ラグビーの起源は「デーン人の生首の蹴り合い、殴り合い」噛み付くのも殴るのもOK!
1823年のイギリス、まだサッカーとラグビーという競技は存在せず、フットボール(蹴球)として各学校が独自のルールを設定して楽しんでいた。その中で、ラグビー市にあるパブリックスクールでは手で持って走ることが許されたのがラグビーの起源である。
ラグビー校で、はじめて手を使ってボールを運んだのがウィリアム・ウェブ・エリスという名の少年とされ、ワールドカップの優勝チームに与えられる純銀の賜杯は「ウェブ・エリス・カップ」と名付けられている。
では、そもそもラグビーの起源であるフットボールの起源はどうなっているのであろうか。調べていくと、大きく2つの説があるようだ。
一つは、中国の神話上の黄帝が軍事訓練の一つとしてつくり出したというものだ。10世紀の北宋時代に2つのゴールを使う競技が行われていたというから驚きだ。
もう一つは、8~11世紀、戦争に勝ったイングランド人がデーン人の将軍の首を蹴り合っていたとされている。
それが「モブフットボール」という祭りとなって広まった。
これは、川を境に南北で2チームに分かれ、離れた2つの石臼をゴールとする。何百人もの男たちがもみ合いながら、サッカーボールより一回り大きい革製ボールを自陣ゴールに運ぶものだ。ルールはほとんどなく、噛み付くのも殴るのもOKで、いがみ合う同士が敵味方になって戦うものだから、人々が暴徒化して街を壊し、中世には禁止令が出たこともあったという。
■森喜朗元総理の人脈力のつけかた
日本のラグビーを語るうえで、なくてはならない存在が森喜朗元総理であろう。首相在任当時は、メディアからの猛烈なバッシングを受けた。その多くは根も葉もないデマ、今でいうフェイクニュースだった。
今回の日本大会の招致でも、決定的な役割を果たしたのが森元総理だった。パーティーやレセプションにも元総理が出席しようものなら、世界中の閣僚やスポーツ協会がひっきりなしにあいさつに訪れる。
2時間以上にもなる会が終わるまで、森元総理の前にずっと行列ができているのは関係者にとって見慣れた光景だ。
自民党の文教族(教育とスポーツ分野の族議員)一本で、何十年間も政治活動を徹底的にやった努力の賜物であろう。
文教分野に関する知見も人脈も日本どころか世界でもトップと言って過言ではない。
今回のワールドカップ初戦でも、スタンドで森元総理の姿を見つけた関係者が森元総理に手を振ると、
森元総理がそれに気づき手を振り返す。すると別のところからも手があがり、森元総理はそれに応えるというやりとりが延々と続いた。どれだけすごい数の人脈をもっているのかと、
あの場にいた人間は全員思ったに違いない。
https://president.jp/articles/-/30374?page=3
https://president.jp/articles/-/30374?page=4
2015年7月27日月曜日
ラグビーは反GOD派のスポーツ クリケットはGOD派のスポーツ
Cricket is a game for gentlemen played by gentlemen,
Football is a game for gentlemen played by hooligans,
Rugby Union is a game for hooligans played by gentlemen,
And Rugby League is a game for hooligans played by hooligans.
日本のラグビーは・・・(爆wwwwwwwwww
http://tokumei10.blogspot.com/2015/07/godgod_27.html
2019年10月18日金曜日
ラグビーとBrexit
http://tokumei10.blogspot.com/2019/10/brexit.html
、、、(爆wwwwwwww
11 件のコメント:
この島のみならず、世界を籠目に閉じ込めようと地球市民を通じて潜入工作していた事はどうやら完全にお見通しのようでw
飯島イサオちゃんのヨイショ記事~オレをビッグにしてくれてアリガトウ!(爆)
rugby cocaine
Genesisの2ndは生首でクリケットでしたねw
生首をもてあそぶのは永井豪の仕事ですね><
脳筋土人にはピッタリのスポーツでしょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反則タックルと言わず10人ぐらいタックルでぶっ殺して逮捕事件ぐらいやってみてはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クリケットや蹴鞠は貴族が優雅に嗜む遊びにとどまったが
(クリケットは今競技人口3億人に。国際化の波)
ラグビーサッカーは土と血にまみれた肉弾戦
ローマ帝国時代のコロッセウムの闘技の延長のよう
この時代にもhooligansの暴動はあったようで
日本の各種のハダカ祭りは宗教をまぶしたhooligans
(だから海外に比べて少しおとなしいけどね)
今 地方(東京もかな)の祭りの御輿の担ぎ手はヤーさんたちの稼ぎ場所。
スポーツになって、良かったですね。
クリケットが盛んなところはインドだけど、ノーベル経済学賞受賞者やマイクロソフト社長みたいな人を生み出す反面、
インドの飢餓、117カ国中102位と深刻
https://www.nna.jp/news/show/1962553
だったり。あまり国民を救う方向の努力はしない、と。クリケットに込められた意味をよく考える必要があるかもしれない。
身代金詐欺が盛んになった頃のイスラムの首ちょんぱサッカー思い出す
それと多摩川のあっちとこっちで浸水したニコタマと小杉の皆さんディスりも再浮上w
またしてもデーン人つまりのノルマンネタっすね
ラグビー発祥おじさんはクリケットと両刀だったというけど
結局ドラゴン人 進次郎ととーちゃんのように
てておやの因果から逃れられないもんなんだね、人間
英国内公立校で手で持ってくわーと足でけるわーに2分した多くに
全く交わらず道具使って遊ぶわーになったクリケット
そもそも生態系内ではクソ弱かった人類が生態系での下克上果たせたのは
道具を使うようになったから
これにキッチリ沿ってるんだからそら神っちゃう訳だよな~と
いずれにせよ反GODでもなんでもない英国パンピーも
日本並みに苦労絶えないもんなんすね
> インドの飢餓、117カ国中102位と深刻
> https://www.nna.jp/news/show/1962553
>
> だったり。あまり国民を救う方向の努力はしない、と。
獅子は我が子を千尋の谷に突き落とすという
そこから自力で上まで這い上がってこれるのが優秀な子孫
優秀でない子孫はただの穀潰しで金食い虫
絶対数が少ないならとりあえず生まれた奴は全部生かしておくかもしれない
だが人間は増えすぎた。何しろ70億人でまだまだ増えるという
その中でもインドと中国は特に多い
一組の夫婦が面倒を見れる子供なんてせいぜい5人が限度だろう
思春期ともなればたった1人でも相当な労力である
地球上のリソースは限られてるのだからクソの役にも
立たない奴をわざわざ生かしておく必要はないのだ
これからの時代今まで奴隷にやらせていた仕事は全て
ロボットがやってくれるのだから
>クソの役にも立たない奴
はともかく、クソしか産まない奴は人類満場一致で死ねという空気かもしれない
コメントを投稿