手延べそうめん
9月23日「国生みの日」認定古事記などの「国生み神話」の舞台として、「日本遺産」に選ばれた淡路島の市民団体が、9月23日を「国生みの日」として申請したところ、日本記念日協会に認定され、26日、関係者が地元の自治体に報告しました。淡路島は「国生み神話」の舞台とされ、金属器や塩づくりなどの文化があったとして、去年、文化庁から「日本遺産」に認定されました。これを受けて、地元の商工団体などで作る実行委員会が、淡路市の伊弉諾神宮で祭りが開かれる9月23日を「国生みの日」として申請したところ、このほど日本記念日協会に認定されたということです。26日は、実行委員会の代表3人が淡路市役所を訪れ、門康彦市長に報告しました。9月23日は、「国生み」という語呂にもあっているということで、関係者たちは発行された登録証を見ながら今後のアピール方法などについて意見を交わしていました。実行委員会は阪神淡路大震災の復興を願って作られたもので、メンバーの大杖康之さんは、「震災のあとの街づくりをやってきたので、今回の登録で勢いがつき、うれしい。もっと淡路島を全国にアピールし、地元の元気を取り戻したい」と話していました。 06/26 15:37www3.nhk.or.jp/lnews/k/kobe/2024128771.html
2 件のコメント:
手延べそうめん
9月23日「国生みの日」認定
古事記などの「国生み神話」の舞台として、「日本遺産」に選ばれた淡路島の市民団体が、9月23日を「国生みの日」として申請したところ、日本記念日協会に認定され、26日、関係者が地元の自治体に報告しました。
淡路島は「国生み神話」の舞台とされ、金属器や塩づくりなどの文化があったとして、去年、文化庁から「日本遺産」に認定されました。
これを受けて、地元の商工団体などで作る実行委員会が、淡路市の伊弉諾神宮で祭りが開かれる9月23日を「国生みの日」として申請したところ、このほど日本記念日協会に認定されたということです。
26日は、実行委員会の代表3人が淡路市役所を訪れ、門康彦市長に報告しました。
9月23日は、「国生み」という語呂にもあっているということで、関係者たちは発行された登録証を見ながら今後のアピール方法などについて意見を交わしていました。
実行委員会は阪神淡路大震災の復興を願って作られたもので、メンバーの大杖康之さんは、「震災のあとの街づくりをやってきたので、今回の登録で勢いがつき、うれしい。もっと淡路島を全国にアピールし、地元の元気を取り戻したい」と話していました。
06/26 15:37
www3.nhk.or.jp/lnews/k/kobe/2024128771.html
コメントを投稿