団塊世代の高齢化で深刻な火葬場不足 「何週間も待たされる事態」も想定
配信
約800万人の団塊世代が後期高齢者となる2025年。超超高齢社会を迎える日本において、問題視されているのが死亡者数の増加だ。いわゆる「多死社会」で何が起きるのか──。
すでに表面化しつつあるのが、「火葬場不足」の問題だ。長く火葬場運営会社に勤め、現在は火葬場コンサルタントとして活動する川田明氏の話。
「東京都23区内には99基の火葬炉があり、概算すると年間9.6万人の火葬をしています。火葬炉1基あたり1日2.6人の火葬を行なっている計算になりますが、正月三が日や故障・メンテナンス等で稼働しない日があることを考えると、現実に火葬炉1基に振り分けられる火葬作業はもっと多い。現在も、ギリギリで何とかこなしている状況です」
なぜ、東京23区をはじめ都市部でこのような事態が生じているのか。
「1日の火葬炉の稼働数を左右するのが、火葬場の操業時間や一般的な葬送スケジュールです。午前中に葬儀を終え、お昼以降に火葬する日程が好まれるため、どうしてもこの時間に火葬の作業が集中してしまう。また、葬儀は友引を避ける傾向があるため、火葬炉の稼働時間はさらに限定されてしまいます」(川田氏)
需要に応じて火葬場を増やせば済む、という問題でもない。特に都市部では火葬場を新設したくても周辺住民の理解が得られないケースが多く、行政側も及び腰だという。
「燃料に都市ガスや石油を使う火葬場では、今後、CO2など温暖化ガスの排出問題も絡んできます。温暖化ガスの排出を減らすような技術開発が求められる時代になる可能性があり、新設しようにも、そうした環境問題への対応が足枷になることも考えられます。火葬場の稼働がさらに逼迫すれば、何週間も待たされる事態になってもおかしくありません」(川田氏)
順番待ちが長引くほど、遺体の安置場所が問題になってくる。死亡した後、火葬までは葬祭場や葬儀社の霊安室に安置されるのが一般的だが、10日以上ともなれば、空きがないことも考えられる。その場合、どうなるのか
「冷蔵設備を備えた霊安室を持つ葬祭場や葬儀社は限られています。そうした設備を持たない中小の葬儀社では、夏場でもドライアイスを詰めてご遺体を保存するケースが少なくありません」(川田氏)
昨年、大阪では、遺体安置所を確保できない葬儀業者が民泊業者の施設(一軒家)に遺体の一時保管を依頼し、問題化した。近隣住民からの相談で行政側が対応したが、法制上、一時的な遺体安置に規制がない自治体がほとんどなのが実情だという。
混雑する都市部での火葬を避け、近年は地方の空いている火葬場を利用する動きも見られる。北陸地方のある葬祭場では、地元出身者が首都圏で亡くなった場合、故郷での火葬を受け入れる取り組みを始めているという。
ただ、遺体を運ぶための棺の搬送費用や、葬儀に参列する親族らの交通費が必要になることを考慮すると、利用のハードルは高そうだ。
さらに問題は、火葬場や安置所の不足だけにとどまらない。
「渋滞するのは火葬場だけではありません。多死社会が進めば、通夜や告別式を執り行なう葬儀場が空くまで待たされるケースや、お経をあげるお坊さんの日程の都合で待たされるケースも出てくるでしょう。この先は、葬儀ができるまでに待たされ、さらに火葬場の順番待ちを余儀なくされるようになるはずです」(川田氏)
都市部では葬儀をせず火葬する「直葬」が増えているが、それさえ困難になる日が近づいている。
※週刊ポスト2022年3月4日号
https://news.yahoo.co.jp/articles/8253f2bf28e4cd31f2817877597eb0593661f3ce
wwwwwwwwwww
12 件のコメント:
「火葬船」構想を発表!/ An Idea of "The Floating Crematoria Ships"
5568 回視聴 · 13 年前
日本財団
> 何週間も待たされる事態になっても
東北太平洋側は
3.11に顕在化しただろけど
世界一の人口密度を誇るし
周辺自治体の火葬場利用
可能にせざるを得なくなりそう
それでも足りなくなりそうかも?
4月以降いろいろありそう。
参議院選挙の頃は・・・。
火葬はカーボンニュートラルに反するので廃止して・・・何にしましょう?
火山葬?溶解葬?それともフリーズドライ葬?・・・イマイチだなあ
しかたないので土葬にってニュースがそのうちでそう
もうゴミ捨て場で焼けばいいんじゃないっすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
戦時下みたいなもんすからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くだらねーお涙頂戴してるうちに皆死にますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカチョン打った時点で遅いか早いかの違いしかないっすからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
葬儀ビジネスから火葬場ビジネスへ
MSさん紙面賑わいそう
澤田秀雄会長が所有株を手放した。売り先は中国人実業家、羅怡文
https://news.yahoo.co.jp › articles
東京23区内の「火葬場」独占企業が中国資本傘下に 「葬儀業者」は ...
2 日前 — 2019年7月、広済堂大株主の「エイチ・アイ・エス」澤田秀雄会長が所有株を手放した。売り先は中国人実業家、羅怡文(らいぶん)氏率いるラオックス ...
https://topics.smt.docomo.ne.jp › dai...
東京23区内の「火葬場」独占企業が中国資本傘下に 「葬儀業者」は ...
2019年7月、広済堂大株主の「エイチ・アイ・エス」澤田秀雄会長が所有株を手放した。売り先は中国人実業家、羅怡文(らいぶん)氏率いる
https://www.tokyohakuzen.co.jp › n...
ガス・電気料金高騰を機とする変動型別料金の導入について - 東京博善
1.隔月の変動型・火葬料別料金(名称:燃料費特別付加火葬料)について. ・火葬料金は従前通りです ... ・【開始日】2022年6月1日 ご火葬取り扱い分より. ・【料 ...
https://www.tokyohakuzen.co.jp › r...
【公式】東京博善 | 料金のご案内
火葬料金. (非課税・単位/円) ※2022年6月1日より燃料費特別付加火葬料をいただくこ
https://www.tokyohakuzen.co.jp › ...PDF
落合斎場『特別殯館』のご案内
落合斎場『特別殯館』のご案内. エントランスホール. 炉前ホール. 収骨室. 『特別殯館』は、当斎場の火葬炉施設の中で最もグレードの高い施設です。炉前ホール、収骨.
2 ページ·6 MB
https://mainichi.jp › articles
今年前半の国内「超過死亡」、最大4万6000人 コロナ後で最多 - 毎日新聞
4 日前 — 死者数が例年の水準に基づく予測値に比べてどれだけ上回っているかを示す「超過死亡」が、今年1~6月に1万7000
https://www.nhk.or.jp › articles
土葬できる墓地が欲しい 日本で最期を迎える外国人たちのお墓問題 - NHK
2021/07/21 — イスラム教では、死後の復活のためには遺体が必要だと信じられています。 しかし、亡くなった人のおよそ
コメントを投稿