京都大、研究炉1基を令和8年に運転終了 使用済み燃料処分の見通し立たず
https://www.sankei.com/article/20220405-YP6LKL2MIRPY7HMAHBJ4A4YT5I/
結局、そもそも肝心の問題をアメリカに丸投げじゃお話にならないわけで・・・(爆wwwwwwww
京都大、研究炉1基を令和8年に運転終了 使用済み燃料処分の見通し立たず
https://www.sankei.com/article/20220405-YP6LKL2MIRPY7HMAHBJ4A4YT5I/
核燃料のその後を考えずに、研究とかいって動かしてたのか?
バカ過ぎじゃねぇ?>>4
4年後までの使用済み核燃料はアメリカが引き取る契約を結んでいる
単に4年後以降の契約更新ができなかったから廃炉
ちゃんとその後を考えた結果だろ
研究炉廃炉「科学のインフラ失う」 国力低下を危惧
約60年にわたり日本の原子力研究を担ってきた研究炉は、その役目を終えることになった。5日、4年後の運転停止が発表された京都大複合原子力科学研究所の研究炉(KUR)。研究から発生する使用済み燃料の処分に目途が立たず、廃炉せざるを得ない状況となった。
「全国の研究者に、中性子の研究の場を提供してきた貴重な原子炉だ」。5日に会見した中島健所長は、KURの存在意義を振り返った。手術なしで、正常な細胞を傷つけずにがん細胞だけをピンポイントで破壊する「ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)」の進展などに貢献。令和2年度には学内外の延べ約3300人が利用していた。
ただ、平成23年の東京電力福島第1原発事故後、原発の稼働に対し、安全性が厳格化された新基準を適用。新基準は各地の商業用原発だけでなく、大学の研究炉も運転の一時停止に追い込んだ。KURは新基準に適合するための関連工事を行い、運転を続けたが、今後の老朽化に対応する修繕費の負担も増えると懸念されていた。
さらに、研究で発生する使用済み燃料の処分方法に解決策が見つからないことが、廃炉の決め手になった。国内の使用済み燃料の処理をめぐっては、商業用原発でも17カ所の保管容量は全体で計約8割近くにまで到達。最終的な処分の解決策は見つかっておらず、研究炉も同様の問題を抱えている。
京大では令和8年5月分まで米国が引き取ると合意したが、その後の見通しはなく、大学で保管するには安全面から適切ではないと判断された。
昭和46年までに5大学に設置された研究炉は、現在は京大にKURを含む2基と近畿大に1基しか残っていない。KURの廃炉は今後の研究にどのような影響を与えるのか。近大原子力研究所の若林源一郎教授(放射線工学)は、「研究炉は幅広い分野での基礎研究を支えてきたので、科学のインフラを失うようなもの」と説明。国内の施設が減れば、研究者が海外に流出する可能性もあるとし、「日本の研究力、国力の低下につながりかねない」と危惧する。
東京都市大の佐藤勇教授(核燃料材料工学)も「放射線を扱う研究は幅広い分野に応用でき、エネルギーを支える原発をいかに安全に運転するかにも結びつく。そのための方法を失っては、根本的な解決には結局至らない」と指摘した。(森西勇太、鈴木文也
https://www.sankei.com/article/20220405-EN4L2PF6MNL5FAMNI7POISBVNY/
後先考えずに突っ走ってた関係者のアフォなエリートの皆様は転職先の心配をした方がええ、、、(爆wwwwwwwwww
8 件のコメント:
いいえ このような方の引き取り先はありません
はなからわかっていたことです
それは想定外ならやはりむりなあたまだったのでしょう
既に国力は低下している
おざーさんwすら見放したピカエデンのフグスマにガンガン埋めればいいんでないの?
プログラミングってねーやるとその人の性格とか技術力以外の部分がもろにでるんすよねー
1 コードがやたら汚い・何書いてるか分からない・でも異常に処理が速い
→ 天才肌の可能性あり、ただしプレゼンやコミュ力低い、そこさえクリアできれば一流に
2 コードはきれい・ルールも守っている・でも遅い
→ 教えられたことしか出来ないタイプ、教えれば何とかなるがリーダーにはなれない
3 一応使えるレベル・しかしやたらメモリ食う・最新の○○のソフト構造やらなんやら技術力アピールがすごい
→ いわゆる技術ヲタクw物事の効率や実用性を考えず作りたいものだけを作ってリソース観念なしw
小賢しいヘリクツばかり返してくるので何言っても無駄wwwwwwwww
もうお分かりかと思いますが日本人は2と3しかほぼいないんすよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1は外国人が見つけると大枚はたいて連れて帰るんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2と3でも英語が使えればまだ海外で働ける可能性があるんですがおしなべて英語皆さん苦手なんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしてねー本題の原子力って分野ですが人並みの知恵がある人間ならめちゃくちゃ危険って分かってるんで小賢しい理系の皆さんすら敬遠するんすよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしたら2とか3に加えてもうちょっと性格おかしいMADな人ばかり集まるのは想像に難くないでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
不人気分野なんてそんなもんなんすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなところに優秀でまともな技術者雇おうと思ったら高額な給料にして税金で補填するしかないんすよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも払う訳ないっすよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その結果がKONOZAMAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近大 原子炉
世耕さんはこれどないしますのん?
小中学生じゃないので
出来ない事は取り上げます
育てて出来るようになれば別だけど
これでは仕事は割り振れないので
配置換えを検討しますレベルDEATH
名は体を表す
狂徒大学
なくなっちゃったけど
立て看板見れば
分かるよね
NUMO包括的技術報告書レビューに見る異分野間の知識の統合化に向けた課題
https://www.jstage.jst.go.jp/article/geosocabst/2021/0/2021_175/_article/-char/ja/
1. はじめに
原子力発電環境整備機構(以下,NUMO)は,高レベル放射性廃棄物およびTRU等廃棄物の安全な地層処分の実現に向けた包括的技術報告書「わが国における安全な地層処分の実現-適切なサイトの選定に向けたセーフティケースの構築-」[1](以下,包括的技術報告書)を取りまとめ,そのレビュー版を2018 年11 月21 日に公表した。この包括的技術報告書は,文献調査に応募があった際のサイト調査,処分場の設計・建設・操業、閉鎖後長期の安全評価に関する方法論を総合的に示し,地層処分の実施主体として技術的な準備が整っていることを示すことを目標としている。この目標を達成するためにNUMOは、包括的技術報告書が国内外の最新の科学的・技術的知見に照らして,サイトが特定されていない段階のセーフティケースとして,十分な技術的信頼性を有していることを,客観性,科学的・技術的妥当性,技術的信頼性等の観点から確認するため,日本原子力学会にレビューを依頼した。日本原子力学会は14名の専門家で構成されるNUMO 包括的技術報告書レビュー特別専門委員会を設置し、1年間にわたるレビュー作業の結果を報告書[2]としてまとめ、2019年12月に公開した。ここでは、そのレビューの内容について報告するとともに、レビュー作業において生じた異分野間での議論や課題について報告する。
コメントを投稿