2008年11月18日火曜日

高橋嘉信元衆院議員が小沢氏に関する「暴露本」

小沢一郎こと小澤一郎のキンタマが握られてしまったかもしれない件
http://antikimchi.seesaa.net/article/106544266.html

未来産業研究会と新政治問題研究会と水谷建設と陸山会と小沢一郎さんの隠し資産
http://antikimchi.seesaa.net/article/99434579.html

小沢落下傘着地点が福岡8区でも住民票大移動警報!
http://antikimchi.seesaa.net/article/106635056.html

【小沢国替え】 「自分も背水の陣を敷く」「小沢自身が命をかけていることを示す必要がある」
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50709871.html

         ↓

元秘書が脅す!? 小沢一郎“暴露本”の中身と衝撃
逸話やダークな部分も


高橋元秘書(クリックで拡大) 民主党の小沢一郎代表=写真左=と絶縁した同氏の元ベテラン秘書、高橋嘉信元衆院議員が小沢氏に関する「暴露本」を出すのではないかとの噂が永田町を駆け巡っている。高橋氏は小沢氏の選挙区、岩手4区で自民党から立候補予定で、“師弟対決”ともなれば「暴露本」の出版で小沢氏がダメージを受ける可能性もある。果たして「暴露本」は存在するのか-。

 高橋氏は今年に入り、自民党岩手県連幹部と会談し、小沢氏について「政策、政治手法、政治姿勢は間違っている」「今まで自分に課してきた封印を解くときが来たのかもしれない」と挑発発言を連発。9月には自民党県連からの出馬要請を快諾し、正式に立候補を表明した。

 その後、高橋氏が放った「封印を解く」の文言がひとり歩きし、小沢氏に関する「暴露本」が衆院選挙前に出版されるのでないかとの憶測が永田町で駆けめぐっているというわけだ。

 自民党関係者の1人は「この話は、地元紙でも取り上げられただけに、かなり信憑(しんぴょう)性をもって語られるようになった」と打ち明ける。

 そこで高橋氏に暴露本の真偽を直撃すると、「小沢氏の暴露本ではなく、今までの自分の生きざまについて書いている。半分ぐらいできたが、私のことを書いているので(小沢氏も)出てきますよ」という。

 気になる出版時期については、「(衆院)選挙を有利にするために書いているのではない。記者によっては本の内容も知らずに、小沢氏の暴露本ととらえている人がいる」と怒りをあらわにしつつも、けむに巻いた。

 永田町事情通は“暴露本”についてこう解説する。

 「高橋氏は小沢氏の秘書を20年近くも務め、小沢氏に関する逸話やダークな部分をかなり知っているはず。2000年の衆院選で自由党候補として初当選したものの、1期で引退。その後に民主党を離党し小沢氏と決別した理由も、本の中で赤裸々に語られるのではないか。小沢氏が岩手4区からの出馬表明をすれば、小沢氏を追い込むためにも、本を衆院選前に出版するだろう」

 高橋氏の挑戦に対し、当の小沢氏はいまだに自らの選挙区を明言していないが、今後の行方が注目される。

ZAKZAK 2008/11/1
http://www.zakzak.co.jp/top/200811/t2008111736_all.html


これでもかというぐらい人相が悪い誰かさんと違い
こりゃまた温和で誠実そうな方ですね。(爆w

さぞかしオザワンやバックの怖い人たちに脅されてるんでしょうね・・・(w

takahashi.jpg


1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

> 「暴露本」が衆院選挙前に出版
えっと、これは石井紘基議員フラグ?