2012年12月14日金曜日

山茶花と書いてサザンカと読む

おいらも・・・



してみますかね・・・(爆w

ぶちゃけ根本は日本(皇室)の裏(影)ネットワークの相続問題なんですよね・・・(w

そのネットワーク内の

脱亜派(英米派主流はキリスト教徒)vs. 大東亜派(一部はヴァチカン・イエズス会に操られた隠れキリシタンやら隠れ念仏やらその他)

抗争ってな感じでしょうかね?(爆w



→若梅





→柔道


→青山東宮御所





で、多分お父上とは異なる思想の持ち主だった若梅様のお友達が・・・







→亀の井







アベシンゾーの義理のパパといふかアキエちゃんのパパなわけです。(爆w




まあ要するにキリシタンなんですね。









まあ要するに純血種の山茶花はOKなんですが、100年といふ時を経て、一部ツバキとの交雑種とその配下の一部亀さんやら松さんやら梅さんやら竹さんやらが時代に付いて行けず要らない子になってしまい今回は大量処分が決定した・・・

ってな感じですかね・・・


要するにぶっちゃけ皇室といふシステムを裏で支える方がたの大掃除なわけです。


で、英米と宜しくできないデムパな連中はもう要らんと・・・(爆w

キリストが日本人だったとかほざいてるワケワケメな連中とか色々・・・(w

























http://tokumei10.blogspot.com/2012/12/blog-post_3854.html#more




http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=il



おまけ


2012年12月2日00時43分
よみがえる旧吉田邸 大磯町が再建計画まとめる 神奈川

【足立朋子】大磯町は、2009年に全焼した旧吉田茂邸の再建基本計画をまとめた。木造2階建て地下1階の元の建物の約3分の2を復元し、政財界の要人が日参した「大磯詣」の舞台をしのぶ。町では「政治の歴史を学ぶ場として、まちづくりの核にしたい」と、約6億円の総事業費の一部にあてる再建基金への協力を呼びか…
http://www.asahi.com/area/kanagawa/articles/TKY201212010757.html

・・・(爆w

19 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

キリvsキリ..日本ッテ+教w 周波ガ、ブッ教ダッタリ、シン道、etcッテコト?w 喜劇ミタイダw 

匿名 さんのコメント...

144ごっそり隣の半島に移住してキリシタンランドをつくればいいんじゃね?w

てんこもり野郎 さんのコメント...

>日本ッテ+教w 周波ガ、ブッ教ダッタリ、シン道、etcッテコト?

そのとおり。

そもそも日本の仏教界も神道界もヴァチカン方式なわけで・・・(w

仏教系ペンギンも居れば神道系ペンギンも居る。

そして大多数は自分がペンギンだとは気付いてない。(爆w


日本では、

宗教団体 = 利権団体

ですから、団体としては信仰なんぞ二の次。(爆w

てんこもり野郎 さんのコメント...

>ごっそり隣の半島に移住してキリシタンランド

在日やら反英米のキリシタンやその反英米の方がただけがそうされたら宜しいのでは?(爆w

てんこもり野郎 さんのコメント...

その反英米→その他の反英米

匿名 さんのコメント...

>キリシタンランド

かつて満洲国というキリシタンランドをつくろうとしてましたなw

敗戦後、その責任を取って日本を復興してくれたのかもしれませんが、今は搾取するだけの存在にw

世の中は透明化しているというのに特権的存在にたかるだけの要らない子が増えすぎてしまったんでしょうねw

匿名 さんのコメント...

九段会館
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E6%AE%B5%E4%BC%9A%E9%A4%A8

九段会館(くだんかいかん)は、東京都千代田区にある施設である。旧称「軍人会館」。二・二六事件では戒厳司令部が置かれた。ホールやレストラン、宿泊施設などを備え、結婚式、各種公演、会議、試写会などに使用されていたが、後述の死亡事故を受けて、2011年4月12日付で廃業した。

1934年(昭和9年)
3月25日 - 落成式。在郷軍人会総裁、閑院宮載仁親王、林銑十郎陸軍大臣、大角岑生海軍大臣が参加。
7月22日 - 昭和神聖会結成式が開かれる。統管は新宗教「皇道大本」指導者出口王仁三郎。
1936年(昭和11年)2月26日 - 二・二六事件が起こり、戒厳司令部が置かれる。
1940年(昭和15年)10月12日 - 大政翼賛会結成式が開かれる。初代総裁は近衛文麿総理大臣。
1945年(昭和20年)9月 - 連合国軍最高司令官総司令部 (GHQ) により接収。以降1957年(昭和32年)1月まで連合軍の宿舎として使用。
1953年(昭和28年)8月 - 国有化の際に名称を「九段会館」と改める。上記法律により、日本遺族会に貸出。
2011年(平成23年)
3月11日 - 東京観光専門学校の卒業式の最中に東日本大震災が発生し、天井仕上げ材の一部崩落で2名が死亡、26名の重軽傷者が出た。この事故を受け、日本遺族会は会館の営業を終了し、建物を国に返還することを決定した。取り壊しを行うか否かは発表されていない。
5月12日 - 犠牲者の遺族が業務上過失致死罪で古賀誠・日本遺族会会長と会館支配人を告訴


「日本の神々」や靖国に祀られてしまった英霊は激怒されてる様子ですな。。。

匿名 さんのコメント...

