2007年3月26日月曜日

21LADY、加ト吉、(株)ハブ、HS証券、ゼファー 未来証券などなど

■平成19年3月23日証券取引等監視委員会
エイチ・エス証券株式会社に対する検査結果に基づく勧告について
http://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2007/2007/20070323.htm

↑文中に出てくるA社=21LADY


■日経新聞3月23日
監視委、エイチ・エス証券への処分を金融庁に勧告

 証券取引等監視委員会は23日、証券取引法に違反したとしてエイチ・エス証券と元部長1人を行政処分するよう金融庁に勧告した。2004年に同社が主幹事証券を務めた投資会社の21LADYの新規上場の際に、不当に高い公募価格の設定に同意したことが投資家保護の要件を満たしていないと判断した。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070323AT2C2303G23032007.html

↑こっちではちゃんと21LADYの社名を報道


■2007年3月24日21LADYのIR
本日(3/24)の新聞報道について

本日の一部報道において、当社の新規上場の際の株式公募に関して当社主幹事証券でありますエイチ・エス証券株式会社(以下:エイチ・エス証券)が、不当に高い価格で引き受けたとして、証券取引等監視委員会(以下:同委員会)がエイチ・エス証券への行政処分を金融庁に勧告したとの報道がございました。
本件に関する、同委員会の公表資料には会社名は記載されておらず、また、同委員会およびエイチ・エス証券から本件に関する当社への説明等もないことから、現段階では当社として把握している事項等はございません。
http://www.21lady.com/ir/pdf/070324news.pdf


��HK編成局 番組審議会事務局
平成19年1月
 1月のNHK中央放送番組審議会は、15日(月)、NHK放送センターにおいて、13人の委員が出席して開かれた。
 会議では、まず、12月の中央放送番組審議会で答申された「平成19年度国内放送番組編集の基本計画」に基づき策定した「平成19年度国内放送番組編成計画」について説明があった後、放送番組一般も含めて意見の交換を行った。
 最後に、放送番組モニター報告と視聴者意向報告、2月の番組編成の説明が行われ、会議を終了した。


��出席委員)
委員長 野村吉三郎  (全日本空輸(株)最高顧問)
副委員長 池田理代子  (劇画家、声楽家)
委  員 塚田 和夫  ((財)アジア農業協同組合振興機関常務理事)
青木 奈緖  (作家)
猪谷 千春  (IOC(国際オリンピック委員会)副会長)
菊池 哲郎  (毎日新聞社取締役)
榊原 洋一  (お茶の水女子大学子ども発達教育研究センター教授)
鈴木 勝利  (電機連合顧問)
千住真理子  (バイオリニスト)
広野 道子  (21LADY(株)代表取締役社長)
松井 孝典  (東京大学大学院新領域創成科学研究科教授)
宮田 亮平  (東京芸術大学学長)
村松 泰雄  (朝日新聞社ジャーナリスト学校長)
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/bansin/bansin.htm


��1LADY株式会社 代表取締役
広野道子(本名:藤井道子)


加ト吉、グループ内で伝票上だけの「循環取引」?
 東証1部上場の冷凍食品大手「加ト吉」(本社・香川県観音寺市)グループを巡り、複数の取引先企業が加わって実際には商品を動かさず伝票上だけで売買する「循環取引」が繰り返されていた疑いが、関係者の証言で明らかになった。

 少なくとも3年以上前から続き、昨年末に中止されたという。うち1社は年間の取引額を「200億円」と証言。上場企業の加ト吉の場合、売上高が粉飾されるなどして決算と実態が異なれば、有価証券報告書の虚偽記載を禁じた証券取引法上の問題も浮上する。加ト吉は社内に調査委員会を設置して調べている。

 関係者の証言を総合すると、伝票上の取引として、大阪市の中堅商社が、香川県の貿易会社から冷凍クリや健康食品などの商品を仕入れ、加ト吉や子会社の「加ト吉水産」(本社・観音寺市)に販売。加ト吉側から兵庫県や岡山県の食品販売会社などの順に転売され、さらに、もともとの仕入れ先の香川県の貿易会社に転売された。この間、商品は神戸市の倉庫会社で保管されたまま出荷されず、売買の度に名義変更だけが繰り返されたという。

 同商社関係者の話では、取引は香川県の貿易会社から持ちかけられ、2003年5月から始まった。加ト吉と加ト吉水産に昨年1年間に200億円分を販売した、としている。仕入れ値の1%程度を上乗せして販売しており、利益は約2億円。取引実態についてこの関係者は「商品は実在し、架空取引とは思っていない」と主張している。

 仕入れの際、自社の手形を振り出し、加ト吉側からは現金で支払いを受けていた。取引中止は、加ト吉側の意向だったという。

 加ト吉から商品を購入する側の食品販売会社関係者は「香川県の貿易会社役員から指示を受けて売り買いし、手形をやり取りしていた。倉庫での名義変更手続きも役員に任せていた。本業には必要なく、架空取引と言われても仕方がない」と証言した。

