2014年1月7日火曜日

角福ラインに迫る危機(爆wwwww



要するに下記のパパのようなことはもうやらんって事ですか?(爆wwwww









二階だけじゃなくて小沢断腸もな。(爆wwwww

で、黒い人がまた・・・



、、、(爆wwwww

8 件のコメント:

月夜 さんのコメント...

南北トンスル
団長は寄生虫と良い比喩を用いたけど

寄生虫と
彼等の行動パターン鑑みて

真田虫が適切かも?
猫とか犬に寄生する寄生虫で
なかなか薬物駆除出来ない虫が
屋外に出しちゃって
蛙喰らうと感染率が高いそうな

ミネ さんのコメント...

>蛙
へぇ~、鼠って教えられて長年ずっとそう思ってた
ま、補色関係だろうからどっちであってもなんだろうけど

とりあえず
北は独裁がイメージの殆どを占めるが
ずっとメリケン好きは通してたからね、センスは見事なまでのダサさだけどw

脱亜 脱蒙ありき すな

月夜 さんのコメント...

寄生虫が外来由来だったか
忘れましたが
そんな解説@獣医

ミネ さんのコメント...

条虫⇔蚤スパイラルの薀蓄でオラも@獣医が鼠でしたざんすw

余談ですが、真は既成フードなり と気付いてからは
この嘘吐きがwでいますが
病気があるしね

>外来
だとすれば、条虫すべてではなくとも
真田に限ってはチベット由来なんでしょねw
密教とともにでしょか?w

ぁ  上記、捕食を補色としてました
訂正します

月夜 さんのコメント...

>余談ですが、真は既成フードなり

おぉそうなると合点が行く部分が(w

実は上記の症例は友人のぬこで
拾って来た時黄門様から虫が~

獣医通い
内視鏡もして
その画像も見せてもらったそうで
屋内飼いなのに
私が遊びに行った時には
再発かな~と友人がこぼしてて

腹部が膨満してきたら
再診に来てねと言われたそうで

私はぬこでは経験してなく
屋外フリーダムなのに(苦笑

犬も家族が拾ってきた当初
黄門様から(ry
完全屋外飼いなんですけど
でも駆除1回で出来た

あー比喩で使った寄生虫
実例話に変わっちゃって申し訳ないDeath

ミネ さんのコメント...

>そうなると
オラはフロント線と既成フード大手に気が付いたのがキッカケでしたww

別記事であった衛生品でもそうですが
1項目だけで営んでる所なんかないですよね
この部門で種まきあの部門で回収のループは当然なんでしょねw←その当然には産業廃棄物(ウチは今トイレ砂変更をtry中ですが食事と違ってこのハードルはなかなか、、)
ループ対策も切り口の啓蒙は蚤だからフードなんて及びもしない人がやっぱり多いんじゃないでしょか
獣医も獣医界の茂吉洗脳下が多いしw
イネ科の草とかも盲点ですしね

てんこもりサン脱線に花咲かしてゴメンくさい
トンスル話だからある意味当然の転びかもしれませんが転び過ぎですよねwサーセン


が、月夜さんのよなライフワークを垣間見れるとワンコもニャンコも!いいなぁ・・
田舎暮しできたらの唯一懸念が 鶏糞
自家栽培くらいはしたとして
ンコは何であってもだめじゃぃ で徹した方がいいのか
海由来の飼料あげないとかすれば肥料などの活用イケるのかなぁ とか

月夜 さんのコメント...

>田舎暮しできたら

ミネさん
正直御勧め出来ない(苦笑

本格的な田舎なんて
隠れ念仏・隠し念仏・サンカ・山伏・隠れ切支丹なところばかりで

ウチは上記には該当せず
精々切支丹灯籠が残っているくらいですが
伊勢白山系ですから

少し離れた神社の無形文化財を仕切っているのは
現在も特殊部落で

ウチの集落には
昔は伊勢から遙々嫁が来た

此処で明かされる事柄の大半を
充分知り得ているヒトが
今果たしてどれだけいるのか怪しい程
神事行事が形骸化しているのが現状ですけどね

それに農業年中行事にも参加しないと
村八分です


鶏舎はないけど
畜産農家はある

飼料の選別はなかなか困難かと
JAじゃねぇ


匿名 さんのコメント...

books.google.com/books?isbn=7508511506