2020年8月21日金曜日

ワクチンの健康被害、製薬会社ではなく血税で補償へ

ワクチンの健康被害、国が補償へ

 新型コロナウイルスのワクチンについて、開発に成功し日本に供給された場合、政府は健康被害が出ることも想定し、製薬企業にかわって国が補償する仕組みを作る方針を固めたことがわかりました。

 新型コロナウイルスのワクチンをめぐって日本政府は、アメリカとイギリスの製薬企業から開発に成功した場合に供給を受けることで合意していますが、世界中でワクチンの獲得競争は激しくなっています。

 こうしたなか、政府は日本がワクチンを確保しやすくするため、健康被害が出た場合に製薬会社などにかわって国が補償する仕組みを作る方針を固めたことがわかりました。次の国会で関連法案の提出を検討しているということです。

 新たに開発されたワクチンは、臨床試験で安全性を確認していても健康被害が生じることもあり製薬企業側は、被害者への補償を国が肩代わりするよう求めているということです。

8月21日
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bb403b121b050eed166a263f92c03f633532d3c

製薬会社無責任すぎワロス!(爆wwwwwwwwww


過去の例からするとワクチンによる健康被害なんて国が認めなければ被害にならないわけですよ。

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

https://www.bloomberg.co.jp › articles
全国的には感染は「ピークに達した」と考えられる-コロナ分科会 - Bloomberg - ブルームバーグ
20 hours ago ·ワクチンについて尾身氏は、「安全性および有効性の両面で理想的なワクチンが開発される保証はない」とも指摘。一般的に呼吸器ウイルス感染症のワクチンでは、十分な感染予防効果があるものが実用化された例はなく、発症予防効果や感染予防効果は、「今後の評価を待つ必要がある」との見解を示した。

匿名 さんのコメント...

黒い雨が70年

「広島市への原爆投下直後に降った放射性物質を含んだ「黒い雨」を巡り、
国の援護対象区域外にいた原告84人全員(死亡者含む)を被爆者と認めた広島地裁判決について、
政府が控訴する方向で被告の広島県、広島市と最終調整に入ったことが10日、関係者への取材で分かった。

 ただ、県と市は控訴を望んでおらず、控訴期限の12日まで協議を続ける見通し。」

水俣病64年

「国が水俣病と認定し、経済的にも補償対象とした患者はこれまで2200人余にすぎない。
その症状や居住地域を限定的に定義したため、多くの人々が認定申請を棄却されている。」

お国推奨だった、子宮頸がんワクチン

「被害を訴えて国などに損害賠償を求める裁判の原告は百二十人を超え・・・」


めっちゃ認めないw

匿名 さんのコメント...

武田も潰れる寸前で、
基本日本の製薬会社はみな青息吐息

新薬開発がデータ使った力技の世界に移行したのに
あいかわらずちんまりやってるからね。

そこにノーベル賞級の学者がたかる、という悪循環。

匿名 さんのコメント...

産経ニュース
コロナ薬候補に「メフロキン」浮上 感染研所長が学会報告
国立感染症研究所の脇田隆字所長は21日、東京都内で開催された新型コロナウイルスに関する日本感染症学会のシンポジウムで「新たな治療薬として、抗マラリア薬のメフロキンが使える可能性がある」と報告した。
1 day ago