2016年11月8日火曜日

http://tokyodesignweek.jp/about/ を消したようですな。(爆wwwwww














デザインがこの国を変えていく。

デザインアソシエーションNPOは、 デザイン文化の創造やデザインビジネスの活性化、次代のデザイナーの育成を目的に、デザインを通して社会貢献を行う運動体です。国内外の優れたデザインを紹介するデザインイベント「TOKYO DESIGN WEEK」、デザインとアートのトレンドを発信するテレビ番組「TOKYO DESIGN WEEK.tv」、企業のデザインコンサルティングなど、日本におけるデザイン文化の発展に寄与していきます。

DESIGN ASSOCIATION 起草文

三角定規が二つ重なるデザイン
例えば、建築デザインとグラフィック・デザイン。ファッション・デザインとインテリア・デザイン。
そうした異分野のデザインが出会い新しい価値を生む運動体として
鋭角的に時代の新視点をコラボレーションによって発見していきます。

三つの点を結ぶデザイン
三角定規の三つの頂点はデザインを使う人つまり消費者とデザインを提供する人
つまり企業とデザインを作る人つまりデザイナーが太く豊かな線で結ばれるトライアングルです。
お互いに支えあい、人、企業、学校、そして世界をネットワークしていきます。

新しい生活のモノサシとなるデザイン
デザインの運動体「DESIGN ASSOCIATION」はフラットでフェアでフェイスフルな組織体として
新たな生活の中の美しいDNAとなることを目指していきます
(CIデザイン:松永 真 / 起草文:眞木 準)

DESIGN ASSOCIATIONの目的

デザインビジネスの発展/デザイン文化の創造/次世代デザイナーの育成

会員

デザイナー会員、メーカー・SHOP会員、メディア会員、美術系大学・専門学校会員、大使館会員

理事会メンバー
会長
浅葉 克己 株式会社浅葉克己デザイン室/アートディレクター

理事長(代表)
川崎 健二 デザインアソシエーションNPO

副理事長
森 浩生 森ビル株式会社/取締役副社長
佐藤 茂 株式会社エイブル&パートナーズ/代表取締役会長

理事
池坊 美佳 華道家元 池坊青年部代表/華道家
生駒 芳子 ファッション・ジャーナリスト/アート・プロデューサー
伊東 豊雄 伊東豊雄建築設計事務所/建築家
今村 有策 トーキョーワンダーサイト館長
海豪 うるる 料理研究家/エッセイスト
川上 麻衣子 女優/ガラス工芸作家
川上 元美 川上デザインルーム/デザイナー
隈 研吾 隈研吾建築都市設計事務所/東京大学教授/建築家
小林 武史 音楽プロデューサー/キーボーディスト
小山 薫堂 放送作家/脚本家/オレンジ・アンド・パートナーズ代表
佐藤 可士和 株式会社サムライ/アートディレクター
篠原 ともえ 歌手/タレント/女優/デザイナー
田淵 諭 多摩美術大学教授/建築家
鶴田 浩 リアルスタイル/代表取締役社長
中田 英寿 スポーツ選手
西野 亮廣 アーティスト/芸人
根津 公一 根津美術館 館長
VERBAL MC/音楽プロデューサー/デザイナー
長谷川 喜美 空間デザイナー/ベルベッタ・デザイン代表
菱川 勢一 映像作家/アートディレクター
日比野 克彦 東京芸術大学美術学部先端芸術表現科教授/アーティスト
宮本 洋一 清水建設株式会社 会長
茂木 健一郎 脳科学者
越智 茂樹 デザインアソシエーションNPO

