IAEA事務局長、「イランは合意順守」改めて強調
2018/5/9 22:42
【ジュネーブ=細川倫太郎】国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は9日、「現時点でイランは核合意を履行している」との声明を発表した。イランは世界で最も厳しい査察を受け入れているとする従来の主張を強調、核合意からの離脱を決めた米トランプ大統領が査察が不十分と指摘していたことに反論した。
天野氏は声明で「国連安全保障理事会の要請を受け、IAEAは核合意に基づくイランの履行状況を監視している」とし、問題はないとの認識を示した。3月の理事会では「核合意が破綻すれば、大きな損失になる」と述べており、欧米など6カ国とイランが結んだ合意の尊重を求めていた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30283750Z00C18A5FF8000/
天野 之弥(あまの ゆきや、1947年5月9日 - )は、日本の外交官。国際原子力機関 (IAEA) 事務局長(第5代)。
生い立ち
神奈川県湯河原町出身[1]。私立栄光学園高等学校卒業。東京大学法学部卒業。外交官として
1972年に外務省入省。フランス語研修(在フランス)、在ベルギー大使館、在米国大使館、国際連合局科学課長、マルセイユ総領事、総合外交政策局軍縮不拡散・科学部長などを経て、2005年から在ウィーン国際機関日本政府代表部大使を務めた。同年国際原子力機関 (IAEA) 理事会議長に選出され、2009年には日本人として初めて国際原子力機関 (IAEA) 事務局長に就任した。IAEA事務局長選挙
2008年9月26日、日本政府から国際原子力機関 (IAEA) の次期事務局長選挙に擁立される[2]。この選挙は2009年11月末に退任した[3]エルバラダイ事務局長の後任を選ぶ選挙で、最終的に日本の天野と南アフリカのアブドゥル・ミンティIAEA担当大使が立候補した[3][4]。天野は「日本が唯一の被爆国であり、原子力を平和利用してきたこと[5]」や「核兵器不拡散への決意[5]」などを訴え欧米主要国の支持を得ているに対し[3]、ミンティは「南アフリカが核兵器を所有後放棄した唯一の国であること[6]」や「発展途上国への原子力の必要性[5]」を訴えることで発展途上国を中心に支持を得ている[3]。
3月26日、計3回の投票が行われ、その全てで天野が優勢だったが、両者とも特別理事会35カ国の3分の2以上(23カ国)の信任は得られなかった[7]。後日27日にもう一度投票が行われたが結果は変わらなかった[8][9]。この事態の責任を取るため、外務省の総合外交政策局軍縮不拡散・科学部部長の佐野利男と大臣官房総括審議官の松富重夫が頭を剃り丸坊主となった[10]。
2009年7月2日に行われた第2回目の投票には天野の他に前回も出馬したアブドゥル・ミンティ、経済協力開発機構 (OECD) 原子力機関のエチャバリ事務局長が立候補した。最終的に前回と同じく天野とミンティが残り、天野は23票、ミンティは12票を獲得。続く信任投票でも必要な3分の2以上の23票を獲得し、当選が決まった[11][12]。その後、9月の年次総会で正式承認され、12月に就任した。任期は4年。
2013年3月6日、IAEA理事会で再任が決定する[13]。その後、9月の年次総会で正式承認され[14]、12月より2期目の任期が始まる。任期は4年。
2017年3月8日、IAEA理事会で再任が決定する[15]。その後、9月の年次総会で正式承認され、12月より3期目の任期が始まる[16]。任期は4年。
政策・発言
2010年12月、内部告発サイト「ウィキリークス」から公開された情報として、天野は米国のIAEA担当大使に対し、「高官人事からイランの核兵器開発疑惑まで、あらゆる戦略的な重要決定について、断固として米側に立つ」と表明したとされる[17][18]。2011年3月24日、福島第一原子力発電所事故に関する各国の「脱原発」への路線変更に対し、「原発が安定したクリーンなエネルギーだという事実は変わらない」と発言した[19]。
家族
2011年より2013年までジュネーブ軍縮会議日本政府代表部特命全権大使を務めた天野万利は、之弥の実弟にあたる。経歴
- 1972年3月 - 東京大学法学部卒業
- 1972年4月 - 外務省入省
- 1993年2月 - 外務省国際連合局科学課長
- 1993年8月 - 外務省総合外交政策局科学原子力課長
- 1994年7月 - 軍縮会議日本政府代表部参事官
- 1997年6月 - マルセイユ総領事
- 1999年8月 - 外務省官房審議官(軍備管理・科学担当)
- 2001年2月 - ハーバード大学ウェザーヘッドセンター客員研究員
- 2002年8月 - 外務省総合外交政策局軍備管理・科学審議官(大使)[20]
- 2004年8月 - 外務省総合外交政策局軍縮不拡散・科学部長(大使)
- 2005年8月 - 在ウィーン国際機関日本政府代表部大使[21]
- 2005年10月 - 国際原子力機関 (IAEA) 理事会議長選出
- 議長在任中にIAEAがノーベル平和賞を受賞
- 2008年9月 - 日本政府により、次期IAEA事務局長候補に擁立される
- 2009年7月 - IAEA事務局長選出(12月就任)
、、、(爆wwwwwwwww
3 件のコメント:
日本人の国連機関人材
明石を筆頭に軒並み(爆
,,,国連っていうと、何だか凄そうだけど
UNっていわれると
UNbalanceやUNhappyのUN(爆風
> UNっていわれるとUNbalanceやUNhappyのUN(爆風
ノンノン
そこは半島も統一されることだしUNKO(United Nation of KOrea)のUNでしょ!(核爆)
おフランスにヴィーーーン
おまけにハーバードときたもんだw
コメントを投稿