2016年6月30日木曜日

キムチを損切れない日本はドイツと共にまた負け組入りですかねえ・・・(爆wwwww


英国のEU離脱は、極めて合理的な判断だった
英トップエコノミストが予言していた「崩壊」
ロジャー・ブートル :エコノミスト
2016年06月24日


英国は強い立場で交渉に臨める。あまり知られていないことだが、ほかのEU加盟国にとって、英国は米国を上回る最大の輸出先なのだ。それはすなわち、多くの欧州大陸の企業にとって英国が最大の市場であることを意味している。たとえばイタリアのフェラーリ社は最近、英国が同社の最大の市場になったと発表した。
そのうえEU各国の対英貿易収支は明らかに黒字になっている。つまり英国からの輸入よりも、英国への輸出のほうが多いということだ(これは英国がEUとの貿易で損失を出しているということではない。貿易関係から得られる利益にはさまざまなものがあるが、自国で作ると高くつくものを国外から安く輸入できるという点もそのひとつなのだ。さらに言うなら、すべての貿易相手国と収支を均衡させる必要はなく、そうするメリットもない)。
したがって、英国がEUから離脱すれば、ドイツの自動車メーカーのBMWやメルセデスをはじめ、無数の欧州大陸の企業が、英国との自由でオープンな貿易関係を維持しようと必死になるだろう。そのために彼らは自国政府やEUに働きかけるはずだ。実際、英国のEUとの貿易関係は非常に緊密で広範なので、交渉の過程で英国が特別に有利な条件を引きだすこともできるかもしれない。
NAFTA加盟という選択肢

ここまでに明らかにしてきたとおり、英国はEUから離脱しても、おそらくEUとの間に条件のよい緊密な貿易関係を確立できるだろう。しかし私はそうならないリスクについても認めてきた。このリスクが多くの人々に、英国が世界の中で「独りぼっち」になるのではないかという恐れを抱かせている。上記の議論では、そうした恐れを鎮めるような諸点を示した。
さらに、英国は世界の多くの国々とFTAを結べるだろう。それだけではない。英国がそれを望むならだが、「クラブに加わる」ことの利点を提供してくれそうな組織が2つ存在する。
ひとつ目は北大西洋自由貿易地域(NAFTA)だ。美術史家のケネス・クラークはあえてその考えを批判し、こう述べた。
英国人の魂には常に何かロマンチックなものがあった。英国はどんな困難にも屈しないという「軽騎兵旅団の突撃」のような話に、私たちは感動せずにはいられないのだ。EUを抜けてNAFTAに入るという発想の背後にも、同じような心情がある。


実のところ、英国のNAFTA加盟は決して非現実的な話ではない。米国テキサス州選出のフィル・グラム上院議員も、それを提案したことがある。間違いなくその案は、英国のみならず、米国とカナダでも少なからぬ支持を得るだろう。
EUの一員である限り、英国がNAFTAに加盟することはできない。しかしEUから離脱するなら、話は別だ。これは英国にとって好ましいシナリオになる。なぜならNAFTAに加盟すれば、経済に何らの規制を負わされることなく、北米と自由貿易を行えるからだ。しかもEUを含む世界中の国々やブロックを相手に、FTA交渉を行うこともできる。
http://toyokeizai.net/articles/-/124401?page=3





北米自由貿易協定(ほくべいじゆうぼうえききょうてい、英語:North American Free Trade Agreement、頭字語:NAFTA)は、カナダメキシコアメリカ合衆国によって署名され、北アメリカにおいて3か国による貿易圏を生み出した自由貿易協定である。1992年12月17日署名され、1994年1月1日に発効した。それはアメリカとカナダ間の米加自由貿易協定の後継であり、NAFTAには、環境問題に関する補完協定(North American Agreement on Environmental Cooperation、略称NAAEC)と労働問題に関する補完協定(North American Agreement on Labor Cooperation、略称NAALC)という付随する2つの補完協定がある。



→英語、フランス語、スペイン語














日本がもたもたしてたのでタイムアウトかもしれんね。(爆wwwwwwww



12 件のコメント:

レガシー さんのコメント...

