2015年6月26日金曜日

新渡戸記念館とMIHO MUSEUM

中3男子にわいせつ、会社員逮捕 容疑で大津署

大津署は25日、滋賀県青少年健全育成条例違反の疑いで、甲賀市信楽町長野、
会社員の男(30)を逮捕した。
逮捕容疑は、5月15日深夜、大津市内の駐車場に止めた乗用車内で、県内の中学3年の
男子生徒(14)が18歳未満と知りながら、わいせつな行為をした疑い。
同署によると、男子生徒は同月16日にも栗東市内のホテルで別の20代の男から
同様の被害に遭っており、その捜査の過程で会社員が浮上したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150626-00000000-kyt-soci









ポアしないでと騒いでる市民グループ側が・・・






キムチ臭い極右な件。(爆wwwwwwww















→大津いじめ事件










→鳩山由紀夫








で、新渡戸記念会館をポアしようとしてる側が・・・






ですな。(爆wwwwwwwww

後はおまけ













→DYLAN


、、、(爆wwwwwwwwwww

6 件のコメント:

ご近所 さんのコメント...

また詐欺師のネズ公おまいか!(爆www

匿名 さんのコメント...

2016.9.19 13:10
【視線】安倍昭恵夫人も心配 十和田市は新渡戸稲造の歴史的遺産を守る使命感を持つべきだ 編集委員・安本寿久

 その日、9月4日は中国・杭州で、20カ国・地域(G20)首脳会議が開幕した日だった。安倍晋三首相に同行してもおかしくなかった昭恵夫人は、東京・上野の東京文化財研究所にいて、地域博物館シンポジウムであいさつに立っていた。

 「昔から日本人が持っていた精神性を取り戻し、世界に発信する責任を果たすために主人は頑張っています。私もその手伝いをするために、訪中にはついてゆかず、ここに来ました」

 シンポジウムのタイトルは「新渡戸稲造の精神をどう活かすのか~新渡戸記念館の現状と未来への挑戦~」。全国の博物館・資料館のうちの少なくない数が、自治体の合併や財政難などで存続危機にあるなか、そこに保管されている資料、文化財をどう守り、情報発信に結びつけるかを話し合うため、日本博物館協会や全日本博物館学会などの協力で開かれたシンポジウムだった。

 討論の対象になったのは青森県十和田市立新渡戸記念館である。市立と名がついているが、すべてを市が賄って建設・運営してきた記念館ではない。もともとは著書『武士道』で日本を世界に知らしめた元国際連盟事務次長、新渡戸稲造の蔵書約7千冊などを集めた私設新渡戸文庫だった。そこに市が、永久保存を条件に蔵書などの寄託を求め、新渡戸家が無償貸与した土地に建設したのが同館である。開館は昭和40年のことだ。

 存続問題が持ち上がったのは昨年2月である。市が突然、館の耐震性に問題があるとして、4月からの休館と取り壊しを発表したのである。寝耳に水だった新渡戸家は耐震調査を独自に行い、補強工事すれば耐震性に問題はないという結論を得て館の存続を訴えたが、市が応じないため、訴訟になっている。

 ここまでの経緯は、2月1日の当欄でも紹介した。今回、いわば博物館・資料館仲間の支援でシンポジウムが開かれたのは、資料に対する市の扱い、価値観に専門家たちが危機感を持ったからだ。館蔵品に対する市の主張は次のようなものである。

 (1)寄託品は私物なのですべて撤去し、建物を返還せよ(2)寄託品を寄贈すれば責任を持って管理する(3)その場合、新たな記念館等を建設するかは白紙。当面は称徳館(馬の文化資料館)に保管する。

 現在では記念館を不要と考え、資料の価値も認めていない。少なくとも積極活用する気がないことは確かであろう。

 「現在の日本には博物館・資料館が約5700あるが、3分の1は財政が豊かとはいえない自治体が運営する郷土資料館。だから新渡戸記念館の問題は単に、一地方の問題ではない」

 シンポジウムで、日本博物館協会の半田昌之専務理事はそう話した。財政面から博物館・資料館のあり方を見直す自治体も少なくないからである。

 「そうした館は昭和40年代に急増した。経済発展し、次は心の豊かさを求める時代だと国民が考えたからだ。その原点を思い出したい」

 約150人の駐日大使の代表(駐日外交団長)を務めるサンマリノ共和国のマンリオ・カデロ大使は、「外国人の視点から見た価値」と題してこう話した。

 「自然や神話、文化や歴史は金では買えない、その国だけの大事な財産です。それを正しく知らない日本人が多いのは残念なことです」

 アフガニスタン文化研究所の前田耕作所長は、アフガニスタンと米国を国際連盟加盟に導いた新渡戸稲造の功績を紹介し、そうした日本人像を世界に伝える努力の必要性を訴えた。

 このシンポジウムに昭恵さんが来たのは、世界で日本を正しく知ってもらおうとする安倍外交に協力するためだろう。発信すべき日本の姿は、多くが地方にある。それを守る使命感を十和田市は、そして地方は、認識しているだろうか。(やすもと としひさ)
www.sankei.com/column/print/160919/clm1609190007-c.html

学校法人新渡戸文化学園で保管展示できるはず

匿名 さんのコメント...

