2014年2月14日金曜日

ケリー米国務長官が過去の話はもう水に流せ 、"put history behind them"と無慈悲な発言ニダ!(爆w






"put history behind them"はどう読んでも「歴史問題を克服しろ」ではない件(w

克服しろなら

Two Countries should endeavor to overcome their tragic history

とか

Overcome their differences


とかでしょうに・・・






例えば・・・

put whatever happened in the past behind us, and move on

過去の話は両国ともに歴史問題の件はもう水に流して、もっと重要な問題の話をしようぜ

・・・って感じのニュアンスですな。(爆wwwww

要するにもう忘れろ!

って話です。(爆wwwwwww






→it’s up to Japan and the Republic of Korea to put history behind them


日本政府のスタンス→もうすでに決着のついた過去の話。全て水に流しましょう。

韓国政府のスタンス→1000年間は謝罪と賠償を要求するニダ!





→But we also have, frankly, issues of enormous current pressing concern that deal with security and that are relevant in terms of today, not in terms of history.

要するに歴史問題なんぞより現在進行中の問題(北朝鮮など)の方が重要でプライオリティーだ。




歴史問題に米国を巻き込もうとしたのは失敗だったニダ!(爆wwwww

韓国を訪れているアメリカのケリー国務長官は、悪化している日韓関係について北朝鮮という安全保障上の脅威に直面しており、歴史問題で対立している場合ではないと強調し、早期の関係改善を促しました。

ケリー国務長官は、13日、ソウルで韓国のパク・クネ大統領やユン・ビョンセ外相と相次いで会談しました。このあと、記者会見したケリー長官は、悪化している日韓関係について「北朝鮮の核の脅威に直面するなかで、日米韓の強固な関係を維持することが極めて重要だ」と強調しました。
そのうえで、「今は非常に大きく、差し迫った安全保障上の懸念を抱えている。歴史ではなく現在の問題だ。歴史を後ろに置き、前に進めるかどうかは日本と韓国しだいだ」と述べて、北朝鮮の現状に強い危機感を示し、不測の事態に備えるためにも日韓関係の早期改善を強く促しました。
これに対して、ケリー長官と一緒に会見した韓国のユン・ビョンセ外相は「日本の政治指導者の一部が歴史を修正するような言動を続けているかぎり、信頼を作るのは難しい。歴史を直視し、周辺国の信頼を得られるような行動を示すべきだ」と述べて、改めて日本を批判しました。
ケリー長官の発言は、日韓双方に関係改善の努力を求めながらも日本の歴史認識を非難し続けている韓国側に、より譲歩を迫ったものとも受け止められていて、4月のオバマ大統領の日韓両国の訪問に向けて関係改善の兆しが表れるのか注目されます。

NHKニュース: 2014年2月14日 4時10分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140214/k10015231671000.html


→より譲歩を迫ったもの

といふより

おまいらいい加減にせい!って感じですな。(爆wwwww

41 件のコメント:

ご近所 さんのコメント...

早く忘れるニダ!でないとウリも流れウンコを(ry
ですかそうですかw

匿名 さんのコメント...

わざとなんでしょうが受験英語レベルも分からない残念な日本マスゴミwwwwwと識者に笑われるのは必至ですなぁ(笑

匿名 さんのコメント...

「克服カルテル」

匿名 さんのコメント...

「いわゆる『克服』」の、別の角度からの英訳版

MS. HARF: Well, I think what we’ve said repeatedly and what the Secretary’s said is that he is going to continue urging our allies and partners in the region to concentrate on areas of cooperation, right, and that strong and constructive relationships between all countries in the Asia-Pacific region are important to their interests, but also to our interests. And of course between two key allies of ours, that’s even more the case, right? So he was reiterating what we’ve said for a very long time. I don’t want to do any more analysis on where the relationship goes from here other than to say that we’re engaged in trying to help or at least encourage them to move forward on the relationship.

Marie Harf Deputy Spokesperson Daily Press Briefing
Washington, DC February 13, 2014
http://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2014/02/221643.htm

匿名 さんのコメント...

忘れろじゃなくて、「棚上げ」じゃね?
慰安婦問題なんかではアメリカも首突っ込んでんだから。
もっとも、慰安婦問題はアメリカにもブーメランが飛んでくる事をアメリカが自覚してるんだったら「忘れろ」と言い出すんだろーがw

匿名 さんのコメント...

