2011年12月24日土曜日

元祖「倭の死神」が日本でも復活されてた件



ご神木の枝が雪の重みで折れ民家直撃 山形
< 2011年12月21日 21:37 >

山形・尾花沢市で21日午前、寺の境内にあるご神木の枝が雪の重みで折れ、近くの民家を直撃した。
21日午前9時頃、尾花沢市延沢の古殿実相院の境内にあるご神木のケヤキの枝が、雪の重みで折れた。折れた枝は、境内の西隣にある無職・伊藤ヨシミさん(80)方の民家と農作業小屋を直撃し、屋根や建物内の階段などの一部が壊れた。当時、家には伊藤さんがいたが、ケガはなかった。
警察などによると、ご神木は高さ約30メートル、幹の直径は約3メートルあり、樹齢が450年といわれている。折れた枝は長さ約15メートルで、根元の部分が空洞化していて、約45センチの積雪の重みに耐えられず、折れたとみられている。
実相院は尾花沢大石田三十三観音の一つで、初詣やお祭灯などの年始の行事を控え、近所の人たちは残念そうにしていた。
http://www.news24.jp/articles/2011/12/21/07196818.html
この後の一連の出来事からやっぱ目出度く元祖「倭の死神」さまが倭国でも復活されたようですな。おめでとうございます。

まあ日本の権力の中枢におられる方々には理解していただけると思いますが、元祖「倭の死神」さまはインチキ友愛団なんぞと異なり、何の種も仕掛けもなくお気に召さない異国の神々を慕っておられる方がたをたとえジャンピング土下座されようとも容赦無く黄泉國送りにされてしまうのでそこんとこ宜しく。(爆w




新西国第二十六番  古殿 実相院

はるははな なつはたちばな あきはきく いつもたへなる のりのはなやま

(西国二十六番 一乗寺御詠歌)

【本尊】聖徳太子  
【御祭祀】聖観世音菩薩
【別当】古殿地区 区長  (連絡先)別当会事務局         
【由緒】                             
古殿地区は、延沢霧山城初代の薩摩守満重が嫡子の能登守満延に跡目を譲り隠居した場所なので、古殿と呼ばれるようになったと言われています。
古殿(薩摩守)が没した後、能登守の娘が住まいし、その没後に菩提所として竜護寺(能登守菩提所)の末寺として東城山実相院の一寺が建てられ、今にその名が残されています。
実相院の開創は寛永年間(一六三〇年頃)で、開基は実相院殿月窓光心大姉といい、本尊は「上宮聖徳太子」です。明治の始め廃寺となり、その後は村人が剃髪して留守を守ったりしていましたが、現在は地区民の管理となり、公民館と隣設されて地区の中心的役割をはたしています。境内では、樹齢五百年と伝わる幹周七メートル余の大ケヤキが時代を越えて巡礼者を静かに見守っています。
http://www2.ocn.ne.jp/~ono1213/kannon26.htm











、、、(w

18 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

イエスは
主なり
十字

口 < えーメン

匿名 さんのコメント...

リサイクル会社から出火 神戸・ポーアイ 

24日午前10時40分ごろ、神戸市中央区港島9、リサイクル会社「神戸ポートリサイクル」で「黒い煙が出ている」と119番があった。敷地内の産業廃棄物から出火したとみられ、山積みされていた自転車やテレビといった家電製品やコンテナなどが燃えた。

ヤクポッポ さんのコメント...

悠仁 高野山真言宗


ところでこの日に新嘗祭もってくるアタリ
ナイス季節感スねw
とか思いながらリロードしたら
このエントリでコーヒー吹いた


冬至の行事て基本的にエソテリシズムの秘儀
ヨーするに死と再生スもんね

匿名 さんのコメント...

高度すぎてよくわからないのですが、様々なゴッドロンダリングが水泡の泡に消えたということでせうかw

スサノオだけでなく、イザナミまで顕現するとかw
まあ巻き添えを食うのだけは御免ですな、、、くわばらくわばらw

ミネ さんのコメント...

