2012年9月18日火曜日

ジャイアンの最大の敵はジャイアンの中の下の人たち



日本の企業のみならず欧米各国の企業も中国撤退を正当化する都合の良い理由ができて良かったですね。(爆w




中国、外資歓迎アピール=対日関係冷え込む中―商務相
時事通信 9月17日(月)15時25分配信

【北京時事】中国の陳徳銘商務相は16日、広東省東莞市で開かれた博覧会で、「加工貿易は外資導入の重要な要素で、経済発展に大きく貢献している」とした上で、「今後も中国が国際分業に参加する重要なモデルだ」と強調した。
中国では賃金上昇や景気減速懸念などを背景に、沿海部などで外国企業が撤退する動きが拡大。直接投資が減り、資本流出懸念もささやかれている。唯一好調だった日本企業の対中投資も、沖縄県・尖閣諸島の国有化を受けた日中関係の急激な悪化で、冷え込む可能性が高まっており、外資歓迎の姿勢を改めてアピールしたものとみられる。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120917-00000057-jij-int
→外資歓迎の姿勢(笑)

要するに中国内の下の人達が自分で自分の首を絞めてるわけです。(w

表向きは強気一辺倒のジャイアンですが、中の上の人達は欧米及び日本を完全に敵に廻す気は無いんですよね。だって中国の秩序が崩壊した時に一族徒党とその命の次に大切な財産の安全な逃げ場を確保しとく必要があるわけですから・・・(爆w

とりあえず反日デモがもっと過激な反政府デモとなり内戦状態となり中国政府が軍を用いて容赦無い力による下の人達の粛清ってな流れがもっとも好ましいんですよね。

「井戸掘った人忘れない」の心は失われたか パナソニックなど日系企業襲う中国暴徒
2012.9.16 19:02[west経済]

中国の反日デモが暴徒化し、日本企業が標的となっている。パナソニックの山東省と江蘇省の工場も襲撃された。中国と同社の深い歴史を知る関係者は「悲しいことだ」と複雑な胸中をのぞかせている。
中国と同社の関係は、まだ松下電器産業だった昭和53年にさかのぼる。当時、副首相だった●(=登におおざと)小平氏が大阪府茨木市のテレビ工場を訪れた際、出迎えた松下幸之助氏(当時相談役)に「中国の近代化を手伝ってくれませんか」と頼んだのが発端だ。
松下幸之助氏は「できる限りのお手伝いをします」と返し、翌54年には北京に駐在員事務所を開設。62年にはブラウン管製造の合弁会社を北京に設立し、日本企業では戦後初めて中国に工場進出した。その後も次々と合弁会社の設立を進めた。
出会いから30年後の平成20年。来日した胡錦濤国家主席が大阪府門真市の松下の本社を訪れた。そのとき、胡主席は予定にない行動に出た。出迎えた松下正治氏(当時名誉会長)に歩み寄ると「中国の発展に尽くしていだたき、ありがとうございます」と感謝の言葉を述べたのだ。
第2代社長の正治氏は幸之助氏とともに●(=登におおざと)氏を出迎えた1人。胡氏の振る舞いは「井戸を掘った人を忘れない中国」の姿を、あらためて関係者に印象づけた。
尖閣諸島の国有化に抗議するデモ参加者は、見境なく日本企業を襲う。反日教育に伴う歴史観ばかりが広がるなかで、“井戸を掘った人”の歴史が風化するのは極めて残念なことだ。(松岡達郎)
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120916/wec12091619080001-n2.htm

「井戸掘った人忘れない」の心なんてもんを持ってるのは中国内のごく一部の上の人達だけで、大多数を占める下の人達はそんなもん最初から持ってませんがな!(爆w





「世界は一家、人類みな兄弟」なんて非現実的な理想を実現するには人類滅亡しか無いわけですよ。(爆w











、、、(爆w

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

日系企業など被害…中国外務省「責任は日本に」

 日系企業などに多大な被害が出たことについて中国外務省の洪磊副報道局長は17日の定例会見で「その責任は日本が負うべきだ」と述べた。今後の反日デモについて「事態が深刻化するかどうかは日本側の対応にかかっている」とした。

 中国政府として反日デモを静観する姿勢を示したもので、18日にデモが大規模化する可能性がある。北京市朝陽区の当局は区内の約800の日系企業に対し、18日は臨時休業するよう勧告した。

 日系企業は17日も警戒を続けた。一部は工場や店舗の休止が長期化する可能性もある。平和堂は湖南省の3店舗を「被害が大きく、すぐに営業ができる状況ではない」として当面休業。営業再開は未定。パナソニックは山東省青島で襲撃された工場を18日まで休業。生産設備の一部に被害が出ており、19日以降の操業は「被害状況を把握してから判断する」という。

匿名 さんのコメント...

それでも日系企業が対中投資を続けたくば、
日本以外の国を経由して投資するしかありませんなw

ジャイアンの心の友は、、、、

匿名 さんのコメント...

>日本の企業のみならず欧米各国の企業も中国撤退を正当化する都合の良い理由ができて良かったですね。(爆w
すでに、数年前からこっそり撤退してる欧米企業も見受けられましたね(w
米帝本土で騒ぎをおこしたことで、さらに拍車がかかるのではないでしょうか。
その撤退した企業の事業を引き継いだり、投資した企業(ry...(w

リスクのほうが大きいことが証明されたわけですね。世界を見渡しても国が片棒かついでるようではリスクMAXですね(爆w

投資不適格でしょう(w

匿名 さんのコメント...

メルケル首相が訪中:産業界で大型受注相次ぐ
2012年8月31日(金)
http://news.nna.jp/free_eu/news/20120831dem001A.html

漁夫の利 
ビジネスチャンスは見逃さない
シリア紛争への中国のスタンスはモーマンタイ

コメントを投稿