2014年8月30日土曜日

「赤電」「赤電車」ことJR北海道の711系車両 老朽化で営業運転を終了

真っ赤な外観から「赤電」「赤電車」と呼ばれ、鉄道ファンに愛されてきたJR北海道の711系車両が、老朽化のため来年3月末で営業運転を終了する。国鉄時代に導入された北海道初の「電車」で、半世紀近く道民に親しまれてきた。JR北は、「ありがとう711系」と題した記念入場券・記念乗車券の販売と、711系で行く道央縦横断の旅を企画している。

http://www.asahi.com/articles/ASG8N4TNCG8NIIPE011.html

お払い箱ですな。(爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 件のコメント:

GABRIEL さんのコメント...

>赤電車

日本語俗語辞書
赤電車とは最終電車や最終のバスのことをいう

コトバンク
その日の最終の路面電車


>赤電

京成電鉄@下総de市川
西武鉄道@武蔵de所沢
遠州鉄道@遠州de浜松
名古屋鉄道@尾張de名古屋

匿名 さんのコメント...

JR北海道、18年度末に破綻と試算 国から1200億円支援で回避 | どうしんウェブ/電子版(経済)
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0180062.html

09/16 06:30

 JR北海道が今年初めに、給与などの支払いにあてる手元資金が2015年度末にマイナスに転じ、18年度末には1122億円不足して事実上の経営破綻状態になると試算していたことが15日、関係者への取材で分かった。この試算を受け、政府は6月末、設備投資の費用などとしてJR北海道に一部返済義務のある1200億円の支援を決め、資金不足は解消する見通しだ。

 JR北海道は鉄道事業で慢性的な赤字状態が続き、国からの経営安定基金の運用益で赤字分を補う経営を続けている。一方、一連の車両火災などを受け、18年度までに安全投資や修繕に総額2600億円を投じる計画を進めており、今回の試算からは、これらの資金拠出も重なって、来春の北海道新幹線開業以降も厳しい経営状況が続くことがあらためて浮き彫りになった格好だ。



(「全部」または「本州に近い一部を除いて」)破綻させてバスでいい、という意見も見かけたんですけどね。
なぜ破綻させないんでしょう?

匿名 さんのコメント...

JR北海道、夕張支線廃止を申し入れ 市提示の3条件受け入れ  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB17H8M_X10C16A8L41000/

2016/8/18 7:00

 北海道旅客鉄道(JR北海道)の島田修社長は17日、夕張市の鈴木直道市長と面会し、市が廃止を容認した石勝線の新夕張―夕張間(夕張支線、16.1キロメートル)について鉄道事業の廃止を正式に申し入れた。市が求めていた新たな公共交通体系の構築への協力など、3条件も全面的に受け入れる方針を伝えた。具体的な協力内容は今後、市と協議して決める。

 同日、島田社長らが夕張市庁を訪問し、鈴木市長に伝えた。鈴木市長は同社が7月末に不採算路線の見直しを表明したのを受け、今月8日に札幌市内の本社を訪問。利用者が減っている夕張支線の廃止を容認する代わりに、代替となる地域公共交通の整備への協力やJR所有施設の譲渡、JR社員の夕張市への派遣の3点を求めていた。

 JR北海道は翌9日に開いた臨時取締役会で夕張市の提案を受け入れることを決定。今月中の回答を求めていた市の要望に応えた。島田社長は市側の提案が「当社の考えと合致する」と強調し、全面的に協力する考えを示した。

 ただ、具体的な協力の中身は現時点では決まっていない。鈴木市長は島田社長に「どこで話し合うかを決めないと話が進められない」とクギを刺し、9月上旬までに開くとみられる夕張市地域公共交通協議会の次回会合にJRの参加を求めた。島田社長はこれに応じ、まずは施設の老朽化や利用者の減少などに関して詳しく説明するとした。