2020年5月26日火曜日

忠実だった飼い犬に手を噛まれたEU、激怒!(爆wwwwwww

日本が外国人の「一律入国拒否」を貫く大問題
5/26(火) 16:01配信
東洋経済オンライン

5月下旬、日本に20年以上住む筆者の知人は、父親がフランスで亡くなったと知らせを受けた。葬儀のために急いで国に帰ろうと支度しながら、ふと思った。「今出たら日本に戻ってこられるのだろうか」。

日本に住む、78万3513人の永住者を含む220万人のほかの外国人と同様に、彼も日本が新型コロナウイルスから自国を守るために定めた入国管理に関する非常に厳しい規則の対象となっている。

■日本に家族を持つ人や働く人に衝撃

今後の通知があるまで、外国人は日本を出国する場合は、日本に入国できないリスクが伴う。4月3日より事実上、およそ100カ国の「リスク国」(欧州連合=EUやアメリカを含む)の領土を通過した外国人は、経由するだけの場合も含めて日本に入国することができなくなった。

この措置の対象は、長期滞在者や、日本人の配偶者・親などにまで及んでおり、ほぼ例外はない。近親者の死や、やむをえない商談でもこの対象外にはならない。これは、日本外に家族を持つ人や、日本で働いたり、学校に通っている人にとっては大きな問題だ。

特に日本で働く外国人の多くは、出稼ぎに来ている人が多く、日本に留まるか否かの選択は生死に関わる問題である。

日本と同様に、ほかのG7諸国も自国の移民に厳しい規制を課しているが、それぞれの国に生活基盤を持っている外国人が帰国することを許可している。カナダでは、永住者の家族でも入国できる。 日本とは異なり、外国人の経済的価値ではなく、こうした人たちの生活がまず考慮されているのだ。外国人の運命を決定するうえで、法務省にあたる省庁の裁量権も、日本よりもはるかに限定されている。

「日本に住んで40年になる。6月中旬にはフランスに帰らなければならないのだが、帰国できなくなった」と、駐日フランス領事顧問のイヴリーヌ・イヌヅカ氏も頭を抱える。

水面下では、各国の領事館職員が日本政府に自国民の窮状を訴えようと奔走している。外交官が切迫した事情を伝えても、法務省は無反応だ。「法務省ではなく、意思決定機関でない外務省を通さなければならない」と、あるヨーロッパの外交官は言う。

長期滞在者にまで影響が及ぶ日本による入国規制は人道上問題があるほか、ビジネスや研究にも障害が出る可能性がある。EUは日本を含む永住者や長期滞在者のヨーロッパへの帰国を禁止していないため、不平等な状況でもある」と、別のEU関係者は話す。

■長期滞在者と日本人の違いは何か



 報道によると、出入国在留管理庁は、今回の措置はパンデミックの拡大を遅らせるためのものとして、自らを正当化している。しかし、長期滞在者と日本人の区別は、健康上の理由から正当化できるものではない。両者とも海外から新型ウイルスを持ち帰るリスクは同じである。海外から来る人々がリスクなのであれば、日本人も同様に排除されなければいけない。

 「長期滞在者の外国人が日本人よりもウイルスを持ち帰るリスクが高いなんてことがありうるだろうか」と、フランス外務省のケ・ドルセー氏は疑問を投げかける。

 同省は、ヨーロッパの他の外交当局と同様に、日本の一方的な政策に特にいら立ちを感じている。なぜなら、ヨーロッパに滞在する日本人の長期ビザ保持者は、EUに自由に出入りできるからだ

 「コロナ危機が始まった当初、日本の当局はウィーン条約を反故にし、外交官に拘束の可能性を受け入れさせようとさえした」と、ヨーロッパのある関係者はいまだに信じられないという面持ちで語る。

 ヨーロッパ企業も怒りをあらわにしている。5月12日には、ロビー団体である在日欧州ビジネス協議会が「非和解的な」体制を糾弾する声明を発表している。「私たちは優遇されることではなく、日本が外国人を自国民と同じように扱うことを望んでいる」と、ヴァレリー・モシェッティ理事は説明する。