炉痛ー()
「世界」のマスゴミの親玉DEATHね。
カニダdeダビデdeケネスdeキルロイde・・・


てんこもり野郎 さんのコメント...

>忘れろじゃなくて、「棚上げ」じゃね?

「棚上げ」なら

Put Historical issues aside 

とかですよ。(w

匿名 さんのコメント...

中二病でも恋がしたい!戀 Lite ED full
http://www.youtube.com/watch?v=rpK8eTdw7JY

www

匿名 さんのコメント...

State's Russel on U.S. Alliances with Japan, ROK

04 March 2014

http://translations.state.gov/st/english/texttrans/2014/03/20140304295393.html#ixzz2v4EdyCwF

匿名 さんのコメント...

https://www.google.com/search?q=%22Durham%20Stevens%22%20site:news.google.com/newspapers&source=newspapers

https://www.google.com/search?q=Ito%20assassine%20site:news.google.com/newspapers&source=newspapers#q=Ito+assassin+site%3Anews.google.com%2Fnewspapers

断水で流れない

匿名 さんのコメント...

大送還は、中華民族の懐の広さと人道主義精神を体現している。日本の軍国主義が発動した侵略戦争は、この世のものとも思われぬ悲惨な災難を中華民族にもたらした。しかし中国人は抗日戦争の勝利後、海のごとき寛容さで在留日本人や俘虜を扱い、思いやりある人道精神で、彼らの帰国を助けた。
http://japanese.china.org.cn/jp/archive/huludao/txt/2006-06/29/content_2245407.htm

In the chaos of Japan in the months following the surrender and the installation of MacArthur’s Occupation forces, the Japanese in Manchuria were largely forgotten. Their businesses were shut down, their bank accounts seized. Attacks against Japanese including rapes and murders were common. Hundreds died of malnutrition and disease every day.
http://www.nikkeiview.com/blog/2010/08/escape-manchuria-chronicles-forgotten-chapter-wwii-history/

満州国崩壊後の中国大陸には大勢の日本人居留民が取り残された。日本敗戦後の満州では、満漢人暴民や進駐ソ連軍兵士による収奪・強姦・殺戮などに至るケースが相次ぎ、例えば、田舎の各邦人開拓民団が、より安全な都会へ逃避する途中、暴民らに追剥ぎや暴行を受け、抵抗した者は四肢と頭に釘を打たれた末に磔にされる虐待を受けたりした。命からがら都会に着く頃には、逃避団構成員も半分以下に減り、餓鬼状態の男女とも全員が丸々素っ裸になっていたり、こうした“全裸の行進”も珍しくなかった。また八路軍が支配する地域では、軍紀が厳しかった為、暴行や略奪はなかったが、日本人医師や看護婦を欲しがり、四平では、17、18歳の女性から芸娼妓や人妻までを強制的に病院などの看護婦に徴用、鉄嶺では、15、16歳の少女などを“女狩り”をして、本人の意志を無視してトラックに積み込み戦場に徴用、その後の行方は知れていない。
在満邦人が困窮を極める状況の中、野坂参三が日本に帰国して講演した際、在満邦人が中国共産党軍やソ連軍により安寧無事に保護されていることをラジオを通して喧伝、それを遠く満州・鞍山で聞いていた残留日本人3名(新甫八朗、丸山邦雄、武蔵正道)らが直接満州の状況を伝えに日本に帰国することを決意した。旧知の中国人やカトリック教会や半島ホテルの支配人であった朝鮮人などの助けを受けソ連兵や朝鮮保安隊の監視の網をかいくぐり、天津経由で命からがら密かに脱出した。東京で吉田茂首相はじめ日本政府要人に面会したが「現在の日本は主権を喪失しており、どうすることもできない」と言われショックを受ける。思い余ってダグラス・マッカーサーGHQ司令官に面会し、その計らいにより新甫・丸山・武蔵ら三人とGHQ担当室員らとの打ち合わせ作業から引き揚げが始まった。1946年10月5日、大陸同胞救援連合会が結成され、会長に下条康麿、最高顧問に賀川豊彦、植原悦二郎ら、常務理事に新甫と丸山らがそれぞれ就任、連合軍(特にソ連軍)による厳しい検閲のなか、救援運動も全国的に知られていくこととなった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%AB%E8%8A%A6%E5%B3%B6%E5%9C%A8%E7%95%99%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%A4%A7%E9%80%81%E9%82%84

http://www.usafa.af.mil/shared/media/document/AFD-100806-073.pdf 
p.9

「終戦後満州に取り残された170万人もの同胞を救い出してくれたのは、日本政府でも、英国でも、中国でもありません。それは、他ならぬ米国なのです。日本国民はそのご恩をいつまでも忘れないでしょう」
4434160559 p.325

