2013年3月2日土曜日

石原慎太郎

日本維新の会の石原慎太郎共同代表(80)が、2月27日から、風邪をこじらせて都内の病院に入院していることがわかった。石原氏周辺は「大事を取って休養しているが、自分が書いた原稿を手直しするなど、本人はいたって元気だ」としている。石原氏は約2週間前から体調不良を訴え、党国会議員団の会議や本会議を欠席していた。
YOMIURI ONLINE 2013年3月2日10時29分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130302-OYT1T00322.htm

閣下もそろそろアウトですかねえ・・・

ベネチンコの後釜の有力候補がガーナの黒い人だそうで・・・(爆w


8 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

>ガーナ

黒人奴隷貿易発祥の地ですな!

匿名 さんのコメント...

皇太子さまIOCご接見 猪瀬知事「スポーツ通じ国際親善の絆深める」

 皇太子さまが2020年五輪開催候補都市の視察で来日中の国際オリンピック委員会(IOC)評価委員会メンバーに接見されることについて、東京都の猪瀬直樹知事は1日の定例会見で、「スポーツを通じた国際親善の絆を深めるため、IOC調査団とお話をされる。招致の大きな力になる」と強調した。

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130301/oth13030120400026-n1.htm

> 一方、宮内庁の小町恭士東宮大夫は1日の会見で「IOC関係者来日にあたり、国際親善の観点から表敬をお受けいただくという趣旨だ。その意味では五輪招致とは関係ない」と述べた。

匿名 さんのコメント...

subliminalが エジプト → エディプス complex →ルシファーの目
あたりで止まるんかと思ったら 
次は 赤門かいな・・へへへ

Water Gate 懐かしや入試問題 ゲティスバーグでのケネディーの演説
ヒアリングテスト。 18歳の今頃 サッパリ解らんかった。

How can I do for the Gov. ? でしたかな??
ハイハイ ご苦労さん ●^∀^●

匿名 さんのコメント...

General MacArthur Speeches and Reports 1908-1964

http://books.google.co.jp/books?id=F-ILUHbWtncC&printsec=frontcover&dq=General+MacArthur+Speeches+and+Reports+1908-1964&hl=en&sa=X&ei=mtn6Uu3zCZGukgXUpYGQCA&ved=0CCoQ6AEwAA#v=onepage&q=General%20MacArthur%20Speeches%20and%20Reports%201908-1964&f=true


画面の右上の頁を選択するところで「170」下段から読みすすめますと、いわゆる自衛のための戦争をしたのだ、とマッカーサーが言ったのダー、日本受難曲「本当は素晴らしいニッポンの戦略」の有名なアリアが年に何回か上演され、鬼の首を取ったかのような伝言ゲームに発展する有名なくだりが出てきます。

Extracts of Statemnts before the U.S. Senate Committees on Foreign Relations and on Armed Services, 82nd Congress, 1st Session May3-5,1951

They feared that if those supplies were cut off, there would be 10 to 12 million people unoccupied in Japan. Their purpose, therefore, in going to war was largely dictated by security.

たが、ちょっと待ってほしい的に、ここだけではなくて、全部読んでください。上記に示したアドレスから閲覧できるところは委員会の全部ではなくて、限定されていてほんの少ししかありません、今すぐ読めます。

この箇所のみを引用してきて、それをもって必要であったのだから悪いとはいえまい、とするなら、当時の日本と同じように人口問題と経済発展に伴う国家経営の相克にあえぎ、世界の各地で資源の獲得に邁進し、そのために武力衝突を仕掛けることにつながることにも様々な形態で関与することを辞さず、海洋進出、南極開発にも国をあげて積極的な行動に出て、各地で多様な軋轢を引き起こしていることで有名な某大国の示す今日的な情勢を、必要なこと、やむを得ないこと、として是認することに繋がるわけです。

石原閣下、本日の予算委員会で、再び、この箇所の引用にまつわる関連の発言がありました。
やはり、このことだけは最低でも弁えておかなければ、論理が破綻します。
そもそも、ここの委員会では中国についても多く論じられているのです。

マッカーサーが他の多くの文脈の中のひとつの表現として使ったほんの一部のことで、日本が選択した行為全体を語るということにはならないです。
それともなっちゃうの?

