2011年7月25日月曜日

対イラン違法核物質輸出疑惑 東電と丸紅出資のBaiken-UとEnergy Asia Limited

2011年2月22日火曜日
東京公電2010年:日本企業によるイランとのウラン取引疑惑
原文翻訳
-------------------
要件:イランとのウラン取引の可能性について、日本への調査要請


代理EMIN(恐らくEconomic Minister Counselorの略 経済担当公使)は外務省、軍縮不拡散・科学部の中島明彦氏に1月4日、外交政策に関するメッセージを渡した。
そして、カザフスタン政府とのアスタナでの議論についての詳細には立ち入らずEMINは12月30日付のカザフスタン政府による公式表明のコピーを彼に渡すことにより、この問題についてのカザフスタン側の断固とした否定について知らせた。
中島氏はこの情報について感謝の念を表して、外務省はこの取引について調査をするとのことで、経済産業省にも相談してみると言った。
さらに彼はアメリカ政府がこの問題について、取引の状態や出荷予定日などのさらに詳しい情報を提供できないかと聞いてきた。
中島氏によると、日本政府はイランの天然ウランがもうすぐに底をつくというのを知っていて、イランが他の入手元を探すものと考えていた。今後、この種の取引について警戒し続ける必要性があると彼は提案した。
だが、一旦日本の企業がこの問題に関与している可能性について気が付くと、安全保障貿易国際室長の高畠昌明氏は速やかに調査を開始すると言った。 
彼が言うには彼の部署はこの問題に関連しているこれらの企業については余り詳しく知らないとのことで、そのため経済産業省の原子力部門と協力してこの問題に取り組むとし、恐らくこの部門はすでに今回必要とされている情報を持っているであろうとのこと。

原文:http://www.xs4all.nl/~aebr/wl/aftenposten/10TOKYO11.html

の件ですが・・・

イラン物理学者を射殺 テロか、首都テヘランで
2011.7.24 14:21

イラン学生通信によると、同国の原子力庁と関係がある物理学者で大学教授のダリウシュ・レザイ氏(35)が23日、首都テヘランでバイクに乗った人物に銃撃され、死亡した。国営イラン通信は同日、「テロリスト」による殺害と報じた。

イランでは昨年1月、テヘラン大学の原子物理学の教授がバイクに仕掛けられた爆弾で死亡、同11月にもテヘラン北部にあるベヘシュティ大学の原子力工学の教授で核科学者の男性2人が車に仕掛けられた爆弾で死傷する事件があった。(共同)






