そもそも2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。↓麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む↓枝野に仕分けされるhttp://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html↓民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679そりゃ必死に「問題ない」「大丈夫」を連発するわな
<補足>2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htmこれにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。↓麻生総理が原発安全対策予算を盛り込むhttp://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdfページ:59/995に記載↓政権交代・民主党政権へ↓枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされるhttp://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.htmlhttp://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html↓民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
https://secure.wikimedia.org/wikipedia/ja/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E9%9B%84%E5%B9%B3https://secure.wikimedia.org/wikipedia/ja/wiki/%E6%B8%A1%E9%83%A8%E6%81%92%E4%B8%89ミンス党でござった。
kuronekoraichi 「大丈夫?」っていうと、「大丈夫」っていう。「漏れてない?」っていうと、「漏れてない」っていう。「安全?」っていうと、「安全」っていう。そうして、あとでこわくなって、「健康に影響ない?」っていうと、「直ちには影響ない」っていう。こだまでしょか?いいえ、枝野です。 約7時間前 YoruFukurouから
風評被害で機能まひ=進まぬ復旧「安全と伝えて」―屋内退避圏、いわき市長が訴えhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000073-jij-soci
「枝野に仕分けされる」の次にこれを差し込むのはどうでしょうか。枝野氏、エネ庁前長官の東電顧問就任「天下り」に当たらずhttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/plc11020212060008-n1.htm経済産業省官僚の天下りを引き換えに延長使用という見方もできると思います。
ジミンガーもミンスガーも目糞鼻糞福一1号営業運転開始は71年3月26日東日本大震災は11年3月11日
福島第一原発手動停止連続/揺らぐ「安全神話」(河北新報)2000年7月25日(火) 8時38分 ttp://www.asyura2.com/tv06.htm
確率論的地震ハザード解析システムの開発財団法人電力中央研究所 平成18年8月原子力施設の耐震設計指針における地震動評価に関する現状財団法人電力中央研究所 平成21年10月国立国会図書館 リサーチ・ナビ「発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針」の解説記事・論文2011年4月 8日 ttp://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/theme-honbun-400230.php
>ジミンガーもミンスガーも目糞鼻糞福一1号営業運転開始は71年3月26日東日本大震災は11年3月11日民主がCO2とかくだらない製作せずにさっさと停止していれば40年分日本は原発の恩恵だけ受けれたのに本当、民主とそれさえ理解できない奴は日本のゴミだな
2012年3月11日 19時19分 更新福島第一原発、「間違った場所に建てられ、古い設計で据え付けられた原発」―英専門家http://jp.ibtimes.com/articles/27733/20120311/855887.htm> 2012年3月9日 海外専門家コメント1年経った福島第一原発の現在の状況について2http://smc-japan.org/?p=2656ジョン・プライス博士(Dr John Price)現在、技術コンサルタント。英国国立原子力団体の安全政策部門のメンバーとして主な原子力発電所事故について研究してきた。~略その最後の質問の、1号機から4号機は2011年まで運転し続けるべきであったのかどうか、については、答えは最も簡単です。ノーです。それは間違った場所に建てられた、古い設計で据え付けられた原子力プラントでした。福島第一の1号機は、1960年代の設計を用いたもので、1971年に運転を始めました。2号機から4号機もまた、少しだけ大きいものとはいえ、同じ設計が使われています。1970年代後半までには、アメリカのゼネラル エレクトリック社(GE)のこのタイプのプラントの設計者は、福島第一のマーク1原子炉のデザインを、彼らの言うもっと安全な設計のものに改良していました。1990年代までには、さらにもっと安全なプラントが提供されていました。この指摘に対し、日本の責任者に、何かコメントしてほしい。
>ジミンガーは通用しませんね。(w 盛んに「備えがなかったから」「安全神話」と唱える雰囲気づくりがあるのだけれども自民党中心の政権からの流れとはいえ、民主党は地球温暖化対策とも絡めて、原発への依存度を高めるという政策を取った。ということは、その政策と並行して、より一層の原子力災害への備えを強化することが必然であったはずであるのにおそらくは全くそちらの方面は無関心でいて、それを、前政権側の怠慢とないまぜにして、逃げの姿勢を見せるのは、卑怯じゃあるまいか。3号機でプルサーマル仕様でGo!というときにも、原子力災害も含めた再検討をしたのか、しなかったのか。したのであれば、杜撰に過ぎる検討結果は、民主党の責任だ。しなかったのであれば、原子炉の暴走に寛容という、民主党の思想だ。そこを民主党自ら確認してほしい。「備えがなかったから成す術が無かった」ということで、なんとなく世間を納得させようとする雰囲気づくりが、おかしくないか?そのモヤモヤを「脱原発」に憑依させて、更に「ないまぜ」にしようとするのが、嫌だ。だいたい、事故なんて収束していないどころか、現場で働く人の確保に苦労する事態が出てきているのが、1年8か月経っての現状。汚染濃度の高い焼却灰の処理だって、できない。収束宣言したら、放射能汚染が収束するわけじゃない。スイッチ切れば、脱原発じゃない。そのまま置いておけないものを、どこにしまうんですか?2012年11月5日(月)放送原発作業員が去っていく福島第一原発“廃炉”の現実“廃炉”の現場 原発作業員はいまhttp://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3269_all.html仮装するほど気楽な問題じゃないよ。
