→ルーマニア
河野容疑者、これまで事故なし
2012.5.1 21:44
「申し訳ない。事故を起こした。自分は挟まって出られない」
4月29日午前4時40分の事故発生直後、河野化山容疑者(43)は、バス会社「陸援隊」の針生裕美秀社長(55)に携帯電話で報告した。針生社長によると、河野容疑者はバス運転経験の中で、大きな事故は一度もなかったという。
群馬県警によると、河野容疑者は中国残留孤児の子弟とみられ、平成5年に来日、翌6年に日本国籍を取得したと供述。日本語は不自由で、通訳を介して取り調べが行われているという。旅客用の大型2種免許は21年7月に取得していた。河野容疑者を知る人によると、妻も中国人で、娘ら子供にも恵まれていたという。
妻は千葉市内で中華料理店を開いていたが、河野容疑者本人が店に立つことはなく、近隣女性は「(河野容疑者は)『(店とは)別の仕事をしている』と(妻が)話していた」と話す。
河野容疑者は事故で内臓損傷の重傷を負い、前橋赤十字病院に入院していたが、県警によると、病室では自由に歩くことも可能だった。1日午後4時過ぎ、病室で逮捕された。その後、救急患者搬送口から、捜査員に付き添われ、ワゴン車に乗り込んだ。紺色のパーカーに黒いズボン、黒のサンダル姿。フードを目深にかぶり、表情をうかがうことはできなかった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120501/dst12050121460027-n1.htm
皇居内で突然馬が暴れ出した件 via kwout
、、、(w
5 件のコメント:
>福井 継体天皇の即位も謎ですよね
もうソフトランディング期待できないのでしょうか、訪英の内容次第?
野田首相と橋下市長、原発めぐり一触即発中央日報 - 2012年4月15日
橋下市長、ついに“野田つぶし”宣言!民主政権は風前の灯か livedoor
首相、橋下市長を意識 橋下氏は「絶対に許さない」 MSN産経ニュース
旅行会社 大阪府豊中市 「ハーヴェストホールディングス」
バス会社 千葉県印西市 「陸援隊」
橋下徹 大阪市長
野田佳彦 千葉県第4区
---------------------------------------------------------------
関越バス事故 指示書とは違うルート走行
何度か急ブレーキをかけるなどの異変を複数の乗客が感じていたことが分かった。
---------------------------------------------------------------
事前に察知され、都内とかデイズニーRの人多すぎの所でテロルと被害甚大なので、
関東に入る前に迎撃された悪寒。
韓国で大規模GPS障害 北朝鮮から妨害電波か
【ソウル共同】韓国国土海洋省は2日、同国の民間航空機が利用する衛星利用測位システム(GPS)に4月28日以降、大規模な障害が発生していると発表した。ニュース専門局YTNテレビは、政府関係者が「妨害電波が北朝鮮の開城の方から発信されたようだ」と述べたと報じた。
同省によると、障害が始まったのは28日午前6時15分ごろで、これまで仁川国際空港とソウルの金浦空港を発着する計約250の航空機が影響を受けた。航空機はGPSを補助的に利用しているため、運航そのものには支障は出ていないという。
茨城・東京では混信と思われる受信障害が発生。
ttp://www.youtube.com/watch?v=EmFXkLew960
動画のコメントより
こんにちは。
私は東京西多摩地区で東京タワーからの受信ですが、同様の受信障害が21:00~23:00くらいまで断続的におこりました。
おかげで、録画してたドラマ「ATARU」(TBS)、「家族の-うた」(フジ)、「相棒」(テレ朝)、「ソロモン流」(テレ東)、「ETV特集」(NHK教育)、「おしゃれイズム」(日テレ)が、途切れ途切れの画面と音声。
旧多摩聖蹟記念館 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%A4%9A%E6%91%A9%E8%81%96%E8%B9%9F%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A4%A8
旧多摩聖蹟記念館
Japanese Map symbol (Museum) w.svg 東京都多摩市立
旧多摩聖蹟記念館
旧多摩聖蹟記念館
施設情報
前身 多摩聖跡記念館
専門分野 明治天皇
事業主体 東京都多摩市
管理運営 東京都多摩市
開館 1930年
所在地 〒206-0021