で、コレが肝心の重大疑惑の原文@ノルウェーのサイト。(w


From: Aftenposten Date: 31.12.2009
S E C R E T ASTANA 002273
SIPDIS
STATE FOR ISN, SCA/CEN
E.O. 12958: DECL: 12/31/2029
TAGS: PGOV, PREL, PARM, MNUC, KNNP, IR, JA, KZ
SUBJECT: KAZAKHSTAN STRONGLY DENIES REPORT OF POTENTIAL
URANIUM TRANSER TO IRAN
REF: A. ASTANA 2257 B. SECSTATE 131723 C. ASTANA 2158
Classified By: Ambassador Richard E. Hoagland: 1.4 (B), (D)
1. (S) SUMMARY: The government of Kazakhstan publicly and privately denied allegations of negotiations between Iran and KazAtomProm for the purchase of yellowcake uranium (refs A-B).
During a December 31 meeting, Deputy Foreign Minister of Kazakhstan Kairat Umarov told the Ambassador that an extensive interagency investigation found no evidence of discussions with, or even a proposal from, Iran. He stressed Kazakhstans strong commitment to non-proliferation and stringent export-control regime. Umarov requested further details to assist the investigation and a public statement of support from the United States (see suggestion in para 13). Umarov passed the Ambassador the Foreign Ministrys December 30 press release and a non-paper (see paragraphs 11-12). END SUMMARY. "NO STONE UNTURNED"
2. (S) In response to the Ambassadors December 30 demarche regarding possible negotiations between a Kazakhstani subsidiary of KazAtomProm (KAP) and Iran for the sale of a large quantity of yellowcake uranium, the Deputy Foreign Minister of Kazakhstan Kairat Umarov requested an urgent December 31 meeting with the Ambassador. Umarov first emphasized the Kazakhstani governments serious and immediate response to the allegations, stating, "All agencies have
worked together to leave no stone unturned." He then passed the Ambassador the Foreign Ministrys December 30 press release and a non-paper on the governments investigation (see paragraphs 11-12). Summarizing the non-paper, he thanked the U.S. government for providing information about the allegations and underlined the Kazakhstani governments strong commitment to non-proliferation. Umarov further reaffirmed support for the prevention of uranium exports to Iran, in accordance with UNSCR 1737. Highlighting U.S. assistance, he stressed Kazakhstans strong export-control regime, which precludes the possibility of a uranium shipment to Iran.
Umarov asserted, "There are no negotiations on an uranium shipment. We have quickly checked all questions and are taking additional measures, but there are no leads to confirm the intention to transfer uranium." Umarov concluded by requesting "documents and materials, with names and data, on those conducting the negotiations."
NO CONTRACTS, NO CONTACT, AND NO NEGOTIATIONS
3. (S) Umarov then turned to his private report on the interagency investigation, which concluded that KAP has neither contracts nor contact with Iran on any possible uranium shipment. Furthermore, he asserted, "No one has received a proposal from Iran, and a check of all potential
mediators has not shown any evidence of a request from Iran."
Turning to Baiken-U, owned jointly by KAP and Energy Asia Limited, a consortium of Japanese power companies, Umarov underlined its 95% Japanese ownership. "Even with that, KazAtomProm has no information that negotiations are in  process," he stated.
ONE-THIRD OF KAZAKHSTANS URANIUM PRODUCTION
4. (S) To emphasize the improbability of the sale, Umarov then recited detailed information on Baiken-Us limited mining operations and small stock of unprocessed uranium ore -- 70
tons. The volume of yellowcake under alleged negotiations, he continued, equals one-third of all Kazakhstans production. "To ship that amount unaccounted is crazy," he argued.
Highlighting the regular inventory of stockpiles by the competent Kazakhstani agencies, he revealed, "They have checked half, nothing is missing, and no documents have been distorted."
MANDATORY END-USE CERTIFICATES
5. (S) About transportation, Umarov told the Ambassador that all uranium exports occur exclusively by railway, and that no shipments have ever passed through Kazakhstani sea ports [on the Caspian Sea]. Kazakhstans multi-layered, strict export controls would ensure immediate identification of any shipment of any amount of uranium, he argued. Furthermore, he said, "No Kazakhstani company has requested a license to export uranium to Iran, and we never ship uranium to a non-nuclear power
without an end-use certificate."
REPUTATION AT STAKE
6. (S) "This investigation led to our statement, and now we have big questions for you and Washington. Information is very important because Kazakhstans reputation has been put at
stake," he asserted. "If you consider us a strategic partner, as you say, you must share information. We are working for one and the same goals, and we have always been helpful on Iran.
The appearance of this article and the mention of intelligence leads to questions about trust." Umarov then underlined the governments "disappointment" that the State Departments statement (drawn from press guidance) did not more firmly support Kazakhstan and underline Kazakhstans staunch support
for non-proliferation. "Now, we are in a damage-control situation," he concluded with real chagrin.
INCIDENT ORCHESTRATED?
7. (S) Umarov relayed the Kazakhstani governments request to the IAEA for the report. "The IAEA says that they do not have the report, which leads us to the conclusion that it was orchestrated." He then repeated his request for additional information in order to continue the investigation in greater
detail. "As partners, we must work together constructively to stop activity confidentially. Our previous experiences have shown the effectiveness of this approach. You trusted us before with such sensitive projects as Operation Sapphire."
STRONGER, BROADER INTELLIGENCE COOPERATION WELCOMED
8. (S) After thanking the Ministry and government for its serious, speedy response, the Ambassador emphasized that the U.S. government is not accusing the Kazakhstani government of involvement in the alleged negotiations. He asserted that he met with the Foreign Minister in advance of the article,
because the U.S. government sees Kazakhstan as a strong partner. The Ambassador mentioned the U.S. governments recognition and praise for Kazakhstans long history of positive cooperation, especially on non-proliferation.
Recalling his meeting with the new head of the National Security Committee (KNB) (ref C), the Ambassador welcomed stronger, broader intelligence cooperation.
PUBLIC STATEMENT OF SUPPORT?
9. (S) Looking for a way to restore Kazakhstans image, Umarov concluded with a request that the U.S. government make a public statement of support, "We have strenuously worked on
our non-proliferation reputation, and now it is being questioned, now the word has gone out. We would appreciate strong support from our partners." The Ambassador agreed to relay the request.
10. (S) In a private pull-aside, Umarov told the Ambassador
that Kazakhstan has some degree of suspicion that a third nation (unnamed) might have fabricated the initial report and, for its own purposes, leaked it to the Associated Press.
11. (U) BEGIN DECEMBER 30 PRESS STATEMENT:
STATEMENT OF THE MINISTRY OF INTERNATIONAL AFFAIRS
The Ministry of Foreign Affairs categorically repudiates certain news media reports alleging Kazakhstans connection to a possible deal to supply uranium to Iran and considers them
groundless insinuations damaging the reputation of our country.
As is known, Kazakhstan has voluntarily renounced the worlds fourth largest nuclear and missile arsenal, shut down the worlds second largest Semipalatinsk nuclear test site, and is one of the recognized leaders of the global process of disarmament and nonproliferation.
Kazakhstan is firmly committed to the principles of nonproliferation of weapons of mass destruction and tough control over the turnover of dual use materials. As a non-nuclear weapon state, Kazakhstan has been unwaveringly committed and remains committed to the principles of the
Treaty on non-proliferation of nuclear weapons, relevant resolutions of the United Nations Security Council, the UN Convention on physical protection of nuclear materials, as well as the principles and rules of the Nuclear Suppliers Group.
All the operations with nuclear materials in Kazakhstan, including our cooperation regarding peaceful use of atomic energy with foreign countries, are subject to IAEA comprehensive safeguards.
In this connection, Kazakhstan expects the IAEA to give an appropriate assessment of the information being disseminated by the news media.
END STATEMENT.
12. (S) BEGIN INFORMAL EMBASSY TRANSLATION
OF MINISTRY OF FOREIGN AFFAIRS NON-PAPER:
Thank you for providing the information on the attempts of Iranian company Nur Afzar Gostar (NAG) to purchase uranium ore from Kazakhstan. Kazakhstan unwaveringly fulfills its tight
export-control obligations with respect to nuclear materials and is committed to strengthen the international nuclear non-proliferation regime. We fully support your efforts to prevent the export of nuclear materials to the Islamic Republic of Iran, in accordance with UN Security Council
resolution 1737. Kazakhstans export-control system excludes any possibility of illegal deliveries of uranium products to that country. Kazakhstans government agencies and private companies are not conducting, nor have they ever conducted, official negotiations for the delivery of uranium ore to the
Islamic Republic of Iran. Based on your inquiry, the government conducted a thorough investigation of the companies you identified and took additional steps to prevent the illegal transfer of purified uranium ore, including yellowcake. To date, no evidence of an illegal export of significant amounts of uranium ore have been found. From our side, we request that you provide copies of materials
containing further information on the companies and individuals engaged in the negotiations to transfer uranium ore from Kazakhstan.
END NON-PAPER.
13. (S) COMMENT: We know from other sources that Kazakhstans initial investigation was indeed swift and relatively thorough. Nonproliferation is one area where the United States and Kazakhstan have consistently and successfully cooperated for nearly two decades, and sensitive nonproliferation
programs still continue. Given the very strong disappointment, almost chagrin, that Umarov expressed, we suggest it would not be remiss for the Department to issue a press statement (or
for Embassy Astana to be authorized to issue one) that notes the government of Kazakhstans full cooperation in the investigation of this current allegation, as well as our long and successful partnership to prevent the proliferation of weapons of mass destruction. Please advise. END COMM
http://aebr.home.xs4all.nl/wl/aftenposten/09ASTANA2273.html