 別の食品販売会社は、自転車操業的に手形を決済していたとし、取引中止で不渡りになり、億単位の負債を抱えているという。同社関係者も「貿易会社役員の指示に従った」と話した。

 貿易会社は十数年前から加ト吉と取引があり、問題の取引では、その役員が中心的な役割をしていたとみられる。役員は読売新聞の再三の取材申し込みに応じていない。

 他に、近畿、中国、四国などの中小企業のべ十数社がかかわっていた、との証言もある。

 加ト吉の島田稔専務はこれまで1月と2月の2回、読売新聞の取材に対し、事実関係を全面否定していたが、24日の取材で、「結果的に循環取引になっていたかもしれない」と、加ト吉グループが不明朗な取引にかかわっていた可能性があることを認めた。同社は2月に社内調査委を設置して調査を進め、外部の弁護士や公認会計士らに調査結果の精査などを依頼しているという。調査の詳細は明らかにしなかった。

��2007年3月25日3時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070325i201.htm


会社沿革

・1980(昭和55)年3月に英国風パブ『HUB』のチェーン展開を目的に同社の前身であるハブを設立(86年11月に解散しダイエーの子会社で給食事業等を展開するキャプテンクックに事業継承、89年9月にキャプテンクックからダイエーの子会社で居酒屋事業を展開するりきしゃまんに営業譲渡)。1号店として神戸三宮店をオープン(86年9月退店)。同年8月に六本木店をオープンし東京へ進出。
・98年5月にダイエーホールディングコーポレーション(ダイエーグループの持株会社)が全株式を所有する子会社として同社設立。同年9月にりきしゃまんより『HUB』15店舗の営業を譲受。
・02年12月にダイエーが所有していた同社株式9,013株のうち、1,568株を加藤義和(加ト吉代表取締役社長の資産管理会社)に、5,000株を加ト吉グループの村さ来本社に譲渡し、加ト吉の連結子会社に(05年10月に村さ来本社が所有する3,050株を加ト吉に譲渡)。同じく、2,445株を21LADYに譲渡し、21LADYの持分法適用関連会社に。
・04年6月にメニュー開発や従業員教育の施設として、東京中央区築地に「トレーニングセンター」を開設。
・05年9月に『82ALE HOUSE』1号店をオープン。



会社主要データ

【代表者】金鹿研一
【本店所在地】東京都中央区
【設立】1998年5月
【監査人】中央青山
【引受証券会社、新規上場会社概要掲載順位上位7社】新光証券、野村証券、みずほ証券、日興シティグループ証券、大和証券エスエムビーシー、三菱UFJ証券、KOBE証券
【大株主、株(※)、%、初回目論見書掲載順位上位6位】加ト吉(3,050、28.73)、21LADY(2,445、23.03)、村さ来本社(1,950、18.37)、加藤義和(1,568、14.77)、金鹿研一(297、2.80)、太田剛(197、1.86) (※)新株予約権による潜在株式数を含む
【公開価格】14万円
http://qweb1-1.qhit.net/hercules/qsearch.exe?F=jp/iporeport&QCODE=3030/NG

ゼファーが加ト吉の関連会社からの異動に関するお知らせ
http://www.irstreet.com/j/files/8882/company_news/88822005060803-1.pdf

ゼファー → 姉歯物件(爆w
http://ameblo.jp/disclo/entry-10018969707.html




82 :山師さん@トレード中 :2007/03/25(日) 17:00:36 ID:V7vZXvYv0
詳しく書くとこうなる

          ぐるなび  
            ↑
��BI→ゼファー←加ト吉→ハブ←21LADY←HS証券
            ↓
           アセマジ
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1174742588/


��S証券の審査担当は誰でしたっけね?(爆w

更にコレにあのライブドア熊谷氏の未来証券が加わると・・・(爆w


未来証券(株) 投資先上場会社
共同ピーアール株式会社
「企業等のPR活動の支援及びコンサルティング」
ハビックス株式会社
「不織布及び紙の製造」
21LADY株式会社
「チェーン店経営支援」

株式会社キャリアデザインセンター
「転職情報誌の発行・職業紹介事業」
株式会社マリンポリス
「回転寿司店の直営・FC展開」
株式会社京王ズ
「携帯電話販売・焼肉・和食店舗」
株式会社エリアクエスト
「ビル経営支援・不動産管理業務」
株式会社ソフトフロント
「SP・VoIP技術を核としたソフト開発環境の提供等」
株式会社ドリームインキュベータ
「ベンチャー企業の育成・コンサルティング」
株式会社ブロッコリー
「自社開発キャラクタービジネス等」

http://job.mycom.co.jp/08/pc/visitor/search/corp71929/outline.html

��BI関連
http://antikimchi.seesaa.net/category/2530658-1.html
SFCGの大島健伸社長が禿げしく痛い長編漫画を描かせて<丶`∀´>ホルホルしてる件について
http://antikimchi.seesaa.net/article/36636813.html



