匿名党

2023年4月21日金曜日

レーシックで相次ぐ自殺

 

Laser eye surgery patients reveal what REALLY happens when procedure goes wrong — and the agonizing side-effects that have driven some to suicide

  • Patients were left with pain so bad after the procedure it drove them to suicide
  • More than 700 reports detailed pain 'worse than childbirth' after LASIK surgery
  • READ MORE: The other laser eye surgery patients who have committed suicide 

By Caitlin Tilley, Health Reporter For Dailymail.Com

Updated: 12:37 EDT, 20 April 2023

Patients suffering from severe long-term issues after receiving laser eye surgery are speaking out — as doctors allege complications are more common than advertised.

Gloria McConnell, from Florida, killed herself at age 60 after the botched surgery 'destroyed' her life and left her in excruciating pain.

The problems arose just a few weeks after her surgery, including eyes so dry they felt like they were constantly on fire and mites infestations in her eyelashes after they fed on dead skin cells left behind.

Laser eye surgery, also known as LASIK, is a vision corrective procedure which uses a laser to reshape the inner cornea. Roughly half a million Americans have the surgery every year, plus around 10,000 Brits.

A reported one percent of patients suffer severe complications, but some warn this figure is underreported. In reality, up to 30 percent may suffer severe problems. 

Common negative effects include dry eyes, debris left in the eye, double vision and intense migraines.

https://www.dailymail.co.uk/health/article-11994983/Patients-left-permanent-damage-reveal-laser-eye-surgery-REALLY-like.html


現状

米国

1995年に、アメリカ食品医薬品局がエキシマレーザーの使用認可を出し、アメリカでは1998年以降、レーシックが屈折矯正手術の主流となった。

2006年12月には、国防総省がアメリカ軍パイロットにレーシックを受けることを承認[31]。2007年9月には、アメリカ航空宇宙局が宇宙飛行士にレーシックを受けることを承認した[31]。

日本

日本では、2000年1月に厚生省(現・厚生労働省)がエキシマレーザーの使用認可を出してから受けられるようになっている。歴史が浅いため、長期に渡る安全性が実証されていないとも言われている。

現在のところ治療には健康保険が適用されず、自由診療であることから手術費用は診療所や医院によって幅がある。普及当初は両目で60万円以上するのが通常であったが、手術数や手術医院等の増加等に伴い、現在は両眼で8万円から50万円程度まで開きがある[注釈 2]。そのため、その料金表示をめぐって、不祥事になった例もある。2009年8月6日、公正取引委員会は、ウェブサイトの料金表示が不当景品類及び不当表示防止法第4条第1項第2号に規定する有利誤認のおそれがあるものとして、品川近視クリニックと神奈川クリニック眼科に対し誤認するような表示を行わないよう警告を行った[32]。神奈川クリニックは2010年5月に破産し、神戸クリニックに吸収された。

トラブルの多さから国民生活センターがレーシック手術に関して2013年(平成25年)12月4日に注意喚起を行った。

統計

手術者数は、2000年に年間2万人程度で、2008年に年間40万人程度であったが[33][34]、2014年には年間5万人程度に減少している[35]。

刑事・民事訴訟

  • 2011年9月 - 業務上過失傷害罪で起訴された銀座眼科の医師に対して、禁固2年の実刑判決が言い渡された。事件内容は、手術器具による細菌感染防止の手順を怠ったために、患者70人が集団感染し、細菌性角膜炎などを発症した[36]。
  • 2014年10月 - 被害者ら15人による、クリニックを相手取った集団訴訟に踏み切り。過剰矯正による遠視、眼精疲労、痛み、視力障害などの訴え[37]。



野田佳彦財務相が後藤組との関係について嘘をついた件

blogspot.com
http://tokumei10.blogspot.com › blog-post_2842

【美容外科】品川グループの裏事情【LASIK】 via kwout ... レーシックに横行する 「違法ビジネス」 ~近視手術の後遺症対策研究会 via kwout.



今後、LASIKやった勇者のみならず、顔面工事済みの勇者も大変な事になりそうですな。
少なくともメンテはできなくなるのでは?
まあ常時、マスク着用すりゃええ。(爆wwwwwwwwwwwwww


 

Posted by てんこもり野郎 at 2:26

10 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

サトウアキラ風の目出し帽がいいと思いますw

2023年4月21日 6:04
匿名 さんのコメント...

摂取率高い整形大好きトンスランドピンチ!アンキム団大勝利でつねw

2023年4月21日 6:52
ミネ さんのコメント...

どじょうw
チバチバチバ!
ディーン藤岡の志村けん顔がどんどん加速してる気がする昨今デス

隊員として使える間だけの改造を施す発祥
整外も今幹細胞注入治療が汎用科目になりつつあるけど
スポーツ選手として使い物になるようにの施しでしかないのは
軍用の踏襲しかりなんだよね、

術後直後からなのか
術後の鎮静が見られてから痛み出したりしてるのか
提示されてないけど

前にもコメったかもしれない
昔、レーシック受けたヤツ
最先端だと自慢し倒して数年もしない内に視力低下
自慢も視界の違いに高揚できたからだと思うけど
術前より見えなくなったとか言ってた

義眼の高性能化図った方がよっぽどマシに思える

2023年4月21日 6:56
匿名 さんのコメント...