 原則としてすべての外国人を排除する政策は、外国企業に対する日本の魅力を損なうことにもなっている。北東アジアの地域拠点を日本に置く企業は、日本国外へ出張させることができなくなっている。こうした状況が続けば、次に事業の地域拠点をどこに置くかを検討する際には、台湾や韓国を選ぶ可能性が出てくるかもしれない。

 「外務省は現在、問題があることを把握している。しかし、法務省は外国人のことについては議論に応じてくれない」とある外交官は言う。

■「ビジネス客」という曖昧な区分け

 5月21日付の日本経済新聞によると、政府は「ビジネス客と研究者、留学生、そして観光客」の順に3段階に分けて入国許可を緩和していくという。

 しかし、そもそも法的に「ビジネス客」という区分けはないうえ、記事によるとコンビニのバイトとして必要な研究者や留学生も優先的に入国を許可するとしている。一方で日本で長年生活し、税金を納めてきた長期居住者についてはまったく触れられていない。

 実際、冒頭のフランス人男性は、父親の葬儀でフランスに帰った場合、日本に再入国できない可能性がある。5月22日、井上一徳衆議院議員は、外務委員会において日本に住む韓国人男性が、母親の葬儀で韓国に行ってから日本に戻ってこられない例を挙げた。

 このときも法務省は、「特段の事情」がある場合に限って再入国は認めているが、何が特段の事情にあたるかを示すことは困難だとして拒否した。母親の葬儀が特段の事情に当たらなければ、何が相当するというのだろうか。法務省は早く何が特段の事情なのか明らかにする必要があるだろう。

 安倍晋三首相は5月26日、EU各国首脳との電話会談で、「ハイレベルの協議」を行うが、日本における外国人長期滞在者をどうするかは、大きな議題の1つとなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7058b48c62cae1f69df32146ebc4cab0019bd9b4?page=3

、、、(爆wwwwwwwww


29 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

外国人めんどくさいという感覚は何故発生するのか
宗教にハマってると自らを客観視する機能が弱くなるため、なぜ自分たちはめんどくさいと思われるのか考えるようになるのは望み薄

匿名 さんのコメント...

GOD派万歳!団長万歳!

匿名 さんのコメント...

"私達は、世界で最も 古い国家を継承する者です。その歴史に根付いた、自らの運命を切り開く者達です。"

匿名 さんのコメント...

ゴーン大脱走劇で、法務省面子丸潰れ。

そりゃ外交官だろうと例外なく厳しく、ってなりますわな。

匿名 さんのコメント...

>「長期滞在者の外国人が日本人よりもウイルスを持ち帰るリスクが高いなんてことがありうるだろうか」
ふくよかだったりグルメだったりおクスリだったりで高リスクといったところですか

このまま継続しませう

匿名 さんのコメント...

コロコロ中でも入国出来たシナは
どんな特例だったのだろう?
上級幹部とかか?

匿名 さんのコメント...

これはあれですね
当たり前のようにパシリをしていた雑魚キャラがいじめグループに歯向かった奴ですねw
どんな陰湿な仕返しが来るのでしょうねwwwwwww
日本ちゃんが良い子にしていればその前にもっと怖い人が来て何事もないかも知れませんがwwwwwwwww

GABRIEL さんのコメント...

中立のように見せて
EUの味方してる良くない
>東洋経済

Unknown さんのコメント...

汚腐乱巣(&EU)はプライドを傷つけられたのかしら

今回の中国新型コロナウイルスの研究・開発・武漢研究所の設立指導は
汚腐乱巣の政界、医療関係者が全面協力しているのだから、中国共産党と同罪ですよね

汚腐乱巣の上層部は共産主義者が多いようだから、中国共産党とタッグ組みやすいのでしょう

日本好きのシラク元仏大統領や若い韓国人を妻にした老齢のシュレーダー元独首相たちは
仕事も人間関係も闘争に明け暮れた人生の最後は、”愛”という粉をまぶした東洋の介護人が
必要だったのねー(相手も十分メリットあるし)

彼らの深層心理がこんな時に暴露されてオモシロイ。”キイロイサルがー”という感じかな
<昔、黒人暴動が米で起きた時、日ごろ差別反対を旗印にしている米男性が自分の車が壊されて
 黒人は★と叫ぶくらい押さえていた憎悪をむき出しにしたと聞いたよ>


匿名 さんのコメント...