アベシンゾーさんも、石原閣下がわざわざ引用してきた発言について、そのことが意味する「今日的な課題」に明確に言及し、生まれ変わった日本が果たす役割について、世界に発信するチャンスだったのに、期待通り「全く認識しない」。

匿名 さんのコメント...

脱赤字経営

人口問題 移住

戦死

残酷



匿名 さんのコメント...

http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2003/maca/10/MacArthur1.html
 
おぬしも悪よのおう。

わかってて、自衛のための戦争だあ、とか意訳するんだから。
もう、中国の生存をかけた覇権の拡大について、二度と、いちゃもんつけちゃ、いけません。
そうしなくちゃ、ごはんを食べられなくなって飢えちゃうんですから。
もっと理解を示して、やむを得ないことだ、と後方支援してさしあげなさい。

こういう悲しいことを、さも、愛国心があるかのように堂々と勇ましく言い立てて、結局は、裸の王様、いつもみんなの笑いもの、売国宣伝部になっているのではあーりませんか!

戦争に負けた意味がわからないかぎり、国家としてのセンスが洗練されないかぎり、戦争で命を落としてしまった人を英雄視したところで、その無念さは絶対に救われない。

匿名 さんのコメント...

The Tokyo Trials
November 18, 2010
By Holly Meck, U. S. Army Heritage and Education Center

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:k38mJZPhpNYJ:www.army.mil/article/48334/The_Tokyo_Trials__/+&cd=1&hl=en&ct=clnk&gl=us


つまみ食いで、都合の良い解釈による自慰行為に耽るより、自分のところは1945年8月15日から厚木ファンファーレの8月下旬の間に、文書類の徹底処分に全力を挙げたわけですから、有能な愛国保守のみなさんは総力を結集し、以下の資料、全部、細部に至るまで反駁してください。

http://www.archives.gov/iwg/japanese-war-crimes/

そして、左右それぞれの御用学者ではない、クールな学者のみなさん、リポビタンQを飲まずに精進してね♡

匿名 さんのコメント...

約7年ほど前
ACCESS TO INFORMATION IN THE PEOPLE’S REPUBLIC OF CHINA
HEARING BEFORE THE U.S.-CHINA ECONOMIC AND SECURITY REVIEW COMMISSION
ONE HUNDRED TENTH CONGRESS
FIRST SESSION
JULY 31, 2007
http://origin.www.uscc.gov/sites/default/files/transcripts/7.31.07HearingTranscript.pdf.


MR. BAUM: Certainly, the U.S. being a major trading partner of China and us having a growing relations on all levels, not just trade, but huge tourism to China now and so forth, I think most Chinese have a very favorable view of the United States.

However, as far as the view that is projected by the official media, and let's make no mistake about it, all radio and television stations inside China are state run. There are no private stations, and so they are all controlled through the government, and therefore through the party.

There are very clear efforts to portray the United States as, I don't want to say an enemy, but basically we are in many respects portrayed as an antagonist, whether it's over the issue of Taiwan or Tibet, Iraq. You pick the topic.

Certainly over the issue of North Korea, where we've worked very closely with the Chinese in negotiations, there's a lot of increased cooperation. Nonetheless, there is very clearly an effort to portray China's own interests through its state media and the United States' interests in no way are represented there.

As far as how the CCP is using the media to promote nationalism and so forth, that's a tricky question because it can be a two-edged sword. As you can see with how they've dealt with many of the Japanese issues over "comfort women" and the Nanjing massacre and so forth. They have to be very careful because if they don't act in certain ways that the public expects, it can backfire on them, and they can be under increasing pressure to take a course of action that might damage their relations with the United States or Japan in a way that it's hard to recover.

I think that the Chinese have worked very hard to try to quell that kind of nationalism. At the same time, they have never hesitated to use it when it helped them.

術中に嵌るのか?

コメントを投稿