2017年8月4日金曜日

ポーランドがドイツに対して巨額賠償請求 EUがポーランドの強制EXIT示唆

EU threatens to kick Poland out after the country demanded Germany pay it huge reparations for WWII amid escalating row

Donald Tusk cast doubt on Poland's future in the EU as he spoke in Warsaw
The European Council President spoke amid deepening row with political rival Jaroslaw Kaczynski, who runs the country's ruling Law and Justice party
He was in the Polish capital to testify at trial over 2010 plane crash that killed President Lech Kaczynski - Jaroslaw's twin brother - and 95 others
The EU has condemned Kaczynski's party for attempting to reform country's media and judiciary in ways that many consider undemocratic

By Reuters and Chris Pleasance for MailOnline

Published: 16:11 EDT, 3 August 2017 | Updated: 06:13 EDT, 4 August 2017
http://www.dailymail.co.uk/news/article-4758796/EUs-Tusk-says-Polands-European-future-uncertain.html


Six million Poles slaughtered by the Nazis. Cities flattened. A population reduced to slaves. As old hatreds shatter EU harmony... no wonder Poland's demanding billions from Germany, writes DOMINIC SANDBROOK

Polish authorities looking into demanding reparations from Germany over WWII
Politician Jaroslaw Kaczynski said Poland was expecting 'huge sums' of money
Claimed Germany 'refused to take responsibility for World War II' for many years

By Dominic Sandbrook for the Daily Mail

Published: 17:25 EDT, 3 August 2017 | Updated: 02:50 EDT, 4 August 2017
http://www.dailymail.co.uk/news/article-4758992/No-wonder-Poland-s-demanding-billions-Germany.html



英国もドイツに対して巨額賠償請求すりゃ簡単にBREXITが実現できるかもね。(爆wwwwwwww



1945年ポーランド、ソ連兵の暴行で妊娠してしまった修道女を救おうとした女医を描く『夜明けの祈り』
紀平照幸 | 映画ライター
8/3(木) 22:09

アンジェイ・ワイダの諸作品(『地下水道』『カティンの森』など)に代表されるポーランド現代史を描いた映画を観るたびに、ドイツとソ連(当時)の両国に翻弄されたこの国の人々の苦闘と悲しみについて思わざるを得ません。この『夜明けの祈り』も、第二次大戦後すぐに起きた事実に基づく映画。

1945年12月、ソ連軍によってドイツの占領から“解放”されたポーランド。フランス赤十字は負傷したり収容所に入れられたりしていたフランス人を介護し母国に送り返すために派遣されていました。赤十字とはいえ、その対象はあくまでもフランス人だけ。そんな慌ただしい日々の中、医師マチルド(ルー・ドゥ・ラージュ)のもとに悲痛な面持ちのシスターが駆け込んできます。ポーランド語がわからないマチルドには対処のしようがなく、他の施設に行くように言いますが、雪の降り積もる屋外でひたすら祈り続けるその姿に心動かされた彼女は、軍用ジープで遠く離れたカトリック系の修道院を訪れます。

そこでマチルドが見たものは、ソ連の兵士に性的暴行を受け、望まぬ妊娠をしてしまった何人もの修道女たちの姿でした。マチルドは助産婦などの専門家を呼ぶように提案しますが、「人に知れたら恥をさらすことになり修道院は閉鎖されてしまう」と拒否されます。やむなくマチルドは赤十字の激務の間を縫って修道院に通い、自分一人でこの事態に対処しようとするのですが、その前には様々な困難が待ち構えていました…。

観ていて息苦しくなるようなシーンの連続です。上司の目を盗んで修道院に通うマチルドは、深夜にソ連軍兵士の検問に遭遇し、あやうく暴行されかけたりしますし、修道院には敵兵捜索のためにソ連兵の小隊が押しかけてくることもあります。そもそも共産主義そのものが教会の権威を否定しているので、修道院の存在は常に風前の灯火なのです。やがて、フランス赤十字が任務終了に伴うポーランドからの撤退を決めたため、これ以上彼女たちの力になってあげることもできなくなります。さらに修道院内部では、せっかく生まれた赤ちゃんたちを、信じられないような過酷な運命が待っていたのです…。

戦時のおぞましい犯罪の犠牲者になり、時おり事件の悪夢を見ておびえながらも、誰かを憎んだり恨んだりせず、ただ神に赦しを請い、祈りを捧げるシスターたちの姿には、心打たれます。本来は無神論者であるマチルドが、彼女たちと宗教を越えた人と人の絆を芽生えさせていく姿が、この暗い時代を描いた映画に差し込んだ、一筋の光となるのです。

マチルドのモデルになったのは、自らの危険も顧みずに無償の人道支援に身を捧げたマドレーヌ・ポーリアックという女性。主演のルー・ドゥ・ラージュは、先日日本公開された『世界にひとつの金メダル』で厩務員の少女ラファエルを演じていた女優。「少しの間にずいぶん大人びたんだなぁ」と思ったら、『世界に~』は2013年の映画で、本作までに3年も経っていたんですね。監督は『ココ・アヴァン・シャネル』『ボヴァリー夫人とパン屋』のアンヌ・フォンテーヌが手がけています。

(付記)

しかし、この映画のすぐ後には、ポーランドに親ソ政権が誕生、徹底した共産党礼賛の政治が行なわれる『残像』(ワイダ監督の遺作)の時代がやってくるわけで、この修道女たちの将来を思うと暗澹たる気持ちにもなってしまうのです…。

(『夜明けの祈り』は8月5日から公開)

(c) 2015 MANDARIN CINEMA AEROPLAN FILM MARS FILMS FRANCE 2 CINEMA SCOPE PICTURES
https://news.yahoo.co.jp/byline/kihirateruyuki/20170803-00074107/







、、、(爆wwwwwwwwwww


1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

> EUがポーランドの強制EXIT
で死ぬのはドイツ経済。特に、旧東独地域のサービス産業は、ポーランド人が支えています。
イギリスも、のサービス産業は、ポーランド人が支えていますが、BREXITで現住EU国籍人の
在住は認めているので、影響なし。