2013年12月10日火曜日

Genesis 11:1-9 Sinner Shinar 支那





But it must be noted that the different groups among not only the Japhethites and Chamites, 10:5,20, but also among the Semites, 10:31, are already recorded to have had their various languages, and as the two former groups are already out of the story, the origin of languages is not recorded here.

要するに

バベルの塔をおったてようとしてGODから天罰を食らった連中 = それぞれ異なる言葉が存在するのにユニバーサルな世界語、即ちエスペラントなんてもんを新たに創って広めようとした連中。(実質的世界の共通語たる英語は元々はラテン語由来のアングロサクソンの言葉で世界語として新たに創られた言葉ではないので該当しない)。




The evil is in their desire to "make a name" for themselves (cf. 12:2) rather than in the attempt to build a tower "with its top in the heavens"


自称カリスマとか自称絶対正義な実名主義者たちのことですな。
で、そういう自称カリスマは発言の発信源が誰かの方を発言の内容より重視する権威主義者がこの世には多く存在してるからこそ存在するわけです。
例えば特定秘密擁護法案反対派みたいな連中。(w

で、







以前、バベルの塔を創ろうとした連中に天罰を与えたGODが再び・・・(爆wwwww


6 件のコメント:

月夜 さんのコメント...

そういえば

最近周辺でエスペラント云々を聞きませんが
母校の大学内にエスペラント絡みな人々が結構おられまして(苦笑
余り学生に普及活動はしていなかったけど

彼等は大抵
米国主導のグローバルには
激しく反対していて

でもエスペラントも
世界共通語という形で
所詮グローバル化を図る道具の筈

彼等は文化の多様性を主張し
米国の文化波及そのものを忌み嫌っていたけれど

万が一
エスペラントが世界共通語になったならば
それはローカル言語の消滅を意味し
同時に多様性も失われる事を意味する

という視点は絶対触れなかった

ご近所 さんのコメント...

宿敵ヨミとの決戦の地はチベットの山でしたね^^
https://www.youtube.com/watch?v=eMHO66u9zs4

余談ですが
ウチの親戚で縁者の結婚式には
必ず裸踊りを披露するおもろい叔父が
居たんですが(ウチのオトンオカンも洗礼を受けましたw)
そこに泊まった時(長与町)に叔父ちゃんの息子が持ってたんで初めてこの漫画見ましてね
その息子モデルガンが趣味でライフルのモデルガン持ってました
今は岡山に何故か在住、のはず
苗字は松尾

あとウチの南山手の本家の近くに学校の先生をやってた親戚の苗字は末次
息子はオイラの一こ上、中学浪人したんで
高校はオイラと同じクラスになったことがあります^^

フラグ立ちまくりなウチの一族w

ご近所 さんのコメント...

失礼、訂正です

× 南山手
○ 東山手

南山手も色々マズーな家があるみたいですけどねw

匿名 さんのコメント...

>エスペラント
世界連邦でしたね。
そういう連中は、ワンワールド批判もしてますね。矛盾がありすぎですな。
煙に巻くことがお仕事なんでしょうねw

ご近所 さんのコメント...

そうそう、松尾の叔父ちゃん家ではこの漫画も読みましたよw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%AA%E9%95%B7%E6%83%91%E6%98%9F

敵対するグループからリュウが逃げ込んだ神社にある大きな御神木の木の股に落ちて
パラレルワールドに迷い込んだもう一つの地球の世界は、
夜間外出禁止で警官がロボット、夜理由も無く出歩くと射殺されちゃうんですよw
一部の支配者による徹底した管理社会
まだ小学生の時だったかな

石の森作品といえばオイラの中では
サイボーグ009でも仮面ライダーでもなくてコレですわ^^

ご近所 さんのコメント...

↑上記漫画の内容に追加すると
地下下水への産業廃棄物による突然変異した凶暴化したオオサンショウウオとワニの雑種みたいな生命体とか
主人公の片腕が巨大財閥の跡取りde身体は機械、とか
果たし合いが合法化されてたり、とか^^

コメントを投稿