Age of Discovery

匿名 さんのコメント...

https://www.google.co.jp/search?q=japs&client=ms-android-kddi-jp&biw=360&bih=559&prmd=imvn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjJoeCizM3NAhWONpQKHeI-A00Q_AUIBygB&dpr=2

名誉白人としてお仲間に入れてもらうニダwwwwwwwwww

匿名 さんのコメント...

クリントンとトランプ どちらにしろ反GOD派国家たる日本には厳しい時代に
http://tokumei10.blogspot.jp/2016/02/god.html

匿名 さんのコメント...

韓国人も名誉白人として扱われていたが、そんな名誉をありがたがる人種に、シール貼って利用しただけ。

匿名 さんのコメント...

British Embassy Tokyo
昨日 2:11

日本に住む英国の友人たちにお伝えしたいことがあります。
先週、英国人が国民投票においてEUを離脱する重大な決断を下したことについてです。
英国と日本は、伝統的な民主主義と法の支配を共有しています。
英国の人々が決断した今、実現に向けて進まなければなりません。
いくつか不透明な部分はあります。
しかし、英国の将来像は日々明らかになっています。
9月に新しい首相が決まり、EUとの交渉を主導します。
そして、交渉開始から2年以内には、交渉内容の詳細が明らかになるでしょう。
一方で、変わらないこともあります。
英国は開かれた国であり、外向的な国です。
魅力的な投資先であり続け、世界中の旅行者、ビジネス関係者、学生を歓迎する国であり続けます。
ですから、今後もぜひ英国にお越しください。
英国の将来についての議論を見守って頂き、不確かなことだけでなく、確かなことにも注目してください。
私たちは今後も日本の友人たちを心から温かく歓迎いたします。
https://www.facebook.com/ukinjapan/videos/vb.140755412656264/1072237236174739/?type=2&theater

最近、事情通とされる方々がメディアで多角的な御意見をお伝えくださってはいますが
駐日大使の明確なメッセージも…。

>英国の将来についての議論を見守って頂き、不確かなことだけでなく、確かなことにも注目してください。

「指令」で国が左右される体制を支持している国ではないのです。
放映中のニュースを、突然、真っ暗にするような国ではないのです。
「確かなこと」が一切無いかのように、「不確かなこと」を不確かに伝えることは、誰にでもできます。

「議論」することがいけないのだとしたら、お望みの国への航空券、手配いたします。

匿名 さんのコメント...

どこか見ないようにしてるというか
見たくない、、のでしょうね
前に書いていらっしゃったように
正直 日本終わってる、、って感じてる
どのみちLet be な層ですけど
ルールちゃんと守ってご飯食うため
普通に生きてきただけなんですけどねぇ
まぁ賢くはないですけども、、
最初に直撃受けるのウチらなのよね(泣

匿名 さんのコメント...

>ルールちゃんと守ってご飯食うため
>普通に生きてきただけなんですけどねぇ
>まぁ賢くはないですけども、、
>最初に直撃受けるのウチらなのよね(泣


フンボルトペンギン 337番 リターンズ!(w
http://tokumei10.blogspot.jp/2012/05/337.html

てんこもり野郎 さんのコメント...

>本当に悪い奴は生き残るんだね、

× 悪い奴は生き残る
○ 賢い奴は生き残る

馬鹿な奴らが死んで賢い奴らが生き残るだけ。(w

善悪は関係ない。
2012年5月25日 10:42

匿名 さんのコメント...

