2014年3月28日金曜日

青山繁晴さんが亀井静香と同類な件(w




青山繁晴
「すみません、この写真間違ってます。僕がお願いしたのは、京都の皇居の、いや、京都の御所の写真を出してくれって言ったんです。これはいまの皇居です。ね。本来のお住まいは京都の御所ですね。そこにはこういうお堀ありますか?」



コレはマズ~じゃまいか?(爆wwwwwww





→日本には日本のオリジナルの民主主義

で、その戦前から存在してたとされる日本オリジナルの民主主義とやらが日本をカルト化させて負け戦に導き、数百万人の日本人を無駄死にさせて日本は領土を失い莫大な損害を被ったわけだが・・・(爆wwwww

→アメリカは建国以来まだ200数十年しか経ってない国

古い方が良いとも言えないわけですし、米国の実質的な支配者の歴史は日本の皇室より長いわけで・・・(爆wwwww


、、、(爆wwwwwwww





、、、(爆wwwwww

9 件のコメント:

ミネ さんのコメント...

青山会な渡辺といい
シゲパルといい
ブルーマウンテン関連大賑わいじゃないですかww

蛤御門から特攻したくて仕方ないのかねぇ~

ご近所 さんのコメント...

京都にはこの21世紀の現代においても

天皇はんは東の方に長い間出張に行ってはる

って本気で言ってる人が居ますからねえw

ご近所 さんのコメント...

ちなみにオイラの初恋の娘の下の名前は五月ちゃん(しくしくしくw

匿名 さんのコメント...

ブルーマウンテンショチョーの発言書き起こしてる主婦の
ペンネームはやっぱホワイトマウンテンでしょうか(爆w

匿名 さんのコメント...

明治からの似非民主主義のことじゃなくて、江戸までの日本的なシステムを言ってるんじゃまいか?まぁ、デモクラシーじゃないからあぁ勘違いだけどね。

ご近所 さんのコメント...

>発言書き起こしてる主婦

オッサンの大阪の講演会に昔来てて
遠目から拝見しましたが
髪型はチョンネルSAKURA系ですたw

[ さんのコメント...

口のききかた、ふるまいのあれこれが、どのような場であろうとも、それぞれにふさわしいありようがあるわけであって、それさえわきまえることができないうえに、おのれの無関心を正当化するだけの発言を陛下に向けること自体、無邪気を装った邪気だ。

匿名 さんのコメント...

京都びいき=榊原雅晴
毎日新聞2016年7月21日 大阪朝刊

京都の萬養軒といえば1904(明治37)年創業のフランス料理の老舗。今は祇園に移ったが、かつては四条通に面して店を構えていた。祇園祭の山鉾(やまほこ)巡行の日は見物客でにぎわった。それだけではない。店先を鉾が通るたびにひもがするすると下りてきて、「次はビールやぞ」「次はサンドイッチやぞ」と注文の品をくくりつけた。くくり終えると、ひもが引き上げられ、お礼にチマキがパーッとまかれたという。先代主人の伊谷博さんが、茶道裏千家の千玄室・前家元に思い出を語っていた。(京都市生涯学習振興財団刊「創造する市民」2006年夏号)
鉾の上でビールを飲んだり、チマキをまいたりなど今では考えられないが、当時はおおらかというか、祭りと市民の距離がぐっと近かった。
皇族が京都においでの際に食事を担当することの多かった伊谷さんはこんな裏話も披露。「天皇陛下の朝食はボイルドエッグですね。非常に若い、2、3分ぐらいのゆで時間のどろっとしたものをお召し上がりになります」。ホットケーキも欠かせず、「店でも普段はやりませんので、本番の2、3日前から」焼き加減を練習したそうだ。
高級レストランに限らず、京都では皇族の身近なエピソードをよく耳にする。「陛下は京都大宮御所が特にお気に入りなんですよ。こぢんまりして、リラックスできますから」と宮内庁関係者。
天皇陛下が生前退位の意向だという。退位後はどうされるのか。私の周りでは「いっそ、こっちに戻ってきはったらどやろか」の意見が多い。
立場上公言できないが、実は「京都びいき」とお見受けするからだ。公務を離れ、のんびりと祇園祭を楽しむ姿を拝見してみたい。
http://mainichi.jp/articles/20160721/ddn/005/070/032000c

匿名 さんのコメント...

亀井静香 @kamei_shizuka

テレビ出演のお知らせです。
2017/5/7(日)
午後12時00分~午後12時55分
番組名:『ビートたけしのTVタックル』
局 名:テレビ朝日
テーマ:「カギを握るのは韓国新大統領!? アメリカVS北朝鮮 緊急事態にニッポンはど~するSP」
午前11:21 · 2017年5月3日

北朝鮮の暴発を防ぐためには、北朝鮮の体制を保証し日朝貿易や文化交流など、モノや人の交流でなかよくすることだ、との見解を披露。
血気盛んです。