2018年7月12日木曜日

実質的に欧州のパヨク左派の資金源が消滅

トランプ氏、防衛費GDP比4%へ拡大要請 NATO首脳会議

[ブリュッセル/ワシントン 11日 ロイター] - トランプ米大統領は11日開幕した北大西洋条約機構(NATO)首脳会議で、加盟各国による防衛費の支出を国内総生産(GDP)比4%に引き上げるよう要請した。ホワイトハウス高官が明らかにした。
同高官によると、トランプ大統領の要請は正式な提案ではない。

トランプ大統領自身は、NATO加盟国が直ちに防衛支出の対GDP比率を2%に引き上げる必要があるとツイッターに投稿。「ドイツがロシアに対し(天然)ガスとエネルギーを巡り多額の支払いを行うなら、NATOにどのような価値があるのか。米国は欧州の防衛のために多額の支出を行う一方、貿易で多額の損失を出している。防衛支出の対GDP比率を直ちに2%に引き上げる必要がある。2025年までではない」との考えを示した。

ブルガリアのラデフ大統領も記者団に対し「トランプ大統領が防衛費を対GDP比で2%に拡大する目標の達成だけでなく、4%という新たな目標を設定した」と語った。

NATOはこれまでに加盟国の防衛費を対GDP比2%以上とする目標を掲げているが、ドイツなど目標を達成してない加盟国は多く、トランプ大統領は首脳会談に先立ち、各国の拠出が不十分として批判していた。
加盟国首脳らは共同声明で「加盟各国のコストや責務の負担において均衡を取ることにコミットする」とし、防衛費支出を拡大する目標の達成に向けた「揺るぐことのないコミットメント」を確認。トランプ大統領の批判を考慮した格好だ。

また、ロシアやイラン、北朝鮮による脅威について懸念を表明した。
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-china-survey-idJPKBN1K20GT









2017年1月18日水曜日
世界貿易戦争が勃発し最初に崩壊するのは中国とドイツと日本と韓国と台湾 最終的に米国と英国が生き残る(爆wwwwww
http://tokumei10.blogspot.com/2017/01/blog-post_95.html

2017年7月6日木曜日
世界貿易戦争へ
http://tokumei10.blogspot.com/2017/07/blog-post_6.html

2017年7月7日金曜日
先ずは米中貿易戦争へ
http://tokumei10.blogspot.com/2017/07/blog-post_93.html

2018年5月31日木曜日
アメリカは世界から孤立すればするほど繁栄し、アメリカ以外の世界は凋落する
http://tokumei10.blogspot.com/2018/05/blog-post_626.html


、、、(爆wwwwwwww

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

北朝鮮、瀬取り89回 米が安保理制裁委に通告 全加盟国に輸出停止訴え

 米国連代表部は12日、国連安全保障理事会の北朝鮮制裁委員会に対し、北朝鮮が1~5月、洋上で積み荷を移し替える「瀬取り」の手法で、石油精製品を少なくとも89回輸入したと指摘する文書を提出した。関係筋が明らかにした。

 制裁決議で定めた輸入上限に達した可能性が極めて高いとし、同委員会は国連の全加盟国に対し、北朝鮮に今後輸出しないよう、早急に通知すべきだと指摘した。(共同)

匿名 さんのコメント...

正恩氏が親書に「米朝必ずや実を結ぶ」 トランプ氏公開

 トランプ米大統領は12日、ポンペオ米国務長官が6~7日の北朝鮮訪問時に預かった金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長の親書を自身のツイッターで公開した。親書には、トランプ氏の「精力的で並外れた努力に深く感謝する」と記されており、トランプ氏は「とてもすてきな手紙だ。(米朝交渉は)素晴らしく進展している!」とつぶやいた。

 トランプ氏のツイッターで公開されたのは、ハングルで書かれた正恩氏のサイン入りの親書と、その英訳の文書の2通。英訳の親書によると、正恩氏は「シンガポールサミットで我々が署名した共同声明は、本当に意義深い旅の始まりだった」と指摘。「新しい未来の米朝関係を開こうという、私と大統領閣下の強い意思、誠実な努力と比類なきアプローチは必ずや実を結ぶと私は固く信じている」と記した。

 ただし、米朝交渉をめぐっては、ポンペオ氏の訪朝直後に北朝鮮外務省が「実に遺憾」という声明を発表。北朝鮮が12日に予定されていた朝鮮戦争で行方不明になった米兵の遺骨返還を巡る米国との実務協議を欠席するなど、順調には進んでいない。

 トランプ氏による今回の親書の公表は、北朝鮮の非核化の意思を疑問視する見方が米国内で強まっていることへの反論とみられる。(ワシントン=園田耕司)

匿名 さんのコメント...

冷戦崩壊から四半世紀以上たち、軍事の意義も技術も大きく変化してきているのに、
そして、経済原理(貿易原理ではない)が世界をますます規定してきているのに、

「軍事アウトソーシングへの妥当な対価」の意味を、わからんふりしてるっちゅうのは、
「経済的しっぺ返し、щ(゚д゚щ)カモーン」っちゅうことなんですかめ(爆