監事
阿部 陽一 税理士

TDW後援
経済産業省 2005-2012

理事長プロフィール


川崎 健二 (かわさき けんじ)
特定非営利活動法人デザインアソシエーション理事長
総合プロデューサー
東京デザイナーズウィークNPO創設者
略歴・プロデュース実績
1948 富山県高岡市生まれ。青山学院大学卒業。
1986 株式会社インタープラネッツを設立。
様々なコミュニケーションデザインのプロデュース、クリエイティブディレクションを数多く手掛ける
1997 デザインイベント「東京デザイナーズウィーク」を立ち上げる
2002 NPO法人化。以降、国内において大阪、京都、名古屋、札幌、海外でミラノ、ロンドンでデザイナーズウィークを展開
2005 法人名をデザインアソシエーションNPOに改称し理事長に就任。学生作品展・コンテナ展を立ち上げる
同時にコンテンポラリー・インテリアのトレードショー「100% Design Tokyo」をREED EXHIBITIONS(UK)と共催。
日本代表に就任
2007 ミラノサローネにて「TOKYO DESIGN PREMIO」をJETROと共催し8万人を動員
2008 パリ・ルーブル宮装飾美術館にて「感性kansei-Japan Design Exhibition-」(主催:経済産業省/JETRO)を総合プロデュース。翌年、ニューヨークで巡回
2007-2009 ミラノ・コンペティションサイト「designboom」日本版設立
2007-2009 ヨーロッパデザインの見本市「Blickfang」日本版共催
2007-2009 「JAPAN BRAND」Exhibition
2005-2008 日本初デザイン情報TV番組「DESIGN CHANNEL」
2009 環境省CO2 25%削減キャンペーンをプロデュース
2009 世界NO.1 UK発のデザインブログ「Dezeen」日本語版開設
2010 クールジャパン東京カンファレンス(経産省)開催
2010- デザイン&アートのオピニオンTV番組「TOKYO AWARD」放送開始(テレビ東京)

組織と会員
会員
株式会社エイブル / 株式会社CHINTAI / 株式会社リビングデザインセンター / 東武百貨店 / 森美術館 / 株式会社そごう・西武 / シモンズ株式会社 / シャディ株式会社

賛助会員
株式会社日経BP(日経デザイン)/ 株式会社マガジンハウス(Casa BRUTUS)/ 多摩美術大学 / TOTOギャラリー・間 / 町田ひろ子アカデミー / 株式会社JDN(JDN、登竜門)

学校会員
青山製図専門学校 / 大阪芸術大学 / 九州産業大学 / 九州大学 / 九州大学大学院 / 京都芸術デザイン専門学校 / 京都精華大学 / 桑沢デザイン研究所 / 静岡文化芸術大学 / 芝浦工業大学 / 首都大学東京 / 女子美術大学 / 総合学園ヒューマンアカデミー / 高崎経済大学 / 宝塚大学 / 多摩美術大学 / 千葉大学 / 東海大学 / 東京家政学院大学 / 東京工科大学 / 東京工芸大学 / 東京コミュニケーションアート専門学校 / 東京造形大学 / 東京大学大学院 / 東京デザイナー学院 / 東京デザイン専門学校 / 東京理科大学 / 東北生活文化大学 / 東洋大学 / 東洋美術学校 / 日本工業大学 / 日本大学 / フェリカ建築&デザイン専門学校 / 町田・デザイン専門学校 / 武蔵野大学 / 武蔵野美術大学 / ものつくり大学 / 横浜美術大学 / 早稲田大学 / Centro Integral de Moda y Estilo / DAEGU UNIVERSITY / Dankook University / Ewha Womans University / Sejong university / Soongsil University
http://tokyodesignweek.jp/about/


、、、(爆wwwwwwwwww

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

Centro Integral de Moda y Estilo(メキシコ グアダラハラの大学)
DAEGU UNIVERSITY(大邱大学校)
Dankook University(檀国大学校)
Ewha Womans University(梨花女子大学校)
Sejong university(世宗大学校)
Soongsil University(崇実大学校)

メキシコの後の大学が全部韓国な件wwwww
英字にしてるのは何かやましい事でもあるのかな?(爆wwwwwww

匿名 さんのコメント...

日工大該当グループもエラばれた学生が多かったし
『日本人は「SHINee」ぇぇぇぇ』イベントだったということかなぁ

関係者の方々からすると目標を達成されてホルホルされているのでしょうかね



みんなでつくろう TOKYO DESIGN WEEK プロジェクト! - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
https://camp-fire.jp/projects/view/12069

上層部だけがカネを吸いまくりのシステムとか、キムチらしい