安倍ちゃんコレ、わざとやった?w


新型コロナウイルスで影響を受けた企業を支援するための持続化給付金について、
「政府が特定の企業に莫大な金額の税金を横流ししているのではないか」と疑惑が浮上しています。

立憲民主党の代議士会で川内博史議員は
「持続化給付金の委託団体は電通・パソナ・トランスコスモスの3社が設立し、ほぼ100%の事業を受託している。その契約金額は776億円で、150万社に配る予定となっていることから、単純計算で一社あたり5万円の手数料を支払っていることになります」と述べ、
あまりにも法外な手数料ではないかと指摘。

100万円や200万円の給付金で事務手数料が1件あたり5万円ということになり、
この金額がそのまま委託会社に流れている可能性があると野党議員は追求していました。

しかも、この委託団体の審査が遅く、中々給付金を貰えないという話もある状態で、
委託団体の存在そのものに疑問を投げ掛ける声が相次いでいます。

https://johosokuhou.com/2020/05/26/31559/


追記: 持続化給付金 公式ページのドメインについて

(2020年5月6日追記:)持続化給付金の公式ホームページのURLは
https://www.jizokuka-kyufu.jp/ですが、例によってJPRSのWhoisで照会をかけてみました。
検索タイプを「ドメイン名情報」、検索キーワードを「jizokuka-kyufu.jp」でご検索下さい。

AWS(アマゾンウェブサービス)を使っていることはともかく、ネームサーバーが「.com(商業用)」や
「.co.uk(イギリス)」になっていることにもドン引きする(※ただし、AWSのRoute53を使用している
場合、自動的にそうなってしまう)のですが、ご注目いただきたいのは、その「登録年月日」です。

持続化給付金サイトのドメイン登録日は「2020年4月6日」。持続化給付金事務事業の公示日
よりも前の話です。てっきり経済産業省か中小企業庁が事業の開設を見越して(予め)取得して
いたのかと思って、その登録者名を見ると、ドメイン登録者は「 一般社団法人サービスデザイン
推進協議会」と表示されています。

これが何を意味するかは、もう、言う必要はないでしょう。

この記事で論じてきた事柄は、過去完了形のお話ではなく、現在進行形のお話なのです・・・。
https://note.com/tokyodistillery/n/n6564a5ecf2a3

匿名 さんのコメント...

以下、声

「持続化給付金一件あたりの手数料が5万円?しかも、電通、パソナ、トランスコスモスが受託?
(実務は電通社員ではなく、パソナの派遣社員が安く雇われているんでは?)」

「持続化給付金の事務委託費が何と776億円。高すぎるだろ。政治家・官僚・大企業、こいつら皆んなグルだ。」

「必死に生き延び様としてるのに200万、100万円の給付に1件4、5万円の事務手数料はあんまりだ」」

「【また利権?】持続化給付金の受託事業、パソナ・電通・トランスコスモスの共同設立会社、
サービスデザイン推進協議会が780億円で99%受託が判明!1件5万円の法外手数料!設立には経産省関与か?」

「持続化給付金 の事務処理1件につき4〜5万円って!俺たちの税金を預かってるって感覚が内閣、官僚にはないのかよ!」

「電通、パソナ、トランスコスモスで780億 オリンピックで掠め取り損ねた分はしっかり持続化給付金で
どこまでも面倒見がいい安倍ちゃん
利権分配なきゃ絶対動かないもんな」

匿名 さんのコメント...