で、更に・・・




S E C R E T TOKYO 000011

SIPDIS

STATE FOR ISN/RA, ISN/CPI, EAP/J, SCA/CEN

E.O. 12958: DECL: 01/04/2035 TAGS: PGOV, PREL, PARM, MNUC, KNNP, IR, KZ, JA SUBJECT: DEMARCHE RESPONSE: JAPAN TO INVESTIGATE POTENTIAL IRAN URANIUM TRANSFER

REF: A. ASTANA 02273 B. ASTANA 02257 C. STATE 131723

Classified By: DCM James P. Zumwalt, reasons 1.4(b) and (d).

1. (S) Acting EMIN delivered the demarche and non-paper contained in ref C to Ministry of Foreign Affairs (MOFA) Deputy Director General for Disarmament, Nonproliferation, and Science Akihito Nakajima January 4. (Note: The Government of Japan had been officially closed since December 29 for New Years holidays, delaying our delivery of this demarche. End note.) Without getting into details of Astanas discussions with the government of Kazakhstan, A/EMIN also made him aware of Kazakhstans strong denials on this issue by sharing a copy of the December 30 public statement from the GOK.

2. (S) Nakajima expressed appreciation for the information and said MOFA would look into the transaction, including by consulting with Ministry of Economy, Trade, and Industrys (METI) colleagues. He requested any additional information the USG could provide, especially that which relates to the status of the transaction and the dates of the shipment. Nakajima said the GOJ understands that Iran will soon run out of yellowcake, and has expected Iran to search for another source. He suggested there will be a continued need to keep a look out for this type of transfer in the future.

3. (S) Econoff also delivered separately the demarche and nonpaper to METIs Security Export Control and Trade Control Policy Divisions. These offices are typically responsible for investigations into Japanese companies on security and export control issues, and likely will coordinate the GOJ investigation with MOFA. Since press articles about the uranium transfer have not included any details on East Asia Limited or Baiken-Us involvement, METI officials were unfamiliar with the issue and initially confused by our request to discuss a uranium transfer involving Iran. However, once made aware of the potential role of a Japan-owned firm, Security Export Control Division Director of International Affairs Masaaki Takabatake said that his office would begin an immediate investigation. He noted his office was unfamiliar with the companies involved, but would work with METIs nuclear energy division, which should already have the required corporate contacts.

