2017年8月17日木曜日

時間と共に劣化するシステム(爆wwwwww


2017年08月17日22:21
文系の真理は「学問政治」で決まる


いまだに2014年の閣議決定が「クーデター」だと言い張る石川健治氏は、東大法学部の学問政治の代表である。法学部の講座は、師匠に忠実な(師匠ほど頭のよくない弟子が継承し、学説も継承する。そういう「通説」と違うことをいうと司法試験にも公務員試験にも受からないので、彼らが学界の「本流」になり、真理を独占する。

これは珍しいことではなく、真理はすべて政治的に決定されるのだ。実証主義も、学問政治の一種である。あなたが中世の天文学者だとすると、学会で地動説を唱えても他の全員が天動説を支持すると、天動説が「通説」なので、あなたはどこの大学にも職を得られない。それによって真理が決まると、それに反する説を唱える人はいなくなり、すべての人が天動説を信じる

このように真理は学問政治(パラダイム)で決まるので、素朴なポパー理論のように事実で反証できない。経済学でも、マル経は同じだった。私の世代までは、東大経済学部の大学院入試で宇野理論と少しでも違う答案を書くと落ちたので、宇野派だけが教授になって真理を独占した。この学問政治のループを壊したのは「反証」ではなかった

続きは8月21日(月)朝7時に配信する池田信夫ブログマガジンでどうぞ。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52001111.html



儒教方式ですな。韓国の大統領システムも・・・(爆wwwwwwwwwww


4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

理系の場合はオッボみたいなのがいても相手が自然界そのものなので
どんなおかしな学説も理論も実験結果と反証次第って感じでしょうが
文系の場合は相手が人間や過去の決め事なのでこれじゃブラック上司に
ゴマスリ部下しか昇進できない会社状態ですな(爆)

匿名 さんのコメント...

学問というのは国際競争があるから、
真の文系の発展、充実は、国防問題につながる。

文系がダメダメだから、日本はよくならない。

文民統制とかいうのは、文系がよほどしっかりしていないと、
実現しない。議会制民主主義もそう。外交もそう。

匿名 さんのコメント...

客観的証拠を基にできて、且つ研究結果を他人も再現できる分野でないと
この劣化システムが隙あらば入り込んでくる

そもそも文系理系と分けているのが最も問題では

ミネ さんのコメント...

理系も国内なら大して変わらんでしょ
御大の存在否定な反証は揃ってしないし
出ても叩くんだから
国外から叩かれて初めて覆る

文系は日本独自でいいからその国外からの指摘すらないって奴でw

2017年8月18日 8:35さんの云うようにシビリアンの質の低さが
本域で日本の大ダメージであるとホント痛感ばっかりの平成