https://www.epochtimes.jp/p/2020/05/57146.html
米トランプ政権は、現在、中国政府による技術や知的財産盗用問題に対応するため、サプライチェーンの中国排除に動いている。5月だけでも、ナスダック新規上場の審査厳格化、中国企業を念頭にした外国企業の経営透明性を求める法案を上院で可決させた。コロナウイルス情報の隠ぺいに対する不信感は、中国排除の流れを推し進めている。

米国のサプライチェーン中国排除や、日本企業の国内回帰を支援する安倍首相の動きとは異なり、日本経済団体連合会(日本経団連)からは、その流れに乗ろうとする積極性は見られない。「経済界の総裁」と揶揄される経団連会長職に就く、日立製作所会長の中西宏明氏は5月20日、NHK番組に出演し、海外に依存している生産の全ての分野を国内に移すのは困難だとの認識を示した。

経団連の中西会長が率いてきた日立製作所は、最近、中国を含むサプライチェーンのなかで人道犯罪の関与が疑われると、オーストラリアのシンクタンクが詳細な報告書のなかで指摘している。

オーストラリア戦略政策研究所(ASPI)は3月、ナイキ、アディダス、アップル、サムスンなど多国籍企業83社が、中国共産党政権が系統的に弾圧するウイグル人を労働力に加えるために、中国各地の工場に移送していると指摘した。そのうち11社は日本企業で、日立製作所、ジャパンディスプレイ、三菱電機、ミツミ電機、任天堂、パナソニック、ソニー、TDK、東芝、ユニクロ、シャープをリストに載せた。

研究報告では、2017~19年にかけて8万人以上のウイグル人が、多国籍企業の下請け工場で労働を強いられていると推計した。国際的な人権団体や専門家は、新疆では150万人以上の少数民族が収容所に抑留されているとしている。

匿名 さんのコメント...

スイス系に近いドイツ周辺は自分らの周囲以外には結構無関心
フランスはナルシズム欲求を満たしたいだけの美的自己満
社長イタリアは分裂グダグダを丸投げ出来ればヨシッ
EUの覇権主義派の黒幕は反英スペイン語やろなぁ
バスクやカタルーニャで必死過ぎやもんなぁ
独立したってEUなら一緒やろに変やなぁ
十刃万引き放置リーマン損やしなぁ
内政よりも外交に全力やろなぁ
気配の隠し方は見事やなぁ
🔱と👑と往還機やなぁ
降りてくるかなぁ
墓宮胡艪なぁ
終教なぁ
闇ぁ

匿名 さんのコメント...

めんどくさくて濃厚な洗脳完了の女、
気を付けて。

匿名 さんのコメント...

ゴーンの次は雅美

匿名 さんのコメント...

>トランスコスモス
幹部までキムチまみれの派遣クソ会社でやんす

匿名 さんのコメント...

>2020年5月27日 1:33

と汚腐乱巣紐付きアホの子のご意見

匿名 さんのコメント...

アルザス成城学園

匿名 さんのコメント...

>日本における外国人長期滞在者をどうするか

あれ、ようやくキムチカット?

匿名 さんのコメント...

激怒に値するだけの理由がありますね、
おフランスさん@やっぱり武漢の産みの親。

Wuhan virus lab was signed off by EU Brexit chief Michel Barnier in 2004 - despite French intelligence warnings that China's poor bio-security reputation could lead to a catastrophic leak

https://www.dailymail.co.uk/news/article-8351113/Wuhan-virus-lab-signed-Michel-Barnier-2004-despite-French-intelligence-warnings.html

匿名 さんのコメント...

>トランスコスモス
幹部までキムチまみれの派遣クソ会社でやんす

この会社、知らなかったデス。
そうなのですね!( ゚Д゚)

ありがとうございます!

匿名 さんのコメント...

https://twitter.com/TTrumpSJapan/status/1265605435609899008
イギリス バッキンガム宮殿の門
先週19日に新しい紋章になった

公式のHPも変わった・・・?

匿名 さんのコメント...

ブルーインパルス 東京 29日

匿名 さんのコメント...