2000年3月 ライフスタイル産業の総合支援を主たる業務とするトゥエニーワンレイディ・ドット・コム株式会社を東京都千代田区に設立


2000年6月 女性のライフスタイルを提案するWEBサイト“21LADY.COM”を立ち上げる


2001年8月 1アイテムのシュークリームショップ「CHOUFACTORY」の営業権を取得
��アイテムのシュークリームショップ「CHOUFACTORY」のフランチャイズ本部として株式会社リテイルネット(現・連結子会社)を子会社化


2001年12月 新光インベストメント株式会社と『新光ライフスタイル21投資事業有限責任組合』(6.5億円規模)の投資アドバイザリー業務提供契約を締結


2002年1月 株式会社京都銀行と『京都21ライフスタイルファンド』(30億円規模)の投資事業組合を設立し、業務執行組合員となる

2002年6月 株式会社洋菓子のヒロタ(現・連結子会社)を100%子会社化社名をトゥエニーワンレイディ株式会社に変更

2002年12月 英国式パブ「HUB」を展開する株式会社ハブ(現・持分法適用関連会社)の株式24.95%を株式会社ダイエーより取得、株式会社加と吉と共同出資し、関連会社化

2003年1月 社名を21LADY株式会社(英文表記)に変更


2004年10月 名古屋証券取引所セントレックスへ上場

ソース
 
プロフィール

1985年3月 関西学院大学卒業

1988年2月 大手コンサルティング株式会社ベンチャーリンクにて、FC本部の支援をするグループ会社代表取締役専務として20社のFC本部と提携及びFC開発を行う。

1993年5月 クイックDPEチェーンの株式会社プラザクリエイトへ入社。経営推進室長として同社のグループ戦略構築を推進および事業アライアンスを実行。

1994年10月 株式会社ポッカクリエイト代表取締役常務として、株式会社ポッカコーポレーションとプラザクリエイトの合併事業『カフェドクリエ』事業の設立から立ち上げ全般を担う。3年間で100店舗を達成。

1995年7月 株式会社プラザクリエイト取締役社長室長として、グループ事業の成長支援及びM&A案件の発掘を行う。

1997年5月 株式会社ポッカクリエイト専務取締役としてFC展開全般を担当する。

1998年7月 三井物産グループのベンチャーキャピタル、株式会社MVCの上級副社長、タリーズコーヒージャパン株式会社取締役副社長として、事業の立ち上げとチェーン展開を担当。株式会社大戸屋の社外取締役として投資及びチェーン展開を支援する。


2000年3月 21LADY.COM株式会社を創業。ライフタイル産業総合支援を行う。

2001年9月 焼きたて詰めたてシュークリーム専門店「CHOU FACTORY」の運営及びFC本部を運営する株式会社リテイルネットの代表取締役社長に就任。リテイル事業の投資育成を実践的に行う。

2002年6月 スポンサーとなった株式会社洋菓子のヒロタ(現100%子会社)の代表取締役社長に就任。

2002年12月 英国式パブ「HUB」を運営する株式会社ハブに株式会社加ト吉と共同出資し、(24.95%取得)社外取締役に就任。

社長の画像などなど

4 件のコメント:

アンチ犬鍋 さんのコメント...

リンク先で、あまりにも、たくさんの符号や秘数が出てまして、どこから書いてよいのやら・・・
一番興味を持ったのは、あるサイトのデザイン化された文字。
首を右に倒してみると、デザイン化された「H」にカタカナが2文字(アウェイクの意味)
��「U]はそのまま「ユ」
��「B」=「13」
��両サイドの縦長の棒で「11」
��左右のループで楕円
シンボルだけ読めば、こんな感じなんじゃないかと。
それから、あの女性は、本を出してますね。
『ダイエーを私に売ってください。』 (徳間)
日経の編集部にいた男性が、編著として名前を連ねています。
『運命が変わる人生が変わる リストラなんてこわくない!』 (しののめ出版)
首を右に傾げて見ると、デザイン化されたしののめの中に→L666。
最近「英国」のモチーフが増えているようなのですが・・・
グッドウィルの老人ホームのサイトも、以前には、英国のバーリントン卿と謳ってました。
繊維業界なんぞは、羊毛の関係で、以前から英国とのつながりが強いのですが、
この女性は、京都の方だそうで、しかも、ご実家が織物関係とのこと。

八紘一宇 さんのコメント...

あれ?こんな人が大戸屋の社外取締役でいたかなあ??
リードキャピタルから役員派遣はなかったけど?
大戸屋。三森社長は高卒のコック上がりだけど、計数管理は天才的に冴えた人で、マーケ戦略はVC入る前から確立してたけどねえ(w
こんな人がいなくても今の大戸屋は成立しますけどなにか?(w

てんこもり野郎 さんのコメント...

経歴詐称っすかね?(w
http://www.nse.or.jp/j/img/meigara/kaisya3346_teisei.pdf

浅はか さんのコメント...

加藤義和さんと仲良しの橋本ひろしと冒険団こと橋本浩さんの(株)キョウデンと(株)ブロッコリーがあればパチンコ業界は大助かりですね