「御出発が早まっても機中でお食事をすればいい」とまで述べるほどであった(『入江相政日記』第四巻)
外交: Vol.29

匿名 さんのコメント...

www.fordlibrarymuseum.gov/library/document/0351/1555821.pdf

匿名 さんのコメント...

"There is no question that the emperor is most useful."

匿名 さんのコメント...

候補の中では,孟子の言葉が内容としてもとても良いように思いました。また,敬と愛の二文字が入っているのも良いと思いました。
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/kaiken/kaiken-h14az.html

漢文学や国文学の専門の方々から,複数の候補を挙げていただくほど、日本では中国の古典に親しむことも大切な素養のひとつとして扱われてきている歴史がありますので、日本政府の方々は、もそっとお上品に、感情や意見ではなく、根拠を重視したモノの云い方をしてください

元号も中国の古典に由来したものがとてもたくさんあるのですから

匿名 さんのコメント...

そもそも日本政府の天皇に対するリスペクトの根拠が「鰯の頭も信心から」のようで、恥ずかしい

匿名 さんのコメント...

>日本を負け戦に導いたのか三国人と宜しくされてた連中と三国人と皇室本家以外の皇室乞食的な宮家ども

匿名 さんのコメント...

汪兆銘 法政大学

匿名 さんのコメント...

「両陛下御動静報告」(29日付の外務省吉田担当官報告)

匿名 さんのコメント...

昭和天皇のヨーロッパ旅行に随行して - 学士会アーカイブス | 会報・発行物 ...
www.gakushikai.or.jp/magazine/archives/archives_784.html
イギリスのキュー・ガーデンという植物園では、陛下のお手植の行事があり、済んだところで私は同行記者団にとり囲まれてしまいました。いろいろと質問に答えているうちに、ご一行が出発してしまい、記者への応答が済んでみると、私と秘書官だけが一行から取り残されてしまったのです。公園の管理事務所に行き、日本国外務大臣で天皇・皇后両陛下の首席随員である旨を説明したのですが、もうご一行は出発され、あとに残っている者がある筈がないということで、なかなか信用して貰えませんでした。三十分位経ってから、 ...

匿名 さんのコメント...

kew garden hirohito tree

匿名 さんのコメント...

訪米する皇太子ご夫妻|中日映画社
www.chunichieigasha.co.jp › ...
日米修好百年祭記念にアイゼンハワー大統領からの招待。

《合本版》【復刻版】週刊サンケイ 皇太子ご夫妻 国際親善記念グラフ
https://books.google.co.jp › books
扶桑社 · Reference
Wy』 N G s ○ F 丁□→三 N』三W ~『A**日米修好百年を記してァイゼンハワ*米kmれる皇太子ご夫妻は、九月二十二日午後三時田英三郎夫妻をはじめ各閣僚、在日外交団のお見送りを受けら日航特別機「シシオプ・ロサンゼルス ...

【復刻版】週刊サンケイ昭和35年 皇太子ご夫妻 渡米記念グラフ
https://books.google.co.jp › books
扶桑社 · Reference
日米修好百年を記念してアイゼンハワー米大統領の招きで訪撃される皇太子ご夫妻は、九月二十二日午後三時半義宮さま、秋父三笠宮両妃殿下、東久〜□はまことに遺感なことであったが、それ以上離に米国の大衆にとっては大変な ...

写真特集:天皇、皇后両陛下ご結婚50年 これまでの歩み(2009年4月掲載) ...
https://mainichi.jp › graphs › hpj
2013/03/28 · 東京・北多摩地区に完成した大規模公団住宅群「ひばりが丘団地」を視察に訪れた皇太子さまと美智子さま=1960年(昭和35年)9月6日撮影.

天皇・皇族の外国ご訪問一覧表(戦後)(昭和28年~昭和63年) - 宮内庁
www.kunaicho.go.jp › ... › 外国ご訪問
9月7日~9月29日, 崇仁親王殿下, ドイツ連邦共和国, 第10回国際宗教史会議ご出席. 9月22日~10月7日, 皇太子 同妃両殿下, アメリカ合衆国, 日米修好100年に際しご訪問. 11月12日~12月9日, 皇太子同妃両殿下, イランエチオピア ...

