2019年3月17日日曜日

ブレントン・タラント+パパ@日本

2019年3月16日土曜日
白人至上主義者とされるブレントン・タラントがビットコインで稼いだカネで三池淵@北朝鮮に旅行してた件
http://tokumei10.blogspot.com/2019/03/blog-post_16.html



Brenton Tarrant: The 'ordinary white man' turned mass murderer
https://www.telegraph.co.uk › News
11 hours ago - The young Brenton Tarrant had just celebrated his birthday. ... Tarrant's travels took him through much of Europe, North Korea, India and Japan.


旅行先としては非常に微妙なアレな国々ばかりですなあ・・・(爆wwwwww



パパも・・・

An obituary for Rodney Tarrant in 2010 said he died of cancer at the age of 49 in April 2010. He was divorced from Brenton's mother, Sharon Fitzgerald, an English teacher.

The obituary stated that in 1991, the Tarrant family travelled to Hawaii so Rodney Tarrant could fulfill his dream of finishing the Hawaiian Iron Man triathlon. "Rodney finished 334th out of 1400 competitors for the event that required competitors to complete a 3.8km swim, 180.2 km cycle and a 42.2 km run. In 1995 Rodney was selected in the Australian team to compete at the Japan Strongman Triathalon Championships where he finished 58th in a field of 1300."
https://www.washingtonexaminer.com/news/brenton-tarrant-accused-in-mosque-massacre-changed-after-visiting-north-korea

2019年3月16日土曜日
ブレントン・タラントのパパ@ JALゴールドコーストマラソン@1990年
http://tokumei10.blogspot.com/2019/03/jal1990.html


、、、(爆wwwwwwww

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

全然関係なく、茶化すようで申し訳ないです。

デコとアゴで、グルッパーを思い出したw

匿名 さんのコメント...

米軍制服組トップ、グーグルに不満 中国軍に「恩恵」

2019.03.17 Sun posted at 17:20 JST

(CNN) 米軍制服組トップのダンフォード統合参謀本部議長は17日までに、米グーグルによる中国での事業活動に触れ、「間接的に中国人民解放軍に恩恵を与えている」と批判をにじませる見解を示した。

米連邦上院の軍事委員会の公聴会で述べた。産業界のパートナーが中国軍に間接的な利益を及ぼしていると知りながら中国で事業を展開していることに、「我々は大きな懸念を持って見つめてきた」と指摘。「率直に言うなら、間接的というより直接的な利益を中国軍に施してきたと言えるかもしれない」とも続けた。

また、米国に本拠があるハイテク企業が国防総省との共同事業を拒む一方で、中国のような地政学的な競争相手で事業を進めることを長く疑問視してきたとも指摘した。

一方、シャナハン米国防長官代行も14日、ダンフォード議長と同様に同委に出席し、グーグルは国防総省の事業を支援しようとしないとの不満を表明。中国はしばしば、民間技術を自らの軍事力を高めるために利用しているとし、「民間技術の軍事面への転用は直接的なパイプラインになっている」と断じた。

グーグルの報道担当者はダンフォード議長の発言へのコメントを拒否。その上でCNNの取材に国防総省の幾つかの事業から撤退したものの一部での関与は続けていると述べた。

CNNは過去に、グーグルは国防総省との一部の共同事業への参加を社内からの反対意見を受け停止したと報道。小型無人飛行機(ドローン)による軍事作戦の能力向上へ向けた人工知能(AI)活用の事業などが含まれていた。

同社は同省によるクラウド関連契約事業への参加も最近撤回。社の基本的な事業方針と相反する可能性を理由にしていた。

匿名 さんのコメント...

こういうところ報道しないっすよね
ニッポンメディア

コメントを投稿