梅田北の超高層マンション契約率90%超、セカンドハウス需要旺盛( 2012年01月23日 )
■□
梅田北ヤードCブロックで開発中の高層マンション「グランフロント大阪オーナーズタワー」(総戸数525戸)の販売が好調に推移している。昨年12月末までに2期280戸を販売し、契約率は90%を超えている。高級ホテルをコンセプトに開発を進めており、すでに複数物件を所有している人がセカンドハウス目的で購入する人が多いのが特徴で、関西圏で約8割を占めている。
販売価格は3670万~4億1500万円で、1億円以上が分譲開始から3カ月で50戸以上を成約した事例は関西2府4県では1996年以降で初めて。2月下旬から第3期発売(戸数未定)を開始する。
同物件の規模は、地上48階、地下1階建てで1LDK~3LDKの間取り。交通は大阪駅徒歩6分に位置する。2013年8月上旬から入居が始まる。
事業主はNTT都市開発やオリックス不動産、三菱地所レジデンスなど計12社。
http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=42759
カネを持ってる奴らの動向には要注目。
関東方面のイスカリオテ羅馬教徒がこっそり買ってたりして・・・(爆w
「貿易立国」日本終了のお知らせ via kwout
10 件のコメント:
データ施設、関西に一部移転=
事業継続へリスク分散-明治安田生命
明治安田生命保険は23日、災害時の事業継続能力を高めるため、顧客情報のデータ管理施設の一部を2012年度に首都圏から関西圏に移転する方針を明らかにした。現在は東京電力の管内に設けているが、東日本大震災後の電力供給不足などを教訓に、被災リスクの分散を図る。
明治安田が一部移転を検討するのは、顧客情報を管理するサーバーと呼ばれるコンピューターと、顧客向けコールセンター。いずれも現在は東京など首都圏に置いているが、今後起こり得る首都直下型大地震や長期停電に備え、これら施設の設置場所の分散が必要と判断した。(2012/01/24-02:56)
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012012300545
富裕層相手に核シェルター付き物件や、簡易核シェルター的なものが売り出されるのではとか予想してましたが、、、
もともと首都機能をある程度分散させる計画はあったのでしょうけれど、それが震災で一気に加速、拡大化したんでしょうか
>梅田北
大阪駅ど真ん中に残された一等地ですね
>首都機能 震災で一気に加速
もうイスカリオテ競争始まってて、早い者勝ちなんですかねw
入居し出したら、まるでヒルズやん言われるオチアリ
小学校の理科室で爆発か 大阪・住之江
2012.1.24 11:26
24日午前10時45分ごろ、大阪市住之江区御崎の市立清江小学校から「理科室で爆発。校舎から煙が出ている」と119番があった。
大阪市消防局によると、校舎4階の理科室で爆発があったといい、消防車が駆けつけ、消火活動にあたるとともに、けが人の有無などを確認している。学校によると、けが人はいないという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120124/crm12012411280003-n1.htm
住 だらけの興味深い場所ですなぁ。
オリンパスの提携先、ソニー有力 医療分野の取引拡大狙う
http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012012401001393.html
国交省、東南海地震のために機器設置・・・
http://www.jiji.co.jp/jc/eqa?g=eqa&k=2012012400525
気象庁の発表が緯度経度深さともに
「誤情報」を流すから・・・
でも、これも「目くらまし」じゃないの?
2012年1月24日18:59
そうか海上保安庁は国交省の配下で「八の暗号」だったんだなあ。
じゃまだ君や電通社員が関西へ移動しない限り大丈夫だよ。
ダビデ君も自由が丘でメシ食ってるらしいし。
>住 だらけの興味深い場所
そりゃ京都の伏見稲荷大社、大阪の住吉大社ですからww
コメントを投稿