2020年9月19日土曜日

Red Blue and Green@Yudamerika are Dead

 ルース・ベイダー・ギンズバーグRuth Bader Ginsburg1933年3月15日 - 2020年9月18日)はアメリカ合衆国最高裁判所の判事[1]ビル・クリントン大統領から1993年に指名された。死去するまで27年間にわたって連邦最高裁判事の座にあり[2]とくに性差別の撤廃を求めるリベラル派判事の代表的存在としてアメリカ社会で大きな影響力を持った[3]

ニューヨーク市ブルックリン生まれ。父親はオデッサ出身のユダヤ系ウクライナ人移民で、母親はユダヤ系オーストリア人移民の子だった[4]

コーネル大学をへてハーバード大学ロースクールへ進学。このとき500人超の全学生数に対して女子学生は9人だった[5]。在学中に同窓のマーティン・ギンズバーグと結婚、娘が生まれ、育児のため通学を一時中断する。この間にマーティンが卒業しニューヨークで職を得たためハーバード大学のあるボストンを離れ、ニューヨークにあるコロンビア大学ロースクールへ編入学して法学位を得ている[5]

ハーバード大学・コロンビア大学ともにギンズバーグは極めて優秀な成績を残したが、成績優秀者の一般的な就職先だった連邦高等裁判所やニューヨークの法律事務所には、女性であることを理由に受け入れられず、卒業後は地区裁判所判事のもとでロー・クラークとして働いた[5]

1963年にラトガース大学ロースクールで教員の職を得る。同時にアメリカ自由人権協会 (ACLU) ニュージャージー支部に参加し、ここで米国社会に残る性差別の実態に現場で接することになる。1972年、コロンビア大学ロースクールで女性として初の常勤教員となった。同時に自由人権協会で法廷闘争を数多く手がけ、性差別と戦う法律家として全国的な名声を博するようになる[6]

1980年、カーター大統領によってコロンビア特別区巡回区連邦控訴裁判所判事に指名される。ここでギンズバーグは、特に意見が鋭く対立する事件で法的な中立性を堅持する姿勢によって高い評価を得た[7]

1993年、クリントン大統領によって連邦最高裁判事に指名され就任。女性としてオコナー判事に次いで二人目だった。彼女が手がけた判決では、性別による差別的な取り扱いを認めたアイダホ州法を違憲とした判決(1971年)や[3]、入学者を男子に限定していたバージニア州立軍事学校の規定を違憲とする判決 (1996年)などが知られる。

2009年に膵臓がんと診断されたが引退せず執務を継続[5]。2018年12月には85歳で転倒事故に遭い、肋骨を3本折る重傷を負ったが、その治療の際に肺の悪性腫瘍も発見され、緊急に摘出手術を受けて[8]、2019年2月に復帰[9]。その後も入退院を繰り返しながら執務を続けた。

2020年9月18日、膵臓がんのため、死去[10]。87歳没。2010年にジョン・ポール・スティーブンス判事が引退して以降は、最高齢の連邦最高裁判事だった。

次男ジェームズは音楽プロデューサー、長女ジェーンコロンビア大学ロースクール教授。夫のマーティンも2010年に死去するまでジョージタウン大学ロースクール教授だった。 



日本も男女共同参画予算廃止すべき時期ですな。(爆wwwwwwwww


RBG 最強の85才』(RBG)は、ジュリー・コーエンとベッツィ・ウェスト監督・製作による2018年のアメリカ合衆国のドキュメンタリー映画である。合衆国最高裁判所陪審判事であるルース・ベイダー・ギンズバーグの人生と経歴に焦点が当てられている。2018年サンダンス映画祭英語版でプレミア上映された後、2018年5月4日より一般公開された。ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞ドキュメンタリー映画賞を獲得したほか、第91回アカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞にもノミネートされた。 

18 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

男性が外、女性が内みたいに性別で役割分担するようになったのは手間と時間がかからないから
男性と女性が同じことしてるのは重要度低いか、お金がたくさんあるところ

女性が狩りをして男性が育児してるのは未開社会が多い
自由と選択肢の範囲を決めるのは人間の意思じゃなくお金。お財布の中身に余裕がある時だけ権利の範囲が広くなる。

匿名 さんのコメント...