CGJD Topics - Japan Imperial Decoration The Order of the Rising Sun, Gold Rays with Rosette conferred upon Ms. Paul Kuniaki Maruyama, President of Japan America Society of Southern Colorado (April 29, 2013)

>日本国民はそのご恩をいつまでも忘れないでしょう

匿名 さんのコメント...

My father was a wartime spy
Rupert Wilkinson's father was accused of deserting his family during the second world war when they were interned by the Japanese. As Churchill's man in Manila, he was serving his country – so did he really forget his wife and children?
Saturday 11 January 2014
http://www.theguardian.com/lifeandstyle/2014/jan/11/my-father-was-a-wartime-spy

"Gerald Wilkinson" Philippine Japanese
https://www.google.co.uk/search?tbm=bks&hl=en&q=Gerald+Wilkinson&=#hl=en&q=%22Gerald+Wilkinson%22+Philippine+Japanese&tbm=bks&tbs=bkv:p

“Being in a prison camp was better than going to a British boarding school”: child hostage of Japanese in WW2 reflects on his experience
Tuesday 25th February 2014
http://www.historyextra.com/feature/Japanese-prison-camp-hostage-WW2-Rupert-Wilkinson

Surviving a Japanese Internment Camp:
Life and Liberation at Santo Tomas, Manila, in World War II
http://www.us-japandialogueonpows.org/WilkinsonBook.htm

Surviving a Japanese Internment Camp: Life and Liberation at Santo Tomas ...
By Rupert Wilkinson
https://www.google.co.uk/search?hl=ja&tbo=p&tbm=bks&q=isbn:0786465700

Surviving a Prison Camp, with Rupert Wilkinson, on "Like Wow" (#68)
http://vimeo.com/44295332

US-Japan Dialogue on POWs
http://www.us-japandialogueonpows.org/index.htm
http://www.us-japandialogueonpows.org/Amb.%20Kennedy.htm
https://ajw.asahi.com/article/views/opinion/AJ201401230099

過去を教訓に、より安定した未来を構築せよ

匿名 さんのコメント...

過去は大事です。過去を忘れることはできませんが、過去の困難を乗り越えて、苦難を乗り越えて、未来に向かって友好関係を築くことが大事であることを身をもって示しているのが豪州と日本の間ではないでしょうか。

http://ajrp.awm.gov.au/AJRP/AJRP2.nsf/pages/NT00011FFE?openDocument

匿名 さんのコメント...

サイパン戦から70年 現地で慰霊式典
2014年(平成26年)6月16日[月曜日] 19時21分

太平洋戦争中、サイパンで旧日本軍とアメリカ軍が戦い、民間人を含む5万人以上の日本人が亡くなった戦闘から15日で70年を迎え、現地では元兵士や家族らが犠牲者に祈りをささげました。
サイパンでは、ちょうど70年前の昭和19年6月15日、上陸したアメリカ軍と旧日本軍との間で激しい戦闘が始まりました。
15日に現地で行われた式典には、戦闘に参加した日米の元兵士やその家族など、およそ200人が出席し、犠牲者に祈りがささげられました。
そして、アメリカ軍の元兵士、ロバート・バークさん(88)が、「戦争中に日本とアメリカが体験したつらい経験は、今の両国のすばらしい関係へと変わりました。きょうここに来た日本人の皆さんを愛しています」とあいさつしました。
続いて元日本兵の岡崎輝城さん(92)が、「私は、多くの戦友が戦死したこのサイパンに、毎年慰霊に訪れています。今後も日米両国が親しい関係であってほしいと願っています」と述べました。
この戦闘では、軍人のほか、アメリカ軍に追い詰められ、「バンザイ・クリフ」と呼ばれる崖から身を投げた民間人など、5万5000人もの日本人が犠牲になったとされています。
太平洋戦争中に亡くなった人を慰霊する行事は、今後、グアムなどでも行われる予定です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140615/k10015237381000.html

https://archive.today/8YGph

匿名 さんのコメント...