東京都多摩市連光寺5-1-1(都立桜ヶ丘公園内)
プロジェクト:GLAM
表示
旧多摩聖蹟記念館(きゅうたませいせききねんかん)は、東京都多摩市連光寺にある歴史的建造物・展示施設。多摩市指定文化財及び東京都景観上重要な歴史的建造物である。
目次
1 概要
2 施設概要
3 交通アクセス
4 広報誌
5 参考文献
概要
旧多摩聖蹟記念館は、明治天皇の当地への行幸を記念して作られた施設で、1930年(昭和5年)11月に元宮内大臣の田中光顕が中心となり、当時の人々の土地の寄付や工事の協力などによって、現在の都立桜ヶ丘公園内に建設、開館された。聖蹟(聖跡)とは時の天皇が行幸した地の呼称で、他にも日本各地に「聖跡」と称する記念碑等が見受けられる。
記念館開設に先立つ1928年(昭和3年)、明治天皇御製及び昭憲皇太后の御歌の碑が建てられ、翌1929年(昭和4年)に東京浅草橋場にあった対鴎荘の建物を移築し、付属庭園を設けたのが始まりである。明治天皇は、1884年(明治17年)の臨幸の際、狩場を跋渉したとき、谷間から鶯の一声が聞こえそぞろに心を動かし、「春深き山の林にきこゆなり今日を待ちけむ鶯の声」と詠んだ。皇后(昭憲皇太后)は「春もまだ寒きみやまの鶯はみゆきまちてや鳴きはじめけむ」「兎とる網にも雪のかかる日にぬれしみけしを思ひこそやれ」と詠み、これら3首の碑が建てられたものである。碑材は小豆島産の花崗岩、文字は田中光顕の揮毫にかかる。
対鴎荘は、記念館までの道の左手、向丘にあった草葺の1棟の建物である。もと浅草の大川端にあった三条実美の別邸であった。1873年(明治6年)三条は征韓論のもつれから心痛のあまり病んで引きこもっていた。明治天皇は三条を一度は虎ノ門の三条邸に見舞ったが、ふたたび三条が病を養う橋場の別邸におもむいた。そのときの玉座の間が対鴎荘の客間であった。対鴎荘は現存しない。
明治天皇は、明治10年代、30歳代の頃、連光寺の山や多摩川(現在の市立多摩中学校付近)にて兎狩や(明治14年・1881年2月)や鮎漁(同年6月)を行うため当地を訪れ、1882年(明治15年)2月、1884年(明治17年)3月を含め4回ほど訪れている。多摩聖蹟記念館は、この行幸をしのび田中光顕らにより造られたもので、大正天皇が武蔵陵墓地に埋葬された折、京都(伏見)に埋葬されている明治天皇を偲ぶ記念館を関東に、ということで造られたものである。
当館は、70年代には仮面ライダー他いくつかの特撮番組のロケ地として何度か使用されている。1986年(昭和61年)には多摩市指定文化財及び東京都景観上重要な歴史的建造物に指定された。同年、財団法人多摩聖蹟記念会から多摩市に寄贈され、現在の名称に改称された。
館は近代式鉄筋コンクリート造り、両袖の付いた円形の大殿堂で、設計は関根要太郎と蔵田周忠で、オーストリアのウィーン分離派とドイツのユーゲント・シュティールと呼ばれる建築デザインの影響が見られ、多摩地区の近代建築の中でも大変貴重なものである。施工は大倉土木株式会社(延べ工事人員5870人)である。
館内は、渡辺長男作の明治天皇騎馬等身像(明治14年2月、明治天皇30歳、肋骨付きの陸軍服を着用、料馬金華山に騎乗)、田中光顕が収集した坂本龍馬肖像など幕末明治に活躍した人物の書画等や、多摩の植物の写真を展示しているほか、有料であるがギャラリーとしても利用できる。
施設概要
所在地 - 東京都多摩市連光寺5-1-1
起工 - 1929年10月12日
竣工 - 1930年6月26日
建物面積 - 397.19平方メートル
構造 - 鉄筋コンクリート造、地上1階建、高さ約11メートル
開館時間 - 10:00〜16:00
入館料 - 無料
休館日 - 毎週月・水曜日(但し、国民の休日に当たる場合はその翌日)、年末年始
交通アクセス
京王線・聖蹟桜ヶ丘駅 または 京王相模原線・小田急多摩線 永山駅から
京王バス桜06・07系統 記念館前下車、徒歩5分
ちなみに「聖蹟桜ヶ丘」という駅名は、この旧多摩聖蹟記念館にちなんでいる。
広報誌
1988年4月より、旧多摩聖蹟記念館に関連する情報を掲載した広報誌「雑木林」(隔月1回1日)が発行されている。同誌は、多摩市植物友の会や都立桜ヶ丘公園の協力のもと、多摩市教育委員会教育振興課の名義で発行される。2005年3月には第1号から第100号までを合冊製本したものが出版された。
参考文献
倉持順一編『有形文化財の保護と活用 生涯学習施設としての旧多摩聖蹟記念館』多摩市教育委員会、2001年
カテゴリ:
日本の人物記念館東京都の博物館多摩市の教育多摩市の歴史明治時代明治天皇1930年竣工の建築物西洋館円形建築物
コメントを投稿