米、TPP承認に暗雲=トランプ氏が離脱表明-クリントン氏も「拒否」:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016070200219&g=int

 【ワシントン時事】米大統領選で共和党の指名獲得を確実にした実業家ドナルド・トランプ氏(70)が、環太平洋連携協定(TPP)からの離脱を宣言した。民主党のヒラリー・クリントン前国務長官(68)も拒否の姿勢を強めており、米国のTPP承認手続きに暗雲が広がってきた。
 「TPPは米製造業に致命的打撃となる」。トランプ氏は6月28日、ペンシルベニア州での集会で、貿易自由化による雇用減少の懸念をあおり、大統領に就任すれば「米国をTPPから離脱させる」と、12カ国の枠組みに反対する姿勢を一段と鮮明にした。カナダ、メキシコと結んだ北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉も訴えた。
 前国務長官時代にTPPを推進したクリントン氏も、貿易協定批判を繰り返す。同21日のオハイオ州での集会で「水準を満たさないTPPは拒否すべきだ」と訴え、発効済みのNAFTAなどについても「米国人のためになっていない協定は再交渉する」と表明した。

演説するヒラリー・クリントン氏=6月28日、米カリフォルニア州(AFP=時事)

 ただ、クリントン氏は今のところ、TPPの再交渉や離脱など具体的手続きを明言していない。将来の軌道修正の余地を残しているとの臆測から、トランプ氏はクリントン氏が大統領になれば「TPPを承認するだろう」とけん制。民主党指名争いで敗れたサンダース上院議員は今月下旬に採択する党政策綱領に「TPP承認採決阻止」を明記するよう要求し、クリントン陣営に「踏み絵」を突き付けた。
 大統領選でTPP批判に焦点が当たり、米議会の承認審議の見通しは不透明さが増す。TPP交渉に関与した元米政府高官は「トランプ政権下に持ち越されれば、発効は困難になる。クリントン氏が大統領に就任しても、軌道修正に時間がかかる」と指摘する。
 オバマ大統領は6月29日の会見で「貿易協定から撤退し、自国市場だけに集中するのは誤った処方箋であり、雇用が失われる」と訴え、保護主義の台頭に懸念を示した。米紙によると、大統領は6月上旬、サンダース氏との会談で、「TPP阻止」を民主党の政策に掲げるよう求められたが拒絶し、引き続き年内のTPP承認を探る意向を強調した。(2016/07/02-15:46)

匿名 さんのコメント...

確かなことと不確かなことの区別もできないのが、大日本帝国への歪んだ視線を捨てられなかった日本の教育の哀れな末路、というオチだよ。
それだけ。
言い訳と言い逃れと抜け道を模索し続けるなら、ご自由に、代償は全国民で。

匿名 さんのコメント...

【悲報】都知事選 自民党、韓国大好き増田寛也氏(64)を軸に候補者を調整する方針 増田「朝鮮半島の方々に耐え難い苦しみと悲しみをもたらした」|保守速報
http://hosyusokuhou.jp/archives/47914951.html


1:餡子先生 ★:2016/07/01(金) 15:50:16.17 ID:CAP_USER9.net

東京都知事選(7月14日告示、31日投開票)を巡り、自民党都連は、前岩手県知事で元総務相の増田寛也氏(64)を軸に候補者を調整する方針を固めた。最有力とされた桜井俊・前総務次官(62)の説得は困難と判断した。党内では、独自に出馬を表明した小池百合子・元防衛相(63)を容認する意見もあるが、都連は、増田氏への要請を優先させる。都連関係者によると、小池氏が出馬表明した6月29日、都連会長の石原経済再生相が、都内で桜井氏と会談したが、桜井氏は出馬を固辞したという。

党内では、小池氏が都連に無断で出馬表明したことへの不満がくすぶる。自民党が支援した都知事が2代続けて「政治とカネ」の問題で辞職し、「行政出身者 を優先する」との方針もあり、同党はこれまで、独自に実施した世論調査で上位だった桜井氏、増田氏らと水面下で交渉を進めてきた。
img_278895ce9c368942c99c981ac7c78a45129825