4. (SBU) Post will provide updates on the results of GOJ investigations as soon they are received. We would welcome any additional information that can be shared with the GOJ on this issue. ROOS

Masaaki Takabatake said that his office would begin an immediate investigation.
>He noted his office was unfamiliar with the companies involved,







知らないはずは無いと思いますが・・・(爆w







http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu07_j/images/070424a.pdf











、、、(爆w



Baiken-U
Baiken-U LLP was established in March 2006, with a 100% equity share of Kazatomprom (within the framework of the “15 000 U, MT by 2010” program, aimed at increasing uranium production volumes in Kazakhstan), and re-registered due to changes in the Founders’ list. Kazatomprom and Energy Asia Limited (a consortium of Japanese power companies) have shares in the Company.

略 
Murat Murtazayev is acting Director General of Baiken-U.

Contact information:
168, Bogenbai Batyr St.,
Almaty, the Republic of Kazakhstan
Tel.: +7 (727) 232 43 24
Fax: + 7 (727) 232 43 25














で、非常に微妙なタイミングで・・・





日本の電力各社と商社のコンソーチウムなのにEnergy Japan Ltd.じゃなくてEnergy Asia Ltd.としてる時点でマン臭くさい確信犯ですね

、、、(爆w

48 件のコメント:

ミネ さんのコメント...

芸人の勝俣@欽チャンファミリーが一度も同姓なのに弄られたのを視た事がなぃので
御殿場・・富士山の回りに多いと本人が言ってた記憶がw

カツマタ カツマダ氏http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:NDHFyZvgPToJ:ryosuke-katsumata.blogspot.com/2010/10/blog-post_29.html+%E5%8B%9D%E4%BF%A3%E3%80%80%E5%A7%93%E3%80%80%E5%87%BA%E8%87%AA&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp
推進派の●●鼻の穴女史も勝間ダーww

ミネ さんのコメント...

1500ページに及ぶ計画0:50頃
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/602574/?nv=c_top_latest
深紅の十字に 2083、、
2083って何?

匿名 さんのコメント...

表紙あるいは扉のあの赤い十字架、匿名党ヲチャーなら、

あれれれれ?工作員さんが改竄してないよ?
テレビに映していいの?

って思ったカモだw

匿名 さんのコメント...

 「2083 欧州独立宣言」と題された文書は1514ページ。筆者は「02年にロンドンで再結成したテンプル騎士団」の指揮官を自称、「多文化主義者」らに対する「武装闘争の時が来た」と宣言。「私は第二次世界大戦以降、最大の(ナチの)怪物との烙印(らくいん)を押されるだろう」と自身をナチスドイツのヒトラーになぞらえ、銃を構えるなどポーズを取った容疑者の写真を載せている。
容疑者と筆者?・・・

いかいか さんのコメント...

Homoeopathy Japan

このたび「RA Fukushima 1-S-2」(福島で採取した土を希釈振とうして出来たレメディー)を
7月23日(土)に新発売いたします。
>http://www.homoeopathy.co.jp/20110723_info.html

匿名 さんのコメント...

よいこのみんなは"鳩山 カザフスタン"でググっちゃダメだぞ

管降ろしが本格化したのゴールデンウィークのルーピーが発端だったね

匿名 さんのコメント...

うわっw
これが表沙汰になったら日本でも友愛の嵐が吹き荒れますねw

匿名 さんのコメント...

カザフ大統領が前立腺を手術 独紙報道
2011/7/20

 インタファクス通信が20日付のドイツ大衆紙ビルトの報道として伝えたところによると、カザフスタンのナザルバエフ大統領(71)は、ドイツ北部ハンブルクの病院で前立腺の手術を受けた。手術は成功したという。

 カザフスタン大統領府は、大統領が11日から「短期間の休暇」を取ったことは明らかにしているが、ドイツ滞在や入院については一切確認していない。(モスクワ=共同)

匿名 さんのコメント...

勝俣氏のお父上は代ゼミの創設者の一人だったんですね。高宮氏しか存じませんでした。
代ゼミといえば安全厨の副島さんの古巣じゃないですか。奇縁ですね。
最近、氏は東電を目下の敵にされているようですが、勝俣会長のお友達の小沢さんのセミナーはどうなってしまうのでせう・・・。森ゆう子先生、川内先生あたりは危険厨のようですし。
無事に終わるといいですね。

>鳩山 
既にググってましたorz・・・

匿名 さんのコメント...

