2015年3月7日土曜日

「旨い」といふ感覚は洗脳の賜物

食品の味覚分析および分析データを用いたコンサルティング、味覚に関する共同研究を行っているAISSYは、日本人100名と外国人100名を対象に「味覚力調査」を実施し、結果を公表した。

同調査は、日本人と外国人を比較して、基本味をどの程度感じることができるかを調べており、特に日本の食文化の重要な要素である「旨味」に焦点を当てている。調査対象者に飲料サンプルを飲んでもらい、それが甘味・塩味・酸味・苦味・旨味・無味の6種類のうちどれかを言い当ててもらうということを6回繰り返して、正解数を得点とする方法で行った。

「旨味」は、外国人100名の正答率が34%であるのに対し、日本人100名の正答率が71%と2倍以上の差があることが明らかになった。
全体の傾向を見ても、日本人100人の平均点は4.9点、外国人100人3.9点と、平均点で1点の差があり、外国人に比べて日本人の方が「味覚を感じる力が強い」ことが分かった。

各国の代表的なスープ料理でそれぞれの「旨味の強さ」もを比較したところ、「日本のスープ」である味噌汁・お吸い物は、世界のスープ料理に比べて「旨味が強い」という結果が出た。代表的な嗜好飲料である緑茶・紅茶・コーヒーを比較すると、紅茶、コーヒーに比べて、日本の緑茶の特徴は「旨味の強さ」であることが分かった。

味覚分析に用いた品目の「旨味の強さ」の平均値を求めたところ、日本の料理の旨味の強さは3.04、海外の料理は2.34だった。

http://news.biglobe.ne.jp/trend/0307/myw_150307_4850629058.html


裏返すとそれだけ日本人の方が消費者として徹底的に洗脳されてるって話なんですけどね。(爆wwwwwwwwwww

アルカロイド系天然毒だらけの有機野菜を旨いと感じるのはそれが体にイイと徹底的に洗脳されてたりするからなんですよねえ・・・(爆wwwwww


6 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

旨みって定義がそもそも変ですもんねぇ
スープの出汁なら海産物以外にもありますし・・・
糖分塩分は客観的に数値化できるのに何故できないのか・・・
つまりシーフード利権てことですね(笑

ご近所 さんのコメント...

>有機野菜
を大好きなサヨクちゃん達、やはりチンコ系、ということですか

としらこく聞いてみるw

匿名 さんのコメント...

実はおいらの方にもサイキックで
同じ内容の連絡ありました
ダメ押しありがと!

ミネ さんのコメント...

>体にイイ
魔法の詞だよねw

日本の場合は農産物のほぼ出汁使われてるから
旨味=グルタミンはイヤでも摂取で
素の味のものを不味い判断する人も多数だしね
趣向大国だよねw

匿名 さんのコメント...

それぞれの野菜によって、尿と便を分けて肥やしとしていた時代を知る方は、生野菜サラダを食べることに今でも抵抗を感じると仰る。

匿名 さんのコメント...

ぎょうちゅう検査陽性で「今から名前を呼ぶ者は、虫下しの薬を取りに来なさい」も平成28年度で廃止です。

コメントを投稿