古殿 
ふるどんって読むんだね
うどんみたぃ
粉食ウマヤドらしさ溢れてらっしゃる


ユージーン 
昨日だかの皇室一家勢ぞろいの映像では
完全なる黒マリア様コピー状態の御顔になられてww
元々似てたけど
華麗なる隔世うりそに すっげぇビックリした

匿名 さんのコメント...

きたがわの方のウジェーヌは、
ミソギ神社で挙式されたそうで。

匿名 さんのコメント...

>厩戸

馬屋というと、馬が居る場所ですね。
馬というと、人の乗り物にされる動物です。
人が馬に乗ると地から足が離れる訳ですが、それが転じて地に浮く、つまり風という属性を持つ動物だという扱いを中国の神話ではなされます。
東北のオシラ様伝説のオリジナルである蚕馬伝説は、まさにそれでしょう。
また、「馬の鼻向け」という言葉もありますが、これから新たに歩み出そうとする人の前の塵芥を風で掃き清めるという事かと思います。
蛇足ですが、馬だけでなく、牛や犬なども、同じ様な価値観で捉えていると思われます。
要するに、聖徳太子が厩戸の前で生まれたという伝説は、神が天から風に乗って母である穴穂部間人皇女に降り、それで聖徳太子が生まれたんだという事を、神の子であると言いたかったんじゃないかと思います。

匿名 さんのコメント...

>日本の権力の中枢
>異国の神々を慕っておられる方

つまり2012年問題とは、日本が滅ぶのではなく
罰姦系の神道・仏教・新旧外来種・なりすまし日本人モドキ支配の終了なんですね。

匿名 さんのコメント...

オシラ様

オシリス?

匿名 さんのコメント...

オシラ様との関連はよく知りませんが
オシリスてイシスの兄・夫なんですね。

カトリックのエロイ人達とプチエンジェル・サクリファイス
http://tokumei10.blogspot.com/2011/12/blog-post_5817.html

匿名 さんのコメント...

イシスやセトが手にしているもの…

匿名 さんのコメント...

だけど元はと言えば、「日本の神々」が渡来人を王にしたのが始まりでしょ。
なので、日本の民が異国の神を祀ったって良いんじゃない?

匿名 さんのコメント...

>死者の魂を他界へと運ぶとされるものとして、「馬」や「鳥」、「船」といったものがある。

・・・

こういうことですね?

>「異国の神」やたかが一人間ごときを崇拝しながら日本といふ国を愛するという屁理屈
は「日本の神々」には通用しない。

匿名 さんのコメント...

グッグル先生、、、画像検索 イイのですか・・爆w

pope benedict xvi

匿名 さんのコメント...

>イザナミ
>イシスやセトが手にしているもの…
>グッグル先生 画像検索

ヒント有り難うございますw なんとなく分かってきました。

>元祖「倭の死神」がフィリピンで復活された件
>John Paul II was disappointed by the Church of England's decision to offer the Sacrament of Holy Orders to women and saw it as a step in the opposite direction from unity between the Anglican Communion and the Catholic Church

白川伯王家と吉田神道
http://tokumei10.blogspot.com/2011/12/blog-post_1281.html

月夜 さんのコメント...

ましゅまろさんが必死ですねw
言い訳しています。

http://www.nikaidou.com/archives/19579
オレはキリスト教徒じゃないやい! ↑といっていたら、「あんたはダビデってホーリーネームがあるでしょ」と某女帝に突っ込まれる始末。まぁ前にも書いたことありますが、牧師さんに知り合いがいて「二階堂ちゃんは、ダビデね」っていわれただけなんですけど(笑)

匿名 さんのコメント...

娘がICUって、岩フェラ様に媚てるんですかね

匿名 さんのコメント...

ましゅまろ殿下、安心の全力土下座クヲリティw