カザフ大統領 イスラム世界のG10創設を提言
タグ: 記事一覧, イスラム教, 周辺諸国, 経済, カザフスタン, 国際
8.06.2011, 14:54

 カザフスタンのナザルバエフ大統領は、世界イスラム経済フォーラムを基盤としてイスラム世界の10の経済主導国が対話する場を設けることを提案した。

 ナザルバエフ大統領はイスラム諸国の資源をもってすれば「投資協力を行うための大きな金融プールを形成することは可能」と語っている。このほかにも中小企業支援を目的として、世界イスラム経済フォーラムの特別作業グループを作り、「イスラム開発銀行内に中小企業特別基金を創設するため、話し合いを行う」ことを提案した。

 ナザルバエフ大統領は、カザフスタンにおけるイスラム世界からの投資は近い将来、試算で100億ドルに達することを指摘している。
http://japanese.ruvr.ru/2011/06/08/51452091.html

匿名 さんのコメント...

独紙ビルトは20日、カザフスタンのナザルバエフ大統領(写真)が極秘に10日からハンブルク入りしており前立腺の手術を受けたと伝えた。
2011年7月20日11時45分
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_kazakhstan__20100325_4/story/20110720jiji1133526/

匿名 さんのコメント...

>2083

>Norway Attack Suspect's Manifesto Of Hatred - Sky News

Breivik appears to have chosen the date 2083 because it will be the 200th anniversary of the death of Karl Marx.

ノルウェー連続テロ犯のマニフェスト
ttp://longtailworld.blogspot.com/

タイトルの2083年はカール・マルクス没後200年―論文にはマルクス思想で脱ナショナリズム・自由主義・文化多元主義に毒された欧州からイスラム教徒を大移動させ元に戻す3段階の戦略が記されており、ヒトラーの『我が闘争』の再来を思わせる。

9月 さんのコメント...

カザフスタン、ウラン..と言えばこの人も。

「カザフスタン 小泉 ウラン」:
http://www.google.co.jp/search?sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E3%82%AB%E3%82%B6%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%80%80%E5%B0%8F%E6%B3%89%E3%80%80%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%B3

匿名 さんのコメント...

ttp://www.google.co.jp/search?q=Spies+step+up+co-operation+with+US%2C+Japan+&hl=en

匿名 さんのコメント...

Energy Asia Limited Baiken-U JBIC NEXI
ttp://www.google.co.jp/search?q=Energy+Asia+Limited+Baiken-U+JBIC+NEXI&hl=en

日本貿易保険(NEXI)
国際協力銀行(JBIC)

匿名 さんのコメント...

エジプト・イシスオシリス信仰・テンプル騎士団・メーソン・イルミナティー・ユダヤ資本・KKK、、、→ノイローゼ再発w

そこで、暇潰しに「八咫烏 秘密結社 匿名党」でググってみたところ、
匿名党掲示板のアホな落書きが出てきて脱糞しそうになってしもた。w

そういえばあの帰化ユダヤ人の便所民さんもww

匿名 さんのコメント...

秘密結社って何がしたいの?

エジプト・イシスオシリス信仰・テンプル騎士団・メーソン・イルミナティー・ユダヤ資本・kkk

お金?権力?理想?で何したいの?

匿名 さんのコメント...

>秘密結社って何がしたいの?

「全てを、さもなくば無を」

、、、、、(爆w

匿名 さんのコメント...

有名な秘密結社となw

匿名 さんのコメント...

マン臭5兄弟ですね。ナルホドね。

匿名 さんのコメント...

Shipping Firm Maersk Suspends Business With Iranian Ports in Wake of Sanctions
July 01, 2011
ttp://www.foxnews.com/politics/2011/07/01/shipping-firm-maersk-suspends-business-with-iranian-ports-in-wake-sanctions/

匿名 さんのコメント...

「イランと日本の貿易額は170億ドルになる」
2011年 7月 03日
ttp://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=19311:170&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116

ミネ さんのコメント...

2083の方

ストレートな方ですか、
+100年のファミコンなのかURL制限に掛けてるなんかなのかチョット区別つかなかったんでスッキリ
どうもありがとう~

+200年かぁ、、自分の人生数十年なのにアホはアホである事に自覚がなぃ。
更にソコに信念を持ってしまうのが特徴デスネ

匿名 さんのコメント...

9 Terrifying Reasons The U.S. Needs A New Strategy To Fight Transnational Organized Crime

International criminal organizations spend about $1 trillion annually to bribe public officials, according to a 2010 World Bank estimate.

TOCs threatening government stability and undermining free markets through their ties to political leaders, law enforcement, intelligence, and security agencies.

ttp://www.businessinsider.com/nine-terrifying-reasons-for-a-new-transnational-organized-crime-strategy-2011-7

匿名 さんのコメント...