郵便学者・内藤陽介のブログ 日米安保50年
yosukenaito.blog40.fc2.com › ...
2010/06/23 · これは、1960年9月27日に発行された“日米修好通商100年”の小型シートの初日カバーです。 ... アメリカ大統領アイゼンハワーの訪日が正式に決定され、アメリカ側は返礼として明仁皇太子夫妻の訪米を要請し ...

安保改定50年 - 郵便学者・内藤陽介のブログ
yosukenaito.blog40.fc2.com › blog-entr...
2010/01/19 · なお、1960年の安保改定と、それに伴う日米修好通商100年の記念イベント、さらにはその一環として行われた皇太子ご夫妻の訪米については、拙著『皇室切手』でも詳しくまとめておりますので、機会がありま ...

北米関係
www.mofa.go.jp › gaiko › bluebook
(1) 政府諸機関による主な記念行事としては、皇太子、同妃両殿下の訪米、日米修好通商百年記念切手の発行、 ... 在米有力者夫妻の招待、記念祝賀音楽会、晩餐会の開催、記念ドラマおよび作曲の懸賞募集、日米関係米人 ...

1960年|ファッション産業年表|ファッションビジネス学会‐FB学会
www.fbsociety.com › nenpyo
体操ではソ連を抜いて団体優勝した); カラーテレビ本放送始まる; 日米修好100年を記念してアイゼンハワー米大統領に招待された皇太子夫妻が訪米; 「牛肉カンヅメ」の大半が鯨肉か馬肉を使用と判明して大問題になる; 国勢調査、総 ...

「幸せな子」を育てるのではなくどんな境遇でも「​幸せになれる子」を…美智子さまの子育て - Spotlight (スポットライト ...
spotlight-media.jp › article
2017/02/23 · 美智子さまが皇太子さまのために作られた『ナルちゃん憲法』. 浩宮さまが生後7ヶ月の時のことです。 日米修好百年記念のお招きを受けて、ご夫妻で16日間の訪米旅行に出かけられることになった美智子さまが自身が ...

第43回 ワシントン日本大使館の茶室|鹿島の軌跡|鹿島建設株式会社
https://www.kajima.co.jp › kiseki › index-j
日米修好百年にあたるこの年には、日米でさまざまな催し物が計画された。皇太子ご夫妻の訪米、記念切手の発行、 日本丸、海王丸の訪米、勲章の下賜、親善使節団の米国派遣、記念祝賀音楽会、晩さん会、記念ドラマ及び ...

(株)伊勢丹『伊勢丹百年史 : 三代小菅丹治の足跡をたどって』(1990.03) | ...
https://shashi.shibusawa.or.jp › details_ne...
4月29日, チェコスロバキヤ展(~5.5), 催事年表. 4月29日, 国産乗用車展示会(~5.8), 催事年表. 4月30日, 中央配送所( 現 大久保別館)全館完成, 当社事項. 5月14日, 「日米修好通商百年記念展」開催(~25,5.18 皇太子殿下ご ...

黒船コレクション目録付録
www.izu.co.jp › ~ryosenji
2006/07/31 · 萬延元年遣米使節と咸臨丸を絵柄にした記念切手シート。未使用。 日米修好通商百年記念切手小型シート・封筒セット (1960年) 2点 皇太子夫妻米国訪問/日米修好通商百年記念の封筒に記念切手シートを貼り ...

日米修好通商100年2種完 - スタマガネット
www.yushu.co.jp › ... › 乗り物 › 船
世界230の国の地域の切手、用品書籍、月刊誌スタンプマガジンなどを通信販売しています。日米修好通商100年2種完(2種完)

佐藤栄作内閣期の昭和天皇「皇室外交」
PDF www.yoshidapublishing.com › _src
た. 8 。 一九六〇年、皇太子の﹁皇室外交﹂は訪米を機に本格化していく。皇太子夫妻訪米は、岸信介内閣で計画され、. 続く池田勇人内閣において同年九月二二日から一〇月七日にかけて、日米修好百年との大義名分で実施され ...