廃館めぐる条例 差し戻し判決

十和田市が「新渡戸記念館」の廃館を定めた条例をめぐって、「記念館」の顧問の男性が条例の取り消しを求めた裁判で、仙台高等裁判所は23日、「さらに審理を尽くす必要がある」として、条例を認めた1審判決を取り消し、青森地方裁判所に審理を差し戻す判決を言い渡しました。
「新渡戸記念館」は昭和40年に建造された資料館で、国際連盟の事務次長などを務め、前の五千円札の肖像にもなった、新渡戸稲造の資料が収蔵されています。
建物を管理する十和田市は「建物の耐震強度が不足している」として、廃館にして建物を取り壊す条例を定めています。
これまでの裁判で、「記念館」の顧問、新渡戸明さんは「条例によって記念館で資料を保管する権利が侵害される」と主張し、条例の取り消しを求めましたが、1審の青森地方裁判所は「原告の権利に影響が及ぶとはいえない」などとして訴えを却下しました。
これに対し、新渡戸さんの弁護側が控訴していました。
23日の控訴審の判決で仙台高等裁判所の小川浩裁判長は「原告には資料の維持修繕を十和田市の費用で行わせる法的地位があると考えるのが相当」と指摘したうえで、「さらに審理を尽くす必要がある」として、十和田市の条例を認めた1審判決を取り消し、青森地方裁判所に審理を差し戻す判決を言い渡しました。
この判決について、十和田市の小山田久市長は「判決文の内容を確認していないので、本日はコメントを差し控えます」とコメントしています。
06/23 19:39
lnews/k/aomori/6084536031.html

匿名 さんのコメント...

人類愛善新聞『特集』
www.jinruiaizenshinbun.jp › tokushuu
新渡戸稲造は農学者、教育者で、国際連盟の事務次長を務めた人物。英語で書かれた著書の『武士道』は世界的にも有名で、平成15(2003)年までは、五千円札の肖像にもなっていました。 その新渡戸稲造は実はエスペラン ...

匿名 さんのコメント...

https://open.library.ubc.ca › b...PDF
INTERNATIONALIST IN PREWAR JAPAN: NITOBE INAZO, 1862-1933 by George Masaaki Oshiro BA, University of Hawaii, 1968 ... - Open Collections - The University of British Columbia
Nitobe already had admirers who had written highly of the early edition of his book. Alfred Snead in his Great Japan, had praised Nitobe as "a Great scholar." Julian Hawthorne, Nathaniel's son, paid Nitobe the highest.

匿名 さんのコメント...

https://crd.ndl.go.jp › detail
カナダのブリティッシュ・コロンビア大学に新渡戸記念庭園(新渡戸ガーデン)が造られた経緯を記した文書は... | レファレンス協同データベース - 国立国会図書館
2011/10/07 — ... 記録「本邦諸外国文化交換関係雑件」に綴られています。 新渡戸ガーデンは現在もUBC 構内にあり、2009年には、天皇皇后両陛下が訪れるなど、日加親善の場となっています。 (注)加奈陀= カナダ.

https://www.mofa.go.jp › senzen_03
外務省: 外交史料 Q&A 昭和戦前期 - Ministry of Foreign Affairs of Japan
また、報告書の全文が『日本外交文書 満州事変(別巻)』に採録されています。 1931年(昭和6 ... 新渡戸 ガーデンは現在もUBC構内にあり、2009年には、天皇皇后両陛下が訪れるなど、日加親善の場となっています 。

https://www.afpbb.com › articles
両陛下、新渡戸稲造庭園を散策 カナダ・バンクーバー 写真8枚 国際ニュース:AFPBB News
2009/07/14 — 【7月14日 AFP】カナダを訪問中の天皇、皇后両陛下は13日、ブリティッシュコロンビア(British Columbia)州のバンクーバー(Vancouver)を訪問された。

http://www.ritsumei.jp › date › year
立命館大学生がブリティッシュ・コロンビア大学(UBC)で天皇皇后両陛下と対面
2009/07/21 — 2009年7月13日(月)、天皇皇后両陛下のブリティッシュ•コロンビア大学(カナダ)ご訪問に際して、立命館大学から中原希さん(経済学部3回生/UBC2年目派遣プログラム)、日山千彰さん(経済 ...

コメントを投稿