射殺男性は核兵器開発か イラン、国防軍需省勤務
2011.7.29 08:11

 AP通信は28日、国際原子力機関(IAEA)加盟国の当局者の話として、イランの首都テヘランで23日に射殺された男性は、国際社会が疑惑の目を向けている同国の核兵器開発にかかわっていた物理学者だと報じた。イランのメディアは当初、男性が同国の原子力庁と関連がある物理学者だと報じたが、その後、物理学を学んでいるダリウシュ・レザイネジャド氏と訂正していた。

 同当局者は、レザイネジャド氏がかつて国防軍需省の下で働いており、核兵器を起爆させるために必要とされる高電圧スイッチの開発に関わっていたとしている。レザイネジャド氏は車に乗っているところをバイクの人物に銃撃された。イランでは昨年1月、テヘラン大学の原子物理学の教授がバイクに仕掛けられた爆弾で死亡、同11月にも核科学者の男性2人が車に仕掛けられた爆弾で死傷する事件があった。(共同)

匿名 さんのコメント...

http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/iran.htm

http://www.meti.go.jp/policy/anpo/index.html

匿名 さんのコメント...

09ASTANA2257

匿名 さんのコメント...

To Isolate Iran, U.S. Presses Inspectors on Nuclear Data
October 15, 2011

http://www.nytimes.com/2011/10/16/world/middleeast/white-house-says-data-shows-iran-push-on-nuclear-arms.html

http://www.stripes.com/news/to-isolate-iran-u-s-presses-inspectors-on-nuclear-data-1.157910

匿名 さんのコメント...

日本外務次官、「イランと日本の関係は好ましいレベル」
2011年 10月 23日(日曜日) 17:41

http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=22060:2011-10-23-13-12-58&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116

岡田前外務大臣 「一部の障害が存在するにも拘わらず、それなのに、両国の政府高官は、相互関係の強化に向けた努力を惜しまなかった」

浜田外務次官 「 様々な問題や障害が存在するにも拘らず、駐日イラン大使など、日本とイランの政府関係者の努力のお陰で、両国の関係は好ましいレベルにある」


パネッタ国防長官、24日夕訪日=25日、日米防衛相会談
2011/10/24-11:46
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011102400280

長官来日や各国首脳の来日の演習かなにかしらないけれど、先週の水曜日の東京の主要な駅・その周辺の警察官や私服警官の警備は異様だったね。

匿名 さんのコメント...

Panetta Praises U.S.-Japan Alliance
By Karen Parrish
American Forces Press Service
YOKOTA AIR BASE, Japan, Oct. 24, 2011

http://www.defense.gov/news/newsarticle.aspx?id=65779

“Work remains,” he said. “We’ve got to continue to confront terrorism, … nuclear proliferation in Iran and North Korea, … [and] a whole new battlefield of the future, called ‘cyber.’”

匿名 さんのコメント...

この件も重大ですが…

柏崎原発  イラン

なんかでググる先生に質問しちゃダメだってば。

でも、なぜ、柏崎刈羽原子力発電所なんて、見学するの?コーディネイトする会社もあったりって?えっ、誰が同行していたって?

イランから要人が来日した時に、まさか原子力発電所なんて、見学してないよね。外務省は把握しているよね。

匿名 さんのコメント...

公開処刑に日本のクレーン イラン、米市民団体が指摘
2011.7.22 20:13
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110722/mds11072220140005-n1.htm

匿名 さんのコメント...

米財務次官補、日韓に対イラン金融制裁強化を呼び掛けへ
2011年 06月 7日 11:28 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21561520110607

米欧がイラン中銀を制裁を検討―駐米サウジ大使暗殺計画受け
2011年 10月 24日 8:25 JST
http://jp.wsj.com/US/node_330106

イラン外相が玄葉外相にメッセージ
2011年 11月 01日(火曜日) 17:37

浜田和幸外務政務官は、この会談で、「イランと日本の友好関係は古い歴史があり、日本政府はその継続を求めている」と語りました。


イランへのガソリン輸出量、アラブ首長国連邦が最多
2009年04月12日付 Jam-e Jam紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20090415_163257.html

イラン、ガソリン輸出の用意
2011年 8月 02日(火曜日) 17:28

イランは長年に渡り、精油所の不足から、ガソリンを輸入していましたが、現在、最先端の設備を整えた施設が建設されたことにより、日量7000万リットルのガソリンを生産

最先端の設備=水素化分解装置
経済制裁を受けている中で、どこから装置を輸入?

匿名 さんのコメント...

イランで門外不出のポロック作品、初めて日本へ (イランに幾ら支払って絵画を借り受けたの?)
2011年11月7日23時07分
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111107-OYT1T01332.htm
「三十数年間、門外不出だった作品を貸し出したことは、対日関係重視の表れであることは間違いない」。イランが初めてポロック作品の国外出展を認めた背景を、貸し出しに協力した在テヘラン日本大使館の高岡望公使は、そう語る。
 日本・イラン関係はイラン核開発問題などの懸案を抱えるが、高岡公使は、「これを機会に、両国間で様々な協力が進めばいいと思う」と話した。
 
それで、具体的にはどんな協力が進むのですか?高岡公使様


イラン核、軍事目的の可能性強く示唆 IAEA報告
2011/11/9 11:03
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE2EBE2E39F8DE2EBE3E3E0E2E3E39790E3E2E2E2

匿名 さんのコメント...