レーシック以外にもいろいろあるけど、
勇者だとこれから大変なことになるんジャマイカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2023年4月21日 12:22
匿名 さんのコメント...

目なんて超重要器官の切り貼りするんすから、
そんなん免疫抑制されてる状態でやるなんてゾッとしますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ医療業界的には良いモルモットですけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2023年4月21日 13:13
匿名 さんのコメント...

レーシックこわ ここはですね 団員皆さんのアイドルうんこさんにレーシックを試してもらうしかないですキリッ

2023年4月21日 21:31
匿名 さんのコメント...

勇者のみんなたいへんだね 気を落とすことはないよ X-MENのサイクロップスみたいにすりゃカッコイイw ミュータントXでもみて元気だせよ!メイソン・エックハートになればいい!

2023年4月21日 21:49
ご近所 さんのコメント...

技術的な起源は元々フランスwww
工作精度は半導体の活版にも使われるくらいだからよろしいんだろうけど
モノと生体を一緒にしたらアカンやろwwwww
カテーテル使用はわかるとして紫外線レーザーを目に当てるとか(呆
ちゃんとそっち方面の公式見解書も言い訳的内容で更に笑ったわw

で、ウヨ達の高須せんせーはいつまで生きさせて貰えるんですかね?www

2023年4月23日 1:20
ご近所 さんのコメント...

おっと昨日書くの忘れてた
その工作精度を出すための学術に詳しい方はこの方ですね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E5%A1%9A%E5%B9%B8%E4%B8%89

2023年4月23日 22:37
ご近所 さんのコメント...

その見解のソース
https://www.okayama.med.or.jp/gankaikai/pdf/excimer.pdf

2023年4月24日 10:00

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム

お知らせ(5/1/2023)

お知らせ

 今後、流動的な予定が色々入ってるので

たぶん今後、数か月は不定休ベースの不定期更新となります。

急に数日間から数週間更新しなくなったり、

急に復活して更新しまくったりする

ことがあるかもしれませんが悪しからず。(爆wwwwwwww



About

匿名党は日本国内外の言論圧力団体、医療利権屋、ワクチンマフィア、ナチス残党、ナチスの黒幕、ザビエルサマナ、製薬会社、王室利権屋、スポーツ利権屋、大日本帝国軍部人脈、反英米サマナ人脈・阿Q人脈、玄洋社・黒龍会系アジア主義者人脈、隠し念仏・隠れ念仏人脈、サンカ人脈、山伏・当山派等修験道人脈、密教・禅・仏教利権屋人脈、隠れキリシタン人脈、満州派、在日コリアン、カルト教団、凱旋右翼団体、政治家・暴力団・部落開放同盟などの部落・同和・似非同和・人権・左翼、イスラム原理主義者、シオニストユダヤ等特定ユダヤ人脈などの圧力によりマスコミが報じられないネタやニュースの裏側を扱う独立系情報分析サイトです。

Blogspot あぽんぬ時の緊急避難場所
https://tokumei10.wordpress.com/


マイブログ リスト

  • MS blog Asia
    登記簿が閉鎖されていることは
    5 時間前
  • MS blog Asia
    登記簿が閉鎖されていることは
    5 時間前
  • Birth of Blues
    【訃報】オジー・オズボーンさん パーキンソン病で死去 享年76
    1 週間前
  • MS blog Asia
    東京地⽅裁判所 平成10年(合わ)5号 判決
    3 週間前
  • キムチうどん県民
    【民主党・植松恵美子元参議の実家】世界を吊る香川の輝く企業「北四国クレーン」が高知自動車道を重量2倍超過車両で走行疑い
    1 か月前
  • リオde盆踊り by悲しき秀才
    アフラトキシン
    1 か月前
  • 煩悩くん フルスロットル
    東京明治天皇の孫が語る闇の世界と死の商人
    4 年前
  • ガンガン行くぜ~
    皆さん、バイバイ~
    5 年前
  • 東京アウトローズWEB速報版
    【シリーズ】エフアール「鈴木義彦」 西義輝が残した「遺書」を一部公開(5)
    5 年前
  • てんこもり野郎
    London Bridge is falling down♪
    6 年前
  • モンテ
    これとこれは関係ある~w
    6 年前
  • 情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)
    「エイベックス」並びに同社経営陣の不法行為を、社員有志が内部告発!?(2)
    6 年前
  • MS blog
    細野豪志の説明責任。
    7 年前
  • 蛙に見えんや
    色んな続き
    7 年前
  • news鹿
    天王寺駅バット通り魔事件、「赤シャツの男取り押さえられてたけどガチで目いってた」
    8 年前
  • ポテチのブログ
    【リアル漂流郵便局】香川県三豊市の高瀬郵便局 約2年間、郵便物計約2万9千通を配達せず
    9 年前
  • 蝉の唄
    便乗ネタ
    10 年前
  • MSはミタ!『登記簿は真実を語る』
    麻生太郎とみずほ銀行の「花と龍」
    10 年前
  • 大天使ミカエルとミカエルの仲間達
    めらめらと燃え上がるとけちゃまじん撲滅運動!!
    11 年前
  • 阿Q人別帳
    特定秘密保護法案反対派 舛添要一
    11 年前
  • 匿名党
    避難場所テスト
    11 年前
  • きち@石根
    ....
    16 年前
  • 匿名党
10 件を表示 すべて表示
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.