コメントを投稿
12 件のコメント:
そもそも2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。
↓
麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
↓
枝野に仕分けされる
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html
↓
民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
そりゃ必死に「問題ない」「大丈夫」を連発するわな
<補足>
2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。
↓
麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
ページ:59/995に記載
↓
政権交代・民主党政権へ
↓
枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html
↓
民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
https://secure.wikimedia.org/wikipedia/ja/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E9%9B%84%E5%B9%B3
https://secure.wikimedia.org/wikipedia/ja/wiki/%E6%B8%A1%E9%83%A8%E6%81%92%E4%B8%89
ミンス党でござった。
kuronekoraichi 「大丈夫?」っていうと、「大丈夫」っていう。「漏れてない?」っていうと、「漏れてない」っていう。「安全?」っていうと、「安全」っていう。そうして、あとでこわくなって、「健康に影響ない?」っていうと、「直ちには影響ない」っていう。こだまでしょか?いいえ、枝野です。
約7時間前 YoruFukurouから
風評被害で機能まひ=進まぬ復旧「安全と伝えて」―屋内退避圏、いわき市長が訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000073-jij-soci
「枝野に仕分けされる」の次にこれを差し込むのはどうでしょうか。
枝野氏、エネ庁前長官の東電顧問就任「天下り」に当たらず
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/plc11020212060008-n1.htm
経済産業省官僚の天下りを引き換えに延長使用という見方もできると思います。
ジミンガーもミンスガーも目糞鼻糞
福一1号営業運転開始は71年3月26日
東日本大震災は11年3月11日
福島第一原発手動停止連続/揺らぐ「安全神話」(河北新報)
2000年7月25日(火) 8時38分
ttp://www.asyura2.com/tv06.htm
確率論的地震ハザード解析システムの開発
財団法人電力中央研究所 平成18年8月
原子力施設の耐震設計指針における地震動評価に関する現状
財団法人電力中央研究所 平成21年10月
国立国会図書館 リサーチ・ナビ
「発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針」の解説記事・論文
2011年4月 8日
ttp://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/theme-honbun-400230.php
>ジミンガーもミンスガーも目糞鼻糞
福一1号営業運転開始は71年3月26日
東日本大震災は11年3月11日
民主がCO2とかくだらない製作せずにさっさと停止していれば40年分日本は原発の恩恵だけ受けれたのに本当、民主とそれさえ理解できない奴は日本のゴミだな
2012年3月11日 19時19分 更新
福島第一原発、「間違った場所に建てられ、古い設計で据え付けられた原発」―英専門家
http://jp.ibtimes.com/articles/27733/20120311/855887.htm>
2012年3月9日
海外専門家コメント
1年経った福島第一原発の現在の状況について2
http://smc-japan.org/?p=2656
ジョン・プライス博士
(Dr John Price)
現在、技術コンサルタント。英国国立原子力団体の安全政策部門のメンバーとして主な原子力発電所事故について研究してきた。
~略
その最後の質問の、1号機から4号機は2011年まで運転し続けるべきであったのかどうか、については、答えは最も簡単です。ノーです。それは間違った場所に建てられた、古い設計で据え付けられた原子力プラントでした。福島第一の1号機は、1960年代の設計を用いたもので、1971年に運転を始めました。2号機から4号機もまた、少しだけ大きいものとはいえ、同じ設計が使われています。1970年代後半までには、アメリカのゼネラル エレクトリック社(GE)のこのタイプのプラントの設計者は、福島第一のマーク1原子炉のデザインを、彼らの言うもっと安全な設計のものに改良していました。1990年代までには、さらにもっと安全なプラントが提供されていました。
この指摘に対し、日本の責任者に、何かコメントしてほしい。
>ジミンガーは通用しませんね。(w
盛んに「備えがなかったから」「安全神話」と唱える雰囲気づくりがあるのだけれども
自民党中心の政権からの流れとはいえ、民主党は地球温暖化対策とも絡めて、原発への依存度を高めるという政策を取った。
ということは、その政策と並行して、より一層の原子力災害への備えを強化することが必然であったはずであるのに
おそらくは全くそちらの方面は無関心でいて、それを、前政権側の怠慢とないまぜにして、逃げの姿勢を見せるのは、卑怯じゃあるまいか。
3号機でプルサーマル仕様でGo!というときにも、原子力災害も含めた再検討をしたのか、しなかったのか。
したのであれば、杜撰に過ぎる検討結果は、民主党の責任だ。
しなかったのであれば、原子炉の暴走に寛容という、民主党の思想だ。
そこを民主党自ら確認してほしい。
「備えがなかったから成す術が無かった」ということで、なんとなく世間を納得させようとする雰囲気づくりが、おかしくないか?
そのモヤモヤを「脱原発」に憑依させて、更に「ないまぜ」にしようとするのが、嫌だ。
だいたい、事故なんて収束していないどころか、現場で働く人の確保に苦労する事態が出てきているのが、1年8か月経っての現状。
汚染濃度の高い焼却灰の処理だって、できない。
収束宣言したら、放射能汚染が収束するわけじゃない。
スイッチ切れば、脱原発じゃない。
そのまま置いておけないものを、どこにしまうんですか?
2012年11月5日(月)放送
原発作業員が去っていく
福島第一原発“廃炉”の現実
“廃炉”の現場 原発作業員はいま
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3269_all.html
仮装するほど気楽な問題じゃないよ。
コメントを投稿