1960年[ザ・20世紀] - So-net
www001.upp.so-net.ne.jp › fukushi › year
2011/12/19 · 2月23日:皇太子夫妻に長男誕生。 詳細; 9月22日:日米修好100年を記念してアイゼンハワー米大統領から招待された皇太子(現=天皇)夫妻が、東京羽田から訪米旅行に出発。 8都市を訪問して、10月7日に ...

匿名 さんのコメント...

第1回 日米修好100年を記念しまとめた1431ページ | ディスカバー・ニッケイ - Discove ...
www.discovernikkei.org › beikoku-1
2014/06/27 · それから100年後の1960年、日米修好100年を記念し日米双方で政府をはじめ民間レベルでもさまざまな行事が行われその歴史が検証された。 14年の短命のなかで「新日米新聞社」が発刊. 『米國日系人百年史』1 ...

日米修好通商百年記念行事運営会 - Webcat Plus
webcatplus.nii.ac.jp › details › creator
タイトル, 著作者等, 出版元, 刊行年月. 万延元年遣米使節史料集成, 日米修好通商百年記念行事運営会 編, 風間書房, 1961. 万延元年遣米使節史料集成, 日米修好通商百年記念行事運営会 編, 風間書房, 1961. 万延元年遣米使節 ...

外務省: 外交史料 Q&A 昭和戦後期 - Ministry of Foreign Affairs of Japan
www.mofa.go.jp › ... › 外務本省
1960年(昭和35年)には、日米修好通商百周年を記念した行事が開催されたそうですが、その経緯について教えて ... 第17回外交記録公開で公開された外務省記録「皇太子同妃殿下御訪米関係一件」、「日米修好通商百年祭関係 ...

日米百年の歩み―日米修好百年祭記念 (1960年) | 浅水 新 |本 | 通販 |
https://www.amazon.co.jp › 日米百年の...
浅水 新の日米百年の歩み―日米修好百年祭記念 (1960年)。また日米百年の歩み―日米修好百年祭記念 (1960年)も ...

2020年 日米修好百五十年祭

匿名 さんのコメント...

日米修好通商条約締結 150 年記念式典 - 井伊直弼と開国150年祭
www.hikone-150th.jp › media › pdf
2008/07/29 · 2008 年 7 月 29 日、日米修好通商条約が締結された安政 5 年 6 月 19 日(グレゴリオ暦 1858 年 7 月 29 日)か. ら 150 年目の日にちなんで「日米修好通商条約締結 150 年記念式典」が開催されました。彦根では ...

匿名 さんのコメント...

日米安保50年 - 郵便学者・内藤陽介のブログ - FC2
yosukenaito.blog40.fc2.com › ...
2010/06/23 · ...典型的な不平等条約であった日米修好通商条約が、日本側で記念行事を行うに値するものであったか否かという点も、当時、大いに問題視されました。したがって、日本側が、あえて1960年を選んで日米修好100年の各種記念行事を行うことをアメリカ側に申し入れたのは、日米修好百年の名の下に、安保改定を祝うことにあったと考えるのが自然なことと思われます。 さて、安保改定をめぐっては、大規模な反対運動がおこり、アイゼンハワー訪日は中止され、新安保条約の自然成立を受けて、岸信介内閣は退陣しましたが、皇太子(明仁)ご夫妻の訪米は、予定通り、同年9月に行われました。

匿名 さんのコメント...

第1章 ゼロからの出発と対外不平等の半世紀 - 税関
www.customs.go.jp › history150_1
じあけてしまったのである。 ハリスの交渉態度とその背景. このような驚天動地の騒ぎのうちに安政元年(1854)、ペリー によってほとんど力ずく. で結ばせられた日米和親条約に比べて、その 4 年後(安政 5 年)の日米修好通商条約 ..