2014年8月31日日曜日

いとたのもし。さのみ聞きけんとや言われたまはんと思ふぞ、いとをかしき。






布留(ふる)の社。龍田(たつた)の社。花ふちの社。みくりの社。杉の御社、しるしあらんとをかし、ことのままの明神、いとたのもし。さのみ聞きけんとや言われたまはんと思ふぞ、いとをかしき。





事任八幡宮(ことのままはちまんぐう)は、静岡県掛川市八坂にある神社式内社で、遠江国一宮旧社格県社。神紋は「左三つ巴」である。
東海道沿いの、日坂宿(にっさかしゅく)および小夜の中山の西の入口、宮村にある。
当社と諏訪大社、特に下社春宮(長野県諏訪郡下諏訪町)、および修験道場として名高い戸隠山長野県長野市)は、ほぼ南北一直線上にある。
近隣を通る国道1号日坂バイパスの「ことのままトンネル」は事任八幡宮から命名された。
主祭神
  • 己等乃麻知媛命 (ことのまちひめのみこと)
配神
3柱合わせて八幡大神と総称。
  • 息長帯姫命 (おきながたらしひめのみこと、神功皇后
  • 誉田別命 (ほんだわけのみこと、応神天皇
摂末社
五社神社 - 五柱の神を祀る
稲荷神社
金比羅神社




実際は天の声を己等乃麻知比売命が人々に伝えるというのが正確であり、人々の知るところとは逆である。 つまるところ、清少納言は己等乃麻知比売命が人々の願いを天に伝えるという誤った解釈が世間に広まったことを、皮肉を込めて書き綴ったものが『枕草子』であるという主張が、今日でも「願いが言のままに叶う」として参拝する客が多い中で存在している。


、、、(爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

天声人語というコラムを持つ新聞があってですね

ご近所 さんのコメント...

朝からMBSで京都祇園祭の山笠を全部丁寧に紹介しててワロタw

ミネ さんのコメント...

談山さんからオマエ用ナシ言われてどない?

神事の端くれとしては本望といえるんかな