2012年4月5日木曜日

福島第一原発、100度以下の冷温停止状態といふ嘘

1~3号機の窒素封入一時停止=予備機起動で再開-福島第1原発

東京電力福島第1原発事故で、東電は4日午前、1~3号機の格納容器と圧力容器に窒素を封入する装置が停止したと発表した。約1時間20分後に予備装置が起動し、封入を再開した。
窒素は水素爆発の原因となる容器内の水素濃度上昇を抑えるために封入されているが、危険とされる濃度4%に達するまで30時間かかるといい、同社は水素濃度の上昇はなかったとしている。
東電と経済産業省原子力安全・保安院によると、同日午前10時55分ごろ、1~3号機格納容器などへの窒素封入量がゼロを示しているのを作業員が発見。確認したところ、ポンプがいずれも止まっていた。約1時間20分後の午後0時16分に予備装置を起動し、同0時半に容器内への封入が再開した。(2012/04/04-13:05)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012040400397


水素が発生してるのに100度以下の冷温停止状態ってのはありえないんじゃまいか?(w

だから今頃になってこんな事言い出してるんですな。(爆w

「無人地帯」を福島第一周辺に…復興相が私案

平野復興相は3日、東京都内の復興庁で、東京電力福島第一原子力発電所事故の対応を巡り、福島県の佐藤雄平知事と会談した。
平野氏は、同原発周辺の一部地域について、国が直轄管理する緩衝地域とし、人が住まない事実上の「無人地帯」にしてはどうかと提案したとみられる。佐藤知事らは回答を留保した模様だ。
会談には、同原発周辺の同県双葉町など双葉郡8町村の首長らも同席した。
政府関係者によると、平野氏は会談で、「私は(3月30日の)政府の原子力災害対策本部会議で、福島第一原発周辺にバッファー(緩衝地域)を設けたらどうかと提案した」と述べた。
平野氏は、この提案は、自らの個人的な考えで、政府としての統一方針ではないとし、緩衝地域を設ける範囲についても具体的に明らかにしなかったという

読売新聞 2012年04月04日
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120404-OYT1T00150.htm

、、、(w

6 件のコメント:

ミネ さんのコメント...

>今頃言い出す
こんなんじゃドリームランドできたとしたって
どんだけ掛るんだか、、

匿名 さんのコメント...

安易な原発再稼働で「10年以内に再び過酷事故」という原子力委試算
http://www.fsight.jp/article/11147

匿名 さんのコメント...

>ドリームランド

汚染瓦礫処分の他、ミサイル用プルト君も一カ所にまとめて保存してもらった方が、国(民)益的にはベターですね。

匿名 さんのコメント...

震災がれき:札幌市は拒否 「安全の確証ない」
ttp://mainichi.jp/select/news/20120405k0000m010143000c.html

>東日本大震災で発生した岩手、宮城両県のがれきの受け入れについて、札幌市の上田文雄市長は4日、「国から示されている(放射性物質の)基準や指針では安全の確証が得られる状況にない」として、拒否する回答文書を細野豪志環境相に郵送した。

岩手、宮城両県で拒否となると福島なんてもってのほかと言う事ですね

匿名 さんのコメント...

双葉町、大熊町は血反吐を吐いても国家のためにあの土地を提供します

http://www.webdice.jp/dice/detail/3454/

このあたりの働きかけと肛門様の後押しですかね。

匿名 さんのコメント...

福島第一周辺の「無人地帯」国有化、復興相打診
2012年5月2日

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20120502-OYT1T00160.htm

井戸川町長は、「意見は一致しなかった」と述べ、早期に結論を出すことには難色を示した

時間をじっくりかけてゆっくりと決めるの?

天秤にかけて判断を遅らせている対象って、なんなの?どんな損得勘定があるの?