盧泰愚(ノ・テウ)元大統領の生家で放火と推定される火災が発生、警察が捜査に乗り出した。
大邱(テグ)東部警察署では、東区(トング)新?洞(シンヨンドン)の盧元大統領の生家で発生した火災事件を捜査中だと13日に明らかにした。

匿名 さんのコメント...

ロンドン動物園 ペンギン クリスマス
エリザベス女王 イングランド銀行

勝利宣言?

匿名 さんのコメント...

>山茶花(サザンカ)

茶花だとサンカと読むのか!?

匿名 さんのコメント...

>そのとおり
イタタァw ボウズハ、ハゲ+ジ、グージハ、+ジニ、故障ヲ変更シナキャイカンジャマイカw
>大多数は自分がペンギンだとは気付いてない。(爆w
痛イヒトジャマイカ…
>宗教団体 = 利権団体
ブラックキムチネットワークノ一員ッテコト?w

ご近所 さんのコメント...

佐田岬にも原発があるのに誰も騒がない件(爆w
大学時代に行きましたよ友達と単車で
行ってから原発あるって知ったけどw

9月 さんのコメント...

自殺図った男性死亡 タオルで首つり 滋賀県警が勾留中:
2012/12/14 09:16:
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/614600/

ミネ さんのコメント...

山茶オールスターズ


        く くだらなくて
ごめんョw

匿名 さんのコメント...

閑院宮載仁親王

フランス

日本体育大学

匿名 さんのコメント...

旧吉田茂邸の再建着工式
3月7日 14時28分

旧吉田茂邸の再建着工式
6年前に火事で焼失した吉田茂元総理大臣の邸宅が再建されることになり、7日に邸宅があった神奈川県大磯町で着工式が行われました。
大磯町の県立大磯城山公園内で行われた着工式には、県や地元の関係者などおよそ70人が出席しました。この中で大磯町の中崎久雄町長は、「多くの人の協力で再建にこぎ着けることができ感謝しています」とあいさつしました。
吉田茂元総理大臣の邸宅「旧吉田茂邸」は、明治17年に養父が別荘として建てた平屋を、吉田元総理が2階建ての数寄屋造りに増改築したもので、当時流行した大きな窓など近代的な要素を取り入れていました。しかし、平成21年に火事で全焼したため、住民や県と町が全国から寄付を募り、再建に向けて準備を進めてきました。
再建される建物は、焼失前の邸宅をほぼ忠実に再現する設計で、延べ床面積は740平方m余り、建築費はおよそ5億4000万円ということです。
完成は来年3月の予定で、その後、一般公開されるということです。再建検討委員会の中島源吾委員長は、「戦後の日本をつくった場所なので、若い人たちにも訪れてもらいたい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150307/k10010007291000.html

おまけ
大磯とブライトン

匿名 さんのコメント...

焼失の旧吉田茂邸再建 大磯町
03月17日 16時52分

8年前に火事で全焼した吉田茂元総理大臣の邸宅「旧吉田茂邸」が、神奈川県大磯町に再建され、17日内覧会が開かれました。

「旧吉田茂邸」は、明治17年に養父が別荘として建てた平屋を2階建ての数寄屋造りに増改築し、晩年までのおよそ20年間を過ごした場所です。
昭和54年の日米首脳会談の会場になるなど、政治の舞台として使われましたが、平成21年の火事で母屋が全焼したため、大磯町が、全国から寄付を募るなどして町立の郷土資料館の別館として再建しました。
17日は内覧会が開かれ、のべ床面積がおよそ740平方メートルの建物が公開されました。
このうち「銀の間」は吉田元総理大臣が寝室として使っていた部屋で、大きな窓からは富士山を望むことができます。
また、浴室には、地元の船大工の意見を取り入れたとされる、船の形をしたひのき風呂が置かれています。
さらに、ソファーといった家具のほか、総理大臣官邸に直接通じていた黒電話など、細かな内装も再現されています。
大磯町郷土資料館の國見徹館長は「多くの寄付をいただいて再建できました。戦後の日本を学ぶ場として多くの人に訪れてほしい」と話していました。
一般公開は4月1日から始まります。http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1004666611.html

匿名 さんのコメント...