New Reports Link N. Korean, Iranian Nuclear Programs
November 14, 2011
http://www.voanews.com/english/news/New-Reports-Link-N-Korean-Iranian-Nuclear-Programs--133796683.html

だから言われちゃってたんだよ、北朝鮮に対しては拉致問題とリンクさせて経済制裁を強化しているのに、一方では、核開発の正当性を主張するイランとの貿易を拡大していることに対して、核不拡散の観点から、日本は責任を持てるのかって。

イランのミサイル開発の担当の方の一部は、爆弾で殺されたようですけど。

Iranian missile architect dies in blast. But was explosion a Mossad mission?
http://www.guardian.co.uk/world/2011/nov/14/iran-missile-death-mossad-mission

匿名 さんのコメント...

japan supports iran nuclear program

ぐぐる先生に引率されるキーワード

どうして?

匿名 さんのコメント...

日本、イランの石油化学産業への投資分野を模索
2010年 12月 28日(火曜日) 18:41
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=15525:2010-12-28-14-12-36&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116

米国がイラン石油化学産業への制裁計画、核開発疑惑受け=関係筋 | Reuters
2011年 11月 20日 11:54 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24257520111120

匿名 さんのコメント...

2009.08.30 - 駐日イラン大使と新潟県柏崎原発の研修案内をコーディネートしました。

駐日イラン大使をお招きし、山形県米沢市議会議員、柏崎市議会議員と共に柏崎市の現状を見学しました。

http://silkroad-trading.net/consulting/index.html

【東京電力】は【駐日イラン大使】に【柏崎刈羽原子力発電所】で【何を研修】していただいたのですか?

東京電力の職員が町議会議員をやるのも、住民が選ぶので、それはようござんすが、何をなさるのですか?

匿名 さんのコメント...

U.S. steps up sanctions pressure on Iran
Nov. 21 - The United States is stepping up pressure on Tehran naming Iran a "primary money laundering concern" and adding a new layer of sanctions.
http://www.youtube.com/watch?v=KjLjciDPulo

踏絵

匿名 さんのコメント...

アメリカ国務省
November 21, 2011

Measures to Increase Pressure on Iran
http://www.state.gov/secretary/rm/2011/11/177610.htm

New Sanctions on Iran Fact Sheet
http://www.state.gov/r/pa/prs/ps/2011/11/177609.htm

Background Briefing on the Recently Announced Sanctions on Iran
http://www.state.gov/r/pa/prs/ps/2011/11/177613.htm

匿名 さんのコメント...

米英加がイランに新たな経済制裁 マネーロンダリング懸念
2011.11.22 Tue posted at: 15:16 JST
http://www.cnn.co.jp/world/30004673.html

今回制裁の対象となったのはイランの石油化学、原油、ガス産業としたうえで、イランに「マネーロンダリング(資金洗浄)に関わっているとの懸念がある」と指摘

今回の追加制裁に英国とカナダが同調している点について「こうした措置がイランと同国の資金源や違法な活動に対する圧力を高める」

これに先だって英財務省は同日、国内金融機関に対し、イランの金融機関との取引を行わないよう求めている。英国がイランに対してこうした措置をとるのは初めて。カナダもイラン政府とのほぼすべての金融取引を禁止するなどの措置を発表

仏サルコジ大統領は同日、欧州連合(EU)とその加盟国、米国、日本、カナダなどの国々に対し、イラン中央銀行の資産凍結などを呼びかけ


2011/2/4 15:31.
08年当時、日本の銀行がイランで事業拡大=ウィキリークス公開文書
http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/02/04/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%8A%80%E8%A1%8C%E3%81%8C%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%81%A7%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E6%8B%A1%E5%A4%A7%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E5%85%AC/

匿名 さんのコメント...

北の兵器販売代はイラン銀行ソウル支店経由、米公電
2011/01/17 17:03 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/01/17/0200000000AJP20110117002700882.HTML

匿名 さんのコメント...

