2020年3月15日日曜日

ドライブスルー方式が齎す医療利権崩壊を厚生労働省が警戒

厚生労働省、ドライブスルー検査はしないと表明 「我が国では実施していない」「医師の診察が重要」

厚生労働省は15日、公式ツイッターを更新し、新型コロナウイルスのPCR検査をドライブスルー方式で実施しない理由について明記した。

ドライブスルー方式のPCR検査が韓国、米国などでも行われていることを受け、厚労省は「『ドライブスルー方式』のPCR検査が、いくつかの報道で紹介されています」とツイート。そして「新型コロナウイルス感染症にかかっているのではないかと心配される方が、PCR検査を受けるためには、医師の診察が重要です。『ドライブスルー方式』では、医師の診察を伴わないことが多いため、我が国では、実施しておりません」とつづった。

現状の日本でのPCR検査までの手順についても説明し、「発熱した方が受診された場合、医師は診察で、患者の既往歴、年齢、症状、検査所見などを踏まえ、新型コロナウイルス感染症を疑うのか、他の疾患を疑うのかなどを総合的に判断して、新型コロナウイルス感染症を疑った場合に、PCR検査を実施します」とした。

続けて医師の診察を伴う必要性についても「インフルエンザ等で発熱を起こす他の疾患も多いので、医師の診察を伴わない場合は、PCR検査の陽性的中率が低下します。また、新型コロナウイルスに感染している方が、誤って『陰性』と判断されてしまうケース(『偽陰性』と言います)も一定程度発生し、感染を拡大させてしまう可能性があります」と説明。「こういったことを踏まえ、現在我が国では、感染者との接触の有無や症状を踏まえた医師の判断に基づき、PCR検査を実施することとしています」と結んだ。

2020.03.15(Sun)
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/03/15/0013195220.shtml

米国のドライブスルー方式も誰もかもが受けられるわけではなく、グーグールのウェッブサイトで先ずは登録して症状に関して答えなけらばならないわけですよ。



今後、別の病気の場合でもそれは応用可能で、そのウェッブサイトで「初診」を受けてからその次のステップへという流れになるわけで、日本みたいに病院のロビーにたむろする老人がいなくなるわけです。
それに今後、武漢コロナウイルスが定着するとなるともう日本のような病院や町医者駆け込み型の医療制度は維持できなくなるわけでどちらにしろ医療改革は必須となるなわけですよ。米国の場合は特定勢力の医療利権と医療保険利権が崩壊し、民間企業主導の新しくもっとコスパの良いフェアな医療制度が出来上がると・・・(爆wwwww


2020年3月14日土曜日
ネオアメリカはコロナを口実に医療改革(爆wwwww
http://tokumei10.blogspot.com/2020/03/blog-post_14.html



、、、(爆wwwwwww

5 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

中国はBATあるから、やりやすいアルね(爆)
日本もいれるとイイね(爆)

匿名 さんのコメント...

'Do the five': Google adds coronavirus safety tips to its homepage - USATODAY.com
2 hours ago · The tech giant's search page now has a notice that reads: "DO THE FIVE. Help stop coronavirus." The alert appears just below the search bar and the "I'm Feeling Lucky" tab. If you click ...

ご近所 さんのコメント...

お客(患者)呼ばなくなって廃業になる元医者
そのあと色んなアコギなシノギで生計立てる事態とかに
なりそうですな

GABRIEL さんのコメント...

> 日本みたいに病院のロビーに
>たむろする老人がいなくなる

ワラワラ待合室に患者居ない
感染症対策にもなりますねw

ググるセンセによる初診とかアリかも

Unknown さんのコメント...

アメリカの医療改革賛成 とにかく高かったからね

妊娠可否を調べる医療キットも出てるんだから
まず簡単に調べて判断して医者に行くほうが効率的

病院に行ってたらいまわしにされ、それでも陰性OR陽性が分からない症状なら尚のこと
医療崩壊と院内感染を防ぐためにも 必要ですよね。

院内感染が多いこと分かっていながら、防ぐ手立て考えない 利権体質
いまや病院へ行くほうが恐怖を感じる