読売新聞 7月1日 15時18分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160701-00050099-yom-pol


168:名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:07:16.36 ID:HWJAVi/M0.net

増田寛也
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%97%E7%94%B0%E5%AF%9B%E4%B9%9F

発言

民団と総連などによる合同式典が開かれた際、
「本県で就労された数多くの朝鮮半島の方々に耐え難い苦しみと悲しみをも
たらしたことに深い哀悼の意を表する。あらためて過去の歴史を直視し、
正しくこれを後世に伝えながら国際親善、国際交流の一層の推進に努める」
と誓いの言葉を述べ、徴用犠牲となった韓国人を悼んだ




従軍慰安婦の問題

2014年2月1日、TBSの番組「時事放談」の収録で、従軍慰安婦の問題などについて持論を語った 。
NHKの籾井会長の就任会見について、「目を背けたくなった」と批判。
「若い世代が政治が右傾化することに肯定的になっている」と指摘し、
「短絡的に飛びつくような傾向があり、危うさを感じる」と警鐘を鳴らした。

政策
2011年10月、日韓グリッド接続構想を提唱。
海底ケーブルを介し、韓国に電気を直流送電する。電力を融通できる体制を整えておくという構想。
「2015年から20年までの間にめどを付けたい。そのためにも、できるだけ早く韓国との協議を始めたい。」と述べた。

知事外交
積極的に海外視察を行った。フィンランドではノキアを、スウェーデンではエリクソンをそれぞれ短い時間ではあるが訪問した。
また、バリ島の観光視察、ニューヨーク岩手県人会との懇談、パラグアイ訪問、イグアスの滝でイグアス岩手県人会の懇談など、外交をした。
県内企業の輸出は停滞し、県内主要港湾からの輸出額がゼロの年すらあり、知事の姿勢が批判された。
3期目の後半に中国大連との交易が活発になった。



877:名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:47:39.28 ID:XNDX9W3c0.net
>>168
これは舛添2号確定

匿名 さんのコメント...

Hong Kong, China flights cancelled as Typhoon Nida approaches | Daily Mail Online
http://www.dailymail.co.uk/wires/afp/article-3717886/Hong-Kong-flights-cancelled-typhoon-Nida-approaches.html


Typhoon Nida... lol

匿名 さんのコメント...

平成28年9月3日 東方経済フォーラム出席等 -2日目- | 平成28年 | 総理の一日 | 総理大臣 | 首相官邸ホームページ
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201609/03eef.html

 平成28年9月3日(現地時間)、第2回東方経済フォーラム出席等のためロシア連邦のウラジオストクを訪問している安倍総理は、日本企業関係者との懇談を行い、続いて、沿海地方海洋水族館開館式典に出席しました。その後、東方経済フォーラム全体会合に出席し、最後に、日本人抑留者慰霊碑へ献花を行いました。

 総理は、沿海地方海洋水族館開館式典で次のように述べました。

「プーチン大統領、そして朴槿恵大統領、御列席の皆様、ロシア初の国立水族館の開館を心からお祝い申し上げます。プーチン大統領の力強いサポートを受けて、世界有数の水族館に発展していくことを期待しております。
 この水族館の建設にあたって、水槽用アクリルパネルを日本企業『日プラ』が、そして水族館電源を『川崎重工』が提供したと聞いています。日本の技術が導入されていることを知り大変喜ばしい思いであります。
 日露間では、これまでもイルカの交換などを通じて交流が続いておりました。ここで活躍するイルカも日本から来たものと聞いています。
 この水族館からフンボルト・ペンギンの提供の要請がありました。日本動物園水族館協会は、将来にわたって協力関係を構築することを期待し、前向きに検討してまいります。
 この水族館の開館を契機として、この分野における日本とロシアの協力も発展していくことを期待して私の御挨拶とさせていただきます。」