原始時代は男や女という概念すらなかったので、なぜ男らしさや女らしさなるものが出来たかを遡ると、手間と時間の節約、低コストを追求したらこんなんなっちゃいましたってだけ 

大きな丸太を運ぶのに女より男使ったほうが人数少なくて済むぞってのが多分男らしさの起源

匿名 さんのコメント...

> 男性と女性が同じことしてるのは重要度低いか、お金がたくさんあるところ

それは昔の話なんすよねぇw
現代の仕事の大半は頭脳労働で男も女も出来る奴は出来るんですよ
まぁ子宮で考える女が多いし、子供できたら速攻逃走する奴も多いので
女に余り重要な仕事は任せられないのは事実ですけどもね

問題はそこではなくて、男しか出来ない仕事女しか出来ない仕事にまで思考停止して、あるいは
金儲けに都合がいいので意図的にいらねーところにまで男女平等wをねじ込んでくるお偉いさんが
大量にいるところwまだまだ人類は発展途上という事なんですよw
情報化が進みすぎて人間は何でも出来るように思い込んでしまってるけど身体がついて来てないわけですw
途上国に未だ土人の遺伝子をが組み込まれているのと同じようにwwwwwwwwwwwwwwww
平等やら差別がなくなるのはもう数百年ぐらいは先じゃないっすかねwwwwwwwwwwwwww

匿名 さんのコメント...

>現代の仕事の大半は頭脳労働で男も女も出来る奴は出来るんですよ

どこまでを頭脳労働と見なして、どこまでを大学と見なすべきか
「世の中に大卒はこれだけ居たらいいよ」という数に設定されてるのが国立大学の定員

育児介護休業対応の充実度は企業規模に比例するので、お金があるから男女が同じこと出来るのはあります

>男性と女性が同じことしてるのは重要度低いか、お金がたくさんあるところ

は、間違ってない

匿名 さんのコメント...

トランプのコメントがgood...

匿名 さんのコメント...

>女性が狩りをして男性が育児してるのは未開社会が多い

差別的な意味ではなくて、結果的に細かい手間時間コストがかかって設備投資的なお金の使い方が出来ないから社会が発展しにくいって意味

ミネ さんのコメント...

ぉ、近現代のコドオジアイコンな元大統領の手羽先もおほしさま すか
象徴的っすな


コメの男、女話
 →生き物的に狩りは女の方が上手い生き物のが特に哺乳類は多いから

男性ホルモンに左右され捲る生き物はバイオレンスのコントロールが上手くいくかどうかに尽きる説

それを負の方向に持ってけるか正の方向に生かせるか
それを職業仕事に向かわせることができるかどうかに男は掛ってるだけのこと
女よりこれが上手いとか男にはあんま関係ない

その結果人間社会で職業の想定の場合男に向く、女に向く、向かない職種があるだけのこと

利権バカは本質棚上げで利権維持の為だけの根拠、論拠でねじ伏せてきただけ
男が腑抜けにどんどんなってくことを誤魔化す為にLGBTだの祭上げてるだけだしね
人種差別とそこは構造おんなじ

匿名 さんのコメント...

>コメの男、女話
 →生き物的に狩りは女の方が上手い生き物のが特に哺乳類は多いから

人間に限定してくれると助かります
「女性が主たる家計者」世帯が過半数を超える先進国は存在するのか↓
http://tmaita77.blogspot.com/2014/05/blog-post_11.html?m=1

家庭で出来ることを公共や企業が負担するほど財政赤字が酷くなるだけ

匿名 さんのコメント...

女性が企業に負担を強いらない唯一の方法は、ずっと独身で居ることかもしれない

匿名 さんのコメント...

WeChat禁止令にNoを出したの、やっぱりカリフォルニアwwww

匿名 さんのコメント...

>男性と女性が同じことしてるのは重要度低いか、お金がたくさんあるところ

重要度低いっていうのは、人の出入りが激しいところとか、年単位で技能を蓄積する必要がないところ

「この人じゃないと無理」っていうところで活躍する女性は高技能者、育児休暇充実度が高い大企業と公務員、もともと女性比率の高い特殊な業態の職業
定年退職する女性ってどれだけ居る?という肌感覚の話

権利の範囲は雇い主がお金をどれだけ持ってるかで決まる。個人の意思ではない。財政赤字な国では(口を開けて待ってるだけで降ってくるタイプの)権利の範囲を広げるのが厳しいってことです。

GABRIEL さんのコメント...