米太平洋軍司令官が「日韓対立、安保協力の障害」と懸念表明 「北の核・ミサイル能力着実に進展」
2014.7.30 10:45
http://sankei.jp.msn.com/world/print/140730/amr14073010450008-c.htm

http://www.defense.gov/Transcripts/Transcript.aspx?TranscriptID=5470

それだけじゃないこともお話になっている件

匿名 さんのコメント...

Former Air Force officer's book details Japanese ouster from Manchuria

http://www.stripes.com/news/former-air-force-officer-s-book-details-japanese-ouster-from-manchuria-1.311328

匿名 さんのコメント...

http://www.stripes.com/mobile/news/us/uss-arizona-survivors-gather-for-reunion-of-pearl-harbor-attack-1.316968

匿名 さんのコメント...

Remembering Pearl Harbor:
The USS Arizona Memorial
http://www.nps.gov/nr/twhp/wwwlps/lessons/18arizona/18arizona.htm

Remembering Pearl Harbor - U.S. Navy
www.navy.mil/navydata/rph.htm

Overview of The Pearl Harbor Attack, 7 December 1941
http://www.history.navy.mil/faqs/faq66-1.htm

匿名 さんのコメント...

8月15日が近づくと戦争体験を語り聞かせる諸活動が盛んで、それらと比較すると世の中の扱い雲泥の差だが、この日が近づくと、晩年の瀬島龍三氏がこの奇襲作戦についてフジテレビ系列で話していた姿を、強い違和感と共に思い出す。

匿名 さんのコメント...

2014.12.5 18:54
アンジェリーナ・ジョリー監督の「アンブロークン」 米捕虜を日本兵が虐待で配給会社が日中公開を思案

映画の予告編で、日本兵による虐待シーンがあることは確認されているが、さらに問題視されているのはベストセラー作家、ローラ・ヒレンブランド氏の原作で、「捕虜たちが焼かれたり、人体実験で殺され、(日本の)古来からの人食いの風習で生きたまま食われた」などと捏造(ねつぞう)されたストーリーが史実のように描写されていることだ。
http://www.sankei.com/world/print/141205/wor1412050037-c.html

ja.wikipedia.org/wiki/小笠原事件
ja.wikipedia.org/wiki/立花芳夫
en.wikipedia.org/wiki/Chichi-jima
en.wikipedia.org/wiki/Flyboys:_A_True_Story_of_Courage
books.google.co.jp/books?id=LkoEAAAAMBAJ
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/1445167/George-Bushs-comrades-eaten-by-their-Japanese-PoW-guards.html
http://edition.cnn.com/TRANSCRIPTS/0312/20/cp.00.html

匿名 さんのコメント...

Remains of Japanese plane, crew might lie on Hawaii golf course
Published: December 4, 2014
http://www.stripes.com/mobile/news/remains-of-japanese-plane-crew-might-lie-on-hawaii-golf-course-1.317365

匿名 さんのコメント...

USS Arizona survivors gather for reunion of Pearl Harbor attack
http://www.stripes.com/news/us/uss-arizona-survivors-gather-for-reunion-of-pearl-harbor-attack-1.316968

匿名 さんのコメント...

February 19, 2015
FACT SHEET: Launching the Every Kid in a Park Initiative and Designating New National Monuments
Honouliuli National Monument in Hawaii:
This monument permanently protects a site where Japanese American citizens, resident immigrants, and prisoners of war were held captive during World War II.  Located on the island of Oahu, the monument will help tell the difficult story of the internment camp’s impact on the Japanese American community and the fragility of civil rights during times of conflict. Honouliuli Internment Camp, located in a steep canyon not far from Pearl Harbor, opened in March, 1943 and was the largest and longest-used confinement site for Japanese and European Americans and resident immigrants in Hawaii, eventually holding 400 civilian internees and 4,000 prisoners of war. The camp was largely forgotten until uncovered in 2002, and the President’s designation will ensure its stories are told for generations. The monument will be managed by the Department of the Interior’s National Park Service.

