2017年7月15日土曜日

36階建ての「マルコ・ポーロ」26階から出火、27階も延焼 三人死亡

米ハワイ
ホノルルの高層住宅で火災、3人死亡
毎日新聞2017年7月15日 12時46分(最終更新 7月15日 12時59分)

日本人にも人気の物件「マルコ・ポーロ」

米ハワイ州ホノルルの高層コンドミニアム「マルコ・ポーロ」で14日午後、火災が発生した。日本人にも人気の物件。消防が、逃げ遅れた人がいないかなどを調べている。AP通信は少なくとも3人が死亡したと報じた。負傷者もいるもよう。

36階建ての26階から出火、27階も延焼した。消防隊員ら約60人が消火や救出活動に当たった。高層階から黒い煙が立ち上り、窓ガラスが割れて地上に落下した。(共同)
https://mainichi.jp/articles/20170715/k00/00e/030/289000c


The property consists of a 36-story main tower and a seven-story parking garage. There are 568 apartment units, one manager’s residence and four commercial units.
http://khon2.com/2017/07/14/firefighters-respond-to-3-alarm-fire-in-marco-polo-building/


Confirmationですな。(爆wwwwww




黄金の国ジパング

マルコ・ポーロ(Marco Polo)は、自らは渡航しなかったが 日本のことをジパング (Zipangu)の名でヨーロッパに初めて紹介した。バデルが校正したB4写本では、三章に亘って日本の地理・民族・宗教を説明しており、それによると中国大陸から1,500海里(約2,500km)に王を擁いた白い肌の人々が住む巨大な島があり、黄金の宮殿や豊富な宝石・赤い真珠類などを紹介している[3]。1274年、1281年の元寇についても触れているが、史実を反映した部分もあれば、元軍が日本の首都である京都[30]まで攻め込んだという記述や日本兵が武器にしていた奇跡の石など、空想的な箇所もある[2]
「黄金の国」伝説は、奥州平泉中尊寺金色堂についての話[37]遣唐使時代の留学生の持参金および日宋貿易の日本側支払いにが使われていた事[34]によって、広く「日本は金の国」という認識が中国側にあったとも考えられる。また、イスラム社会にはやはり黄金の国を指す「ワクワク伝説」があり、これも倭国「Wa-quo」が元にあると思われ、マルコ・ポーロの黄金の国はこれら中国やイスラムが持っていた日本に対する幻想の影響を受けたと考えられる[2]
日本では、偶像崇拝(仏教)が信仰されていることや、埋葬の風習などに触れているが[30]、これはジパングと周辺の島々について概説的に述べられており、その範囲は中国の南北地域から東南アジアおよびインドまでに及ぶ。また、これらはフリーセックス的な性風俗ともども十字軍遠征以来ヨーロッパ人が持っていた「富」および「グロテスク」という言葉で彩られるアジア観の典型をなぞったものと考えられる[2]

当時の日中貿易は杭州を拠点に行われていた。しかし1500海里という表現は泉州から九州北部までの距離と符合し、ここからマルコは日本の情報を泉州で得たと想像される。「ジパング」の呼称も中国南部の「日本国」の発音「ji-pen-quo」が由来と思われる点がこれを裏付ける。この泉州は一方でインド航路の起点でもあり、マルコの日本情報はイスラム商人らから聞いたものである可能性が高い[2]




、、、(爆wwwwwwww

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

ハワイも結構危なくて、色々とヤバい事が起きてると思うけど、現地でヤバい事全て握り潰しているのも知らずにくそも味噌もハワイに集まってきてうざいったらありゃしない。