希望の光 スペシャルダイヤモンドヴェール 28日

匿名 さんのコメント...

東京15人“歓楽街で働く人の感染また…”|日テレNEWS24
4 hours ago · 都の担当者は、最近は、またガールズバーやホストクラブなど夜の歓楽街で働く人の感染が複数確認されているとして、注意を呼びかけています。 都内の感染者は5195人となりました。

ミネ さんのコメント...

こうする為にシンゾーバカなふりしてコロナくん
受け入れてたんだよ、ふっふっふ でいいよね?ww

は、さておき
やっと生き残る気満々さを見せてくれるようになって
ちょっとホッとした
宣言解除時にこの辺どうしていくか触れてなかった気がするから
あと、医療受診のガイダンスも
直接行かなくてもOK続けてたら総対的に減るもんね

匿名 さんのコメント...

https://www.chugoku-np.co.jp › news
空港到着の男女10人感染 1人発熱、9人無症状 - 中国新聞デジタル
40 minutes ago · ... 空港や成田空港に到着した10歳未満~50代の男女10人が、新型コロナウイルスに感染していたと発表した。1人は発熱の症状があり、他の9人に症状はなかった。英国やマダガスカルでの ...

匿名 さんのコメント...

>2020年5月28日 15:39

補足しますが、在日キムチと純半島キムチ双方沢山雇ってます。
日本人の社員さんは当然それを快く思ってない人達が居るのも確か。
でも社の方針だから何も言えません罠。
キムチが上司につくと最悪です、パワハラ酷くて。
まだ中国人の方がマシ。

パソナもそうだけど、派遣なんて若いうちにしかやっちゃ駄目。
そこで技術をちゃんと自分の物にして、次のステップはちゃんとした本社員採用の会社に
再就職した方がよろしいですな。

歳食って派遣先が無くなった日本死ね、みたいなパヨ脳人生、人として情けないでしょ?
過去記事にもあったけど、自分の人生なんだから、
自分の時間は有効に使いましょう。

そうですよねー、トヨタ自動車さん、三菱自工岡崎さん^^

匿名 さんのコメント...

https://www.asahi.com/articles/ASN5Y6R35N5YULFA00P.html?iref=comtop_list_biz_n04

給付金業務、97%を電通に再委託 不透明な769億円

朝日新聞社 2020/05/30 05:00

茨城空港愛称案「誤解与える」否定も

東京アラート、2項目で基準超える

© 朝日新聞社 持続化給付金の業務を769億円で受注した「サービスデザイン推進協議会」が入るビル=東京都中央区
 政府の緊急経済対策の柱となる事業で、手続き業務全体が769億円で民間団体に委託されていたことがわかった。この団体は業務の大部分を、大手広告会社の電通に749億円で再委託していた。経産省や団体、電通は詳しい経緯や金額の根拠などについて公表していない。
 事業をめぐってはコールセンターがつながりにくいなど問題が相次ぐ。巨額の費用をかけて民間委託していたことの是非が問われそうだ。
■769億円で受託→749億円で電通に
 問題となった事業は、中小企業向けに最大200万円を支払う経済産業省の「持続化給付金」だ。経産省中小企業庁によると、「一般社団法人サービスデザイン推進協議会」に、給付金の手続きやコールセンター事業などをまとめて委託した。
 この協議会は2016年に、電通や人材派遣大手のパソナ、ITサービス業のトランスコスモスなどがかかわって設立された。これまでに今回を含め、経産省の「サービス等生産性向上IT導入支援事業」など14事業の手続き業務などを受託している。
 経産省は持続化給付金を150万社へ支払うことを想定し4月の第1次補正予算で2兆3176億円を計上。コールセンターや全国約400カ所に開く申請サポート会場の運営などを含め、業務をまとめて協議会へ769億円で委託した。
 経産省によると、協議会は委託費の97%にあたる749億円で業務の大部分を電通に再委託した。経産省や協議会、電通は委託費の根拠や差額の20億円の合理性などについて明らかにしていない。


だってニダwww

コメントを投稿