Every Kid in a Park
In the lead up to the 100th birthday of the National Park Service in 2016, the President’s Every Kid in a Park initiative is a call to action to get all children to visit and enjoy America’s unparalleled outdoors. 
http://www.whitehouse.gov/the-press-office/2015/02/19/fact-sheet-launching-every-kid-park-initiative-and-designating-new-natio

・Japanese Relocation and Internment During World War II
http://www.archives.gov/research/alic/reference/military/japanese-internment.html

ハワイ日系人収容所の跡地を史跡に
2月20日 8時24分
アメリカのオバマ大統領は、太平洋戦争中に日系人が強制的に収容された歴史を語り継ぎ、過去の過ちを繰り返さないためとして、ハワイ州最大の収容所の跡地を国の史跡に指定すると発表しました。
オバマ大統領は19日、演説の中で、太平洋戦争中に日系人が強制的に収容されたハワイ州のホノウリウリ収容所の跡地を国の史跡に指定すると発表しました。
この収容所は真珠湾に近く、ハワイ州では最大規模で、日系人を中心におよそ400人の市民のほか、およそ4000人の戦争捕虜が収容されていたということです。
ホワイトハウスは、史跡に指定した理由について、「日系人社会に与えた衝撃や戦時中の公民権のもろさについて語り継ぐため」としています。
アメリカでは日本軍による真珠湾攻撃のあと、ちょうど73年前に当たる1942年2月19日に、当時のルーズベルト大統領が日系人を強制的に収容する大統領令を出し、およそ12万人が収容所に入れられ、苦しい生活を余儀なくされました。
オバマ大統領は「われわれが過去の過ちを繰り返さないよう、史跡はアメリカの歴史の痛ましい部分を思い出させるものとなるだろう」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150220/k10015603271000.html

大本営発表と真相はかふだと日本を赤化せんがための情報戦を主体として過去を認識すると、いつまでたっても過去が歴史の一頁とならずに、とんでもないとばっちりを今の日本人が受けるということに気づかずに「英霊礼賛」に興じる方々がいるから、そういう愚かな面を最大限に利用されて、自らの行いで負の遺産を謳歌する事態となっている

日本人が好んで用いた呪文、文明開化・富国強兵・脱亜入欧・鬼畜米英
もう、ぐちゃぐちゃ
明治維新によって価値観の劇的転換を迫られた戸惑いを混乱のまま引きずり回すのではなく、きちんと整理して自覚し、自らを自らの手で解放してもよい時期だ
過去を水に流すもなにも、日本人の歴史認識が大本営発表と真相はかふだと日本を赤化せんがための情報戦を主体とした認識に終わるかぎり、過去の正体を誰も認識しないまま、誰かが強く言い立てる尻尾を追いかけるだけになっちゃって…さらにぐちゃぐちゃ

匿名 さんのコメント...

大戦中、敵国と関係しているとの疑いが持たれた一部住民だけが強制収容されたイタリア系やドイツ系の米国人とは違い、ハワイや米西海岸の日系人は無差別に収容所などに送られた。
http://www.sankei.com/world/news/150219/wor1502190037-n1.html

匿名 さんのコメント...

Former Enemies Mourn Iwo Jima Dead Together for 70th Anniversary
by Isabel Reynolds

http://www.bloomberg.com/news/articles/2015-03-20/former-enemies-mourn-iwo-jima-dead-together-for-70th-anniversary

匿名 さんのコメント...

戦死米兵悼み日米合同で追悼式
戦死米兵悼み日米合同で追悼式
70年前の昭和20年にアメリカのB29爆撃機が墜落した群馬県邑楽町の寺で、墜落で死亡したアメリカ兵たちの追悼式が日米合同で行われました。

太平洋戦争末期の昭和20年2月10日、軍用機の工場があった群馬県太田市では、アメリカのB29爆撃機による空襲があり、この時、2機が隣接する邑楽町に墜落して搭乗していた兵士、合わせて23人が死亡しました。
21日は、死亡した兵士の名を刻んだ慰霊碑がある墜落現場近くの寺、清岩寺で追悼式が行われました。
式には地元の人たちのほか、東京にあるアメリカ軍の横田基地の兵士、それにケネディ元大統領のおいで、太平洋戦争を研究しているマクスウェル・ケネディさんら180人余りが参加しました。
式の中でマクスウェル・ケネディさんは、「犠牲者を追悼し、日米の友情をさらに強く結びつけたい」とあいさつしました。
このあと参列者は花を手向けたりして亡くなった兵士たちを追悼していました。
また21日は、当時、群馬県の太田市上空で撃墜された攻撃機に乗っていた3人のアメリカ兵の慰霊碑も新たに除幕されました。
清岩寺の住職の木崎伸雄さんは、「悲惨な戦争を繰り返してはならない。未来にわたって平和であることを改めて強く祈りました」と話していました。
03月21日 16時52分
www.nhk.or.jp/maebashi/lnews/1066812691.html

匿名 さんのコメント...

リスペクト
twitter.com/senjohnmccain/status/416613853804249088

匿名 さんのコメント...

Americans, Japanese: Mutual Respect 70 Years After the End of WWII
Neither Trusts China, Differ on Japan’s Security Role in Asia
http://www.pewglobal.org/2015/04/07/americans-japanese-mutual-respect-70-years-after-the-end-of-wwii/

pewresearch Japan Sasakawa

匿名 さんのコメント...

U.S. Prisoners of War and Civilian American Citizens Captured and Interned by Japan in World War II
The Issue of Compensation by Japan
Congressional Research Service Report for Congress

Published:Tue Jan 13 07:27:46 EST 2015

http://www.history.navy.mil/research/library/online-reading-room/title-list-alphabetically/u/us-prisoners-war-civilian-american-citizens-captured.html

過去の話はもう水に流せとは
狂気が支配した過去を繰り返すなということ

匿名 さんのコメント...

site:news.google.com/newspapers kyushu imperial university eight

匿名 さんのコメント...

ピュー・リサーチセンターのストークス部長は「アメリカでは、『過去は過去』と考える人が多く、日本が軍事主義化するという警戒感はさほど強くないが、日本がどこまで積極的な軍事的役割を果たすべきかについてはまだ見方が定まらず、意見が分かれている」と分析しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150408/k10010041731000.html

匿名 さんのコメント...

Confinement and Ethnicity:
An Overview of World War II Japanese American Relocation Sites

http://www.cr.nps.gov/history/online_books/anthropology74/

匿名 さんのコメント...

History Detectives | Paper Bombs: WWII Propaganda Over Japan | PBS

www.iptv.org/video/detail.cfm/19465/hide_20110628_paper_bombs_wwii_propaganda_over

匿名 さんのコメント...

en.wikipedia.org/wiki/End_of_World_War_II_in_Asia

匿名 さんのコメント...

強制収容 補償 site:www.discovernikkei.org/

匿名 さんのコメント...

"it's now time for the two sides to talk about the real issues"

Landmark Japan-South Korea accord to fuel military cooperation
By SAM KIM, MAIKO TAKAHASHI
Bloomberg
Published: December 28, 2015

匿名 さんのコメント...

Of course, nationalist feelings can still be exploited, and it’s not hard for a political leader anywhere to earn cheap applause by vilifying a former enemy. But such provocations produce paralysis, not progress. To move ahead, we have to see beyond what was to envision what might be. And in thinking about the possibilities, we don’t have to look far for a cautionary tale of a country that has allowed itself to be trapped by its own history.
www.state.gov/p/us/rm/2015/238035.htm

South Korea Criticizes US Official’s Comments on 'Comfort Women’
www.voanews.com/

匿名 さんのコメント...

twitter.com/JohnKerry/status/719363728991510528

匿名 さんのコメント...

Secretary of State John Kerry, center left, puts his arm around Japan's Foreign Minister Fumio Kishida, center right, after they and fellow G-7 foreign ministers laid wreaths at Hiroshima Peace Memorial Park on Monday. JONATHAN ERNST / AP

匿名 さんのコメント...

"US-JPN alliance & friendship has "won more for our ppl than we could ever claim through war."

双方にあまりにも多くの犠牲者を生んだという苛酷な歴史があるからこそ、ひとつひとつの和解のプロセスに心を尽くすことが大切だということですね。

匿名 さんのコメント...

Disneyからも?


Let It Go - Disney Wiki - Wikia
http://disney.wikia.com/wiki/Let_It_Go

Other Versions
Performer(s) Title(s) Translation(s) Language

松 たか子 (Takako Matsu) (movie)/May J. (credits) "ありのままで" (Ari no Mama de) "As I Am" Japanese

박혜나 (Hye-Na Park) (movie)/효린 (Hyolyn) (credits) "다 잊어" (movie)/"Let It Go" (credits) "Forget Everything" (movie)/"Let It Go" (credits) Korean