・米国、英加とともにイラン制裁強化 金融機関取引中止も
2011.11.22 11:11
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111122/amr11112211120005-n1.htm

ガイトナー財務長官 「世界の金融機関は、イランとのビジネスの危険性を真剣に検討すべきだ」と警告

米政府はイランの石油化学分野の企業と米企業との取引や技術提供も合わせて禁止し、違反した場合には経済制裁を発動

・日本海洋掘削株式会社(E23800)
四半期報告書‐第43期第3四半期(平成22年10月1日‐平成22年12月31日)
http://toushi.kankei.me/docs/text/S0007QHP

「SAGADRIL-1」及び「SAGADRIL-2」(ジャッキアップ型)
両リグとも、引き続き、イランの国営石油会社National Iranian Oil Company傘下のPars Oil and Gas Company(POGC社)から掘削契約の譲渡を受けたNational Iranian Drilling Company(NIDC社)のサウスパースガス田開発工事に従事いたしました。
両リグは、連結子会社であるパナマ法人Sagadril,Inc.、Sagadril 2,Inc.がそれぞれ保有しておりますが、当社を通じて、イラン所在の合弁会社Pars Drilling Kish Co.,Ltd.に傭船されており、当該合弁会社がPOGC社との契約当事者となって両リグを運用し、操業を行っております。

・Iran sanction JDC
岡田さん、外務大臣のときに、アメリカ側から、日本海洋掘削株式会(Japan Drilling Company JDC)のイランでの活動状況について、懸念を伝えられていなかったっけ。

・イラン国営石油が来日 LPガス増産開始と品質向上アピール
http://www.cosmogas.co.jp/member/study/detail.aspx?cid=270

・イラン追加制裁、日本は慎重姿勢
2011/11/23 0:57
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E0E2E4EA8DE0E0E3E3E0E2E3E39494E3E2E2E2;at=ALL

イランとの原油取引決済の大半はイラン中央銀行を通じて行っており、同中銀の資産を凍結すれば、原油取引そのものが止まる可能性が高い


イランの信頼できる僚友は北朝鮮と日本だったりして。

匿名 さんのコメント...

イラン制裁強化を検討=藤村官房長官
2011/12/01-11:56
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011120100418

藤村修官房長官は1日午前の記者会見で、在イラン英国大使館がデモ隊に襲撃された事件について「大変、遺憾な事態だ」と表明した。欧州連合(EU)がイランへの制裁を強化する方針であることに関しては「日本もそれなりに、イランに対しての制裁を外務省で検討している」と述べた。


外相、イラン経済制裁「検討している」
2011/11/30 13:18
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E1E2E2E3E78DE1E2E3E3E0E2E3E39790E3E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

玄葉光一郎外相は30日昼の記者会見で、テヘランの在イラン英大使館襲撃について「公館を守るのは本来イランの義務だ」とイラン政府に再発防止を求めた。イランへの経済制裁を巡っては「関係国と連携してどういったものが適当か考えなければならない。実は検討していると言ってもいいかもしれない」と述べ、具体的な検討に着手したことを明らかにした。


そうですか。
米英加と仏がイランへの制裁に共同歩調をとり、各国に協力を要請したときに、官房長官や外相は、記者から質問されなかったから、すぐに反応しなかっただけだ。

イランラジオや Press TV によって配信される イラン駐在の日本の大使や公使の発言 や 日本のイラン大使館での日本の外務政務官の発言 は、当然ながら日本政府の見解を反映していると受け止められるのが自然だ。

「実は検討していると言ってもいいかもしれない」

外務大臣の発言が、このありさまじゃ…

匿名 さんのコメント...

>2011年11月16日20:33

イラン軍基地の爆発、炎上 弾道ミサイルの作業が原因か
2011.12.01 Thu posted at: 16:52 JST
http://www.cnn.co.jp/world/30004776.html

イランの首都テヘラン近郊にある革命防衛隊基地の武器庫で先月12日発生した爆発や火災で、米民間研究機関の科学国際安全保障研究所(ISIS)は12月1日までに、ミサイル動力部分を扱う危険な作業に従事していた際に爆発が起きたとの見解を示した。

匿名 さんのコメント...

核不拡散・核セキュリティ総合支援センター

カザフスタンにおける“原子力の平和利用”に関わるセミナー
2011年6月7日~ 8日
http://www.jaea.go.jp/04/iscn/event/20110607/event_20110607.html

あの件は、どう処理されたのでしょうか。
それにしても、どの面下げて、セミナーなどやっているのでしょう。
自分の国に、未計量核関連物質があり、よそ様のお国に提言したりする資格なんてないでしょう。

相変わらず電気系統の異常や作業員の不注意による不具合が連続している自分の国の管理を徹底して。
日本が核セキュリティの総合支援を受けなければならない立場。

・「核不拡散」技術に驚き 日米作業グループ 原子力機構を視察
2012年2月7日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20120207/CK2012020702000060.html

鵜呑みにして浮かれないでね。

匿名 さんのコメント...

ことあるごとにスポットライトが当たるので、こういうエントリーを「キラキラエントリー」と読んでもいいのかな?

そうなっちゃうと、このサイト自体が「キラキラエントリー」尽くしで、眩しくなっちゃいますね。

匿名 さんのコメント...

Iranian nuclear scientist Shahram Amiri 'executed'
7 August 2016 BBC