>green

かなりズレますが
最近急上昇なmela!
何でまた緑黄色社会
野菜じゃなくて社会

mela!は
日本語のメラメラと〜が
由来というより本当は何語
イタリア語サンスクリット語

MVに109パロなのか999
狼とか豚とか羊とか少女

良いメロディとか思って
MV観て匿名党的ニヤつきを(苦

匿名 さんのコメント...

>定年退職する女性ってどれだけ居る?という肌感覚の話

こういう曖昧な言い方だとトラブルを産むので却下。取り消す。

育児休暇と企業規模の関係
https://work-mother.com/childcareleave/rate/

>もともと女性比率の高い特殊な業態の職業
https://bit.ly/3hOw461
↑要するにもともと女性が多いところは女性の欠員や休業に対応するノウハウがあり、そうでないところにはノウハウが乏しい
これまでのやり方を修正する、全否定するだけでもお金がかかり、変更のための費用で潰れちゃったりする。

企業だけじゃなく国と自治体そのものが借金まみれなので、お金を使わないような選択しか出来ない(お金を使う選択をするなら破綻するだけ)
なので、もともと女の人が長く働いてるところに行きましょうね、で全て丸く収まる

あまり「その収入は何年続くか」って観点を持ってる人は少ないので、長く働いてるところがどれだけあるか示す調査統計があるかは不明

匿名 さんのコメント...

「男性は基幹的な仕事、女性は補助的な仕事という固定観念が影響している」 時代遅れの考え方が日本社会を減速させる
https://jp.sputniknews.com/opinion/202009227792136/

男性で代替が利かないほど有能であれば女性でも基幹的な仕事に就けるけど、そうでないなら女性を正規雇用するほど損益計算書上の費用(育児休暇は収益じゃないよね?)が増えて当期純利益が減るから雇うメリットが無い
女性が出産のために休んでる間、男性は実務経験を蓄積することが出来て賃金も得られる。
女性に合わせて休めと言われたら、何で他人のために稼ぎを減らさないといけないのかというのが男性の言い分になる。

…というのが法律と会計と、医療保険適用外の先端医療でもしない限り女性しか出産出来ない生物として人間の仕組み

それを無理に押し通すと企業に負担がかかりすぎて企業が廃業か地域外or国外に逃亡するというだけ
赤の他人の人生や男女平等のために会社を作った人は少ない。自分が食べて儲けるために起業した人がほとんどでしょ。

匿名 さんのコメント...

>それを無理に押し通すと

それ っていうのは
「男性は基幹的な仕事、女性は補助的な仕事という固定観念が影響している」 時代遅れの考え方が日本社会を減速させる
https://jp.sputniknews.com/opinion/202009227792136/
というパヨパヨな考え方

匿名 さんのコメント...

>…というのが法律と会計と、医療保険適用外の先端医療でもしない限り女性しか出産出来ない生物として「の」人間の仕組み

>2020年9月22日 19:21

助詞が抜けた

匿名 さんのコメント...

経済回転させるなら、女性が社会進出するよりもガキこさえた方が、それにまつわる諸費用が社会に落ちるんで、そっちの方が有効なんじゃねーの?

「家庭」というものが消費するもの、ある種のムダなものの消費なんて単身世帯よりもはるかに多いっしょ

生半可に高度化した社会より、原始的社会の方が結果的にベターなんて皮肉すぎるw

それにしても、AIだ何だってどこ行ったんだか…

GAFAみたいなグローバル企業@米民主党にとっては、下支えする性別人種国籍問わない奴隷労働が無くなったら困るからなぁ

常に労働賃金を下げたい連中にしてみれば、まだまだAIは現実的じゃない=奴隷労働の方が安いって見解なんだろうか

安倍ちゃんも明らかに経済は↑の方だったから、神の賜うた制御棒の振動に耐えきれるはずもなし

匿名 さんのコメント...

>経済回転させるなら、女性が社会進出するよりもガキこさえた方が、それにまつわる諸費用が社会に落ちるんで、そっちの方が有効なんじゃねーの?

雇用は水、食糧と同様に有限ですからね。
でも、子供を持っちゃいけない人っていうのが男女とも居るわけです…