善通寺 (ぜんつうじ)は、
香川県善通寺市にある
寺院。
真言宗善通寺派総本山。
屏風浦五岳山誕生院と号する。本尊は
薬師如来。
四国八十八箇所霊場の第七十五番、
真言宗十八本山一番札所。
和歌山県の
高野山、
京都府の
東寺と共に弘法大師三大霊場に数えられる。
平安時代初頭の
807年に真言宗開祖
空海の父である
佐伯善通を開基として創建された。伽藍は創建地である東院と、空海生誕地とされる西院(御誕生院)に分かれている。
本尊真言:おん ころころ せんだりまとうぎ そわか
ご詠歌:我住まば よも消えはてじ 善通寺 深き誓ひの 法のともしび
、、、(爆wwwwwwwwwwwwwww
1 件のコメント:
締結が数か月前の2014年11月10日…うぇぇ…
コメントを投稿