2018年3月29日木曜日

ロシアの外交官の国外追放といふ日本外交にとってはなみだ目な踏み絵

【元ロシア・スパイ】20カ国が露外交官を追放 史上最大規模
2018年03月27日

追放の対象者は100人超と史上最大規模
米国や欧州連合(EU)加盟国が26日、相次いでロシア外交官の国外追放を発表した。今月4日に英南西部ソールズベリーでロシアの元スパイ、セルゲイ・スクリパリ氏(66)と娘のユリアさん(33)にロシア製の神経剤が使われたとされる殺人未遂事件に関して、英国が駐英ロシア外交官23人を追放したことに追随するもの。これまでに20カ国以上が国外追放を表明し、対象者は100人超に上っている。

ロシアの情報部員を対象とした国外追放としては過去最大となる。

EU加盟国の首脳は先週、この事件にロシアが関わっている可能性が非常に高いことで一致した。

テリーザ・メイ英首相は「ロシアのプーチン政権は、欧州大陸内外で共有されている価値観や利益を攻撃した」と批判。「欧州の民主主義国として、EUおよび北大西洋条約機構(NATO)加盟国と肩を並べてこの脅威に立ち向かっていく」と述べた。

ボリス・ジョンソン英外相も、「とてつもない国際的な反応」だとして、同盟国の対応を評価した。

スクリパリ氏(左)と娘のユリアさんはなお重体で入院している
一方、ロシアは事件への関与を全面否定しており、各国に対しても「挑発行為」への報復措置を取るとした。

ロシアの外務省は一連の動きについて「対立の道」をさらに進むものだと非難。「我々はもちろんこれらの国々による非友好的な措置を看過せず、対抗措置を講じる」と述べた。

国外追放を決めた国々
26日にロシア外交官の追放を発表したのは以下の国々。

米国:60人
EU加盟国:フランス、ドイツ、ポーランド(各4人)、チェコ、リトアニア(各3人)、デンマーク、オランダ、イタリア、スペイン(各2人)、エストニア、クロアチア、フィンランド、ハンガリー、ラトビア、ルーマニア、スウェーデン(各1人)
ウクライナ:13人
カナダ:4人を追放したほか、3人の新規受け入れを拒否
アルバニア、オーストラリア:各2人
ノルウェー、マケドニア:各1人
このほか、アイスランドはロシア高官との外交交渉を取りやめ、今年6月にロシアで開催されるサッカー・ワールドカップに首脳が出席しないと発表した。

英国も先に、王室メンバーや閣僚がワールドカップに出席しない旨を明らかにしている。

ドナルド・トゥスク欧州理事会常任議長(EU大統領)は、EU加盟国は先週行われた首脳会議の直接の結果として、ロシア外交官の追放を決めたとコメント。「今後、EUの枠組みの中で、さらなる追放を含む追加措置が取られる可能性は排除できない」としている。

米国はワシントンの在米ロシア大使館から48人、ニューヨークの国際連合から12人を追放。また、シアトルのロシア領事館にも閉鎖命令を下した。

米国務省は声明で「3月4日、ロシアはソールズベリーで軍用レベルの神経剤を使い、英国民とその娘を殺そうとした」「この行為は同盟国の英国で多くの市民の命を危険にさらし、警察官を含む3人を重体に陥らせた」と明言。

事件を「化学兵器禁止条約に対する許しがたい違反行為であり、国際法に反している」としている。

一方、オーストリアとギリシャ、ポルトガルは英国を支持し事件を糾弾するとしたが、外交官の追放措置は取らないとしている。
http://www.bbc.com/japanese/43551114





外交部(外務省)の華春瑩報道官は27日の定例記者会見で、最近欧米諸国がロシアの外交官多数の追放を決定したことについて、質問に答えた。

【記者】ロシアの元スパイ・スクリパリ氏とその娘に対する神経剤使用事件を受けて、米国と欧州の20カ国余りがロシアの外交官約100人の追放を発表した。これについてコメントは。

【華報道官】現在の事態を注視している。中国側は化学兵器を使用するいかなる行為にも断固として反対すると同時に、「スクリパリ事件」は事実を明らかにしたうえで英露双方の対話により適切に処理すべきだとも考える。

関係国は国際法と国際関係の基本ルールをしっかりと遵守し、摩擦を激化させるいかなる措置も避けるべきだ。

国際社会が多くの試練に直面する中、各国は冷戦思考を棄て、対立を止め、世界の平和・安定・安寧維持に共に努力し、相互尊重、公平・正義、協力・ウィンウィンの新型の国際関係の構築に共に尽力すべきだ。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年3月28日


Japan and the Skripal poisoning: The U.K.’s fair-weather friendby James D.J. Brown
Contributing Writer
Mar 27, 2018
On Monday, the United Kingdom’s closest international partners began a coordinated expulsion of Russian diplomats in response to Moscow’s apparent role in the use of a chemical weapon in the attempted murder of former Russian spy Sergei Skripal and his daughter in Salisbury, England. More than 20 countries expelled in excess of 100 Russian diplomats, with the United States alone ejecting 60. This powerful statement of solidarity stands in marked contrast to Japan’s weak response, a decision that raises questions about Japan’s value as an international security partner.
Russia’s alleged use of Novichok, a Soviet-era nerve agent, to poison the Skripals on British soil has plunged U.K.-Russian relations into their worst crisis in decades. Prime Minister Theresa May accused the Russian state of being guilty of an “unlawful use of force” and announced the expulsion of 23 Russian diplomats. She also presented the incident as being not just an attack against the U.K., but “an affront to the rules-based system.”
The U.K.’s international partners duly responded in what British Foreign Secretary Boris Johnson described “as the largest collective expulsion of Russian intelligence officers ever.” Yet, there is one notable exception. Despite being presented with the same evidence, the Japanese government has refused to accuse Russia directly, leaving it as the only Group of Seven member to neither endorse the U.K.’s accusation nor expel Russian officials.
Instead, in a phone call with the Russian leader on March 19, Prime Minister Shinzo Abe merely stated that “The use of chemical weapons is unacceptable and, above all, it is important to establish the facts.” Abe used the same phone call to congratulate Russian President Vladimir Putin on his election victory and to express his desire for closer cooperation.
The weakness of this response prompted May to immediately request a phone call with her Japanese counterpart on March 20. Undoubtedly the U.K. government was seeking for Japan to make a more forceful statement when Foreign Minister Taro Kono met Russian Foreign Minister Sergey Lavrov the next day in Tokyo. However, when the countries’ top diplomats met, Kono merely repeated the same vague language as Abe.
What is more, the foreign ministers’ meeting was conducted in a distastefully jovial atmosphere. When Kono joked that the Russian delegation had brought the unseasonable snowfall with them, Lavrov replied, “Well, we haven’t interfered in your elections, so we’ve decided to interfere in your weather.” Kono also gave his Russian counterpart a birthday cake.
The meeting resulted in an agreement to accelerate working-level talks on joint economic activities on the Russian-held islands off the coast of Hokkaido. It was also announced that a bilateral strategic dialogue will be held in Moscow on April 19 at deputy foreign minister level and that further security talks would follow in May.
Japan’s failure to demonstrate real support for the U.K. after the Skripal attack is even more disappointing since it comes at a time when Tokyo and London are developing closer security ties. When May visited Tokyo last August, the two leaders signed a joint declaration that described the countries as “global strategic partners” and recognized that “the security challenges for Japan and the U.K. are now intertwined.” It was also announced that the U.K. would send HMS Argyll, a Royal Navy warship, to Japan in 2018 to take part in military exercises.
The development of this “quasi-alliance” is part of a broader Japanese strategy to supplement its primary security relationship with the U.S. with closer ties with other military powers, including France, Australia and India. The underlying aim is to balance against China’s rise and to secure support for Japan’s vision of a “Free and Open Indo-Pacific.” However, Tokyo’s refusal to respond more forcefully to the Skripal attack suggests that Japan’s vision of security partnership is all about receiving and not giving in return.
https://www.japantimes.co.jp/opinion/2018/03/27/commentary/japan-commentary/japan-skripal-poisoning-u-k-s-fair-weather-friend/



要するにこの件に関しては日本は中国と同じ穴の狢ってことです。(爆wwwwwwww








、、、(爆wwwwwwwwww

5 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

爪を隠している 外務省幹部がいれば まだいいのですが
この期に及んで 評論家的な (急進策を戒めることしかできない) 人々ばかりだと
もう アチャーって 感じですね

そもそも、外務(いまは国家)一種で 試験秀才ばかりとってきている時点で
こうした存亡危機に
ホントの外交なんて できませんよね

匿名 さんのコメント...

ロシア、福島など7県の日本海産物の輸入を許可 - Sputnik 日本
https://jp.sputniknews.com › business
3 日前 · ロシア連邦動植物検疫監督局は今月23日から、福島県など日本の7県からの海産物の輸入に対する一時制限を解除すると発表した。

匿名 さんのコメント...

一般的に試験秀才の方が爪がするどくなりますよ

問題は、何もしなくても一生を終えられる身分が与えられること

人材払底の理由は歪んだ雇用にあります

匿名 さんのコメント...

米軍が日本各地に駐留することで体裁を整える憲法9条の危うさを抱えていながら
独自のリーダーシップで世界平和に貢献しようという野心を、善意と博愛という「音で読む」お伽話

匿名 さんのコメント...

questions about Japan’s value as an international security partner.

ヒェ~ww
ならず者国家ジャパン!!