旧吉田茂邸再建、孫の麻生太郎財務相は反対だった…「全然意味がありませんからお止めになったら」 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/170326/plt1703260016-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/170326/plt1703260016-n2.html

2017.3.26 19:51更新

平成21年3月の火災で焼失した「旧吉田茂邸」の落成記念式典であいさつする吉田茂元首相の孫、麻生太郎副総理兼財務相=26日、神奈川県大磯町

 平成21年3月の火災で焼失した神奈川県大磯町の「旧吉田茂邸」が再建され、26日に同町で開かれた落成記念式典に吉田茂元首相の孫にあたる麻生太郎副総理兼財務相が挨拶した。主な内容は以下の通り。



 麻生太郎です。初孫です。大磯は小学校から中学校までですかね、当時の吉田内閣の時代、ほとんど占領中だったが、毎週末、日曜日にここに連れて来られる羽目になって迷惑した。中学生にとって、ものすごく大事な日曜日の時間だったので、そういった意味ではあまりいい思い出がない。

  松を切れないから、家を上に延ばしていって…

 昭和13年、大東亜戦争が始まる前、吉田茂は戦争反対で当時の駐英日本大使を左遷、本国に帰ってきた。そのときに東京・渋谷に家があったが、戦争が始まるとむちゃくちゃやられるだろうということで渋谷の家を売って、そのお金で大磯に家を買うと考えた。

 海と富士山がみえる。そこが大磯の大きな理由だった。最初はたいした家ではなかったが、松がだんだん大きくなって家が見えなくなってきたので、松を切るわけにいかないから、だんだん家を上に延ばしていって、訳の分からない変な家ができあがった。たいした家でもなかったので、記念館でもういっぺん再興するのは全然私は理解できなかった。今の神奈川県知事か忘れたが、「全然意味がありませんのでお止めになったらいかがですか」と申し上げた記憶がある。


  「『何を考えているんだ』と河野一郎が言うぜ」

 しかし、黒岩祐治知事や皆ご関心がおありだった。河野太郎さんのおじいさんの河野一郎さんは「吉田茂打倒」のために頑張った人だったので、そういった意味では「(旧吉田茂邸を)建てるなんて、墓場の影で『何を考えているんだ』と河野一郎が言うぜ」と、河野太郎先生に申し上げた記憶がある。

 そういった関係で家ができあがったが、昭和42年までここに長いこといたので、なんとなく大磯というと、吉田茂というイメージが重っていると思う。

 昔は湘南といえばここだったが、最近は足柄町まで湘南ナンバーを付けて走っている。湘南の海では亀が上がってきたりして、その亀に餌をやって酒を飲ませたり、いろいろやらされた記憶がある。そういう時代からずいぶん変ったと思うが湘南といえば大磯。「第4の観光地」という話が黒岩知事からあったので、ぜひそういった意味では、この地が再び活気を取り戻す一助になれば、それは大いに吉田茂も「へえ」と思って、「こんなものになるんだあ」と上の方からみていると思う。祝辞というか、御礼というか、ご挨拶に代えさせていただきたい。おめでとうございました。

匿名 さんのコメント...

旧吉田茂邸「毎週末…迷惑した」 「麻生節」で再建祝う:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK3V4QVRK3VUTFK003.html

岩尾真宏

2017年3月26日20時02分

再建された旧吉田茂邸=神奈川県大磯町、岩尾真宏撮影

 2009年に焼失した吉田茂元首相の旧居(神奈川県大磯町)が再建され、4月1日から一般公開される。同町のホテルで26日、孫の麻生太郎副総理らが出席して落成記念式典があった。麻生氏は「(子どものころ)毎週末連れてこられて迷惑した。いい思い出がない」などと述べ、戦後の大物宰相宅の再建を「麻生節」で祝った。

再建した旧吉田茂邸を公開へ 神奈川・大磯

 旧吉田茂邸は、養父が1925年に建てた別荘を、元首相が第2次大戦後から昭和30年代にかけて増改築。元首相の死後の79年、当時の大平正芳首相とカーター米大統領の日米首脳会談が開かれるなど政治ショーの舞台となってきた。

 「吉田御殿」と呼ばれ、多くの政治家が訪ねる光景は「大磯詣で」と称された。少年時代の麻生氏が閣僚候補の名前が書かれた巻紙を両手で広げ、元首相がマルやバツをつけたという組閣時の逸話も残されている。

 09年3月、漏電とみられる火災で焼失。全国からの寄付なども充てて再建した。革張りのソファやアール・デコ風の食堂など、往時をしのばせる造りとなっている。

 この日の式典には、麻生氏